• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Pixy☆のブログ一覧

2018年05月05日 イイね!

ほんの出来心で・・・機種変しちゃいました😁

ほんの出来心で・・・機種変しちゃいました😁今年の黄金週間も残るところあと1日。皆さん、楽しんでますか?
突然ですが、最新のグレイcX−5
機種変しちゃいました😊  
いやぁ〜噂に違わずなかなかいいですね。予想以上にぐ〜んとパワーアップされていて、いろいろ便利な機能もてんこ盛りで、ついつい使い過ぎてしまいそう😅。

これだけアップグレードされているとまるで違う機種のようで、抜群のコストパフォーマンスな一品と言えます。













で、勿論実機はこちら👉🏻👉🏻👉🏻 alt  
お約束のi-DMは、気がついたら3rdステージになってました😉 👉🏻  alt




モチ、まだ慣らしなので、とりあえず1000kmまではゆっくりのんびりと自主規制しながら乗ってます。
でも、エンジン、元気いいのよね🤣 思わず踏み込みたくなる衝動に駆られます😎

まずは、突然の大人の事情での機種変のご報告でした。詳しいインプレ等は、老い老い追い追い😁
Posted at 2018/05/05 23:30:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | Na.N.Da.? | クルマ
2018年04月30日 イイね!

峠のち旨いモンな i-DMs 山形プチオフの巻

レポが前後しちゃいましたがGW前半の4月30日、家族を連れて山形の米澤界隈をうろちょろしている時期を利用して地元在住のぷらむ☆さんと峠のちグルメなプチオフを行いました。

alt  alt

当日は、朝9時を目処に西吾妻スカイバレーの山形・福島県境の🅿️スペース(上図)で待ち合わせをし、お初のご対面😊
簡単にご挨拶としばし駄弁った後でまずは、コースと道路状況を頭に入れるために県境🅿️と山形側の双竜峡🅿️の間を3往復ほど。コース的には、コーナー毎にて少しバンピー部分もあり、勾配もそこそこな感じで中禅寺湖スカイラインを少し簡単にした感じのクネクネ道ですかね。特に下りはブレーキングポイントを丁寧に押さえないと⚪️を貰いやすい感じ。自分のi-DM4.74.9といったところ。その後、お互いのクルマに同乗して1往復。
ぷらむ☆さんの運転は、なかなか素直な感じでGの揃え方もスムーズでお上手でした。ただハンドル操作がちょっと硬い感じもありキツイめのコーナーだと窮屈になる部分もあったので、ハンドリングの予備操作についてチコっとだけアドバイス。自分の運転でハンドリングの仕方を見てもらいながら簡単に効能を説明しておきました。

暫し走ったところで10時半頃になったので、茶でもしましょうと言うことでオススメの小野川温泉近くの卵屋まで県境🅿️から下りのクネクネ道を気持ちよく堪能しながら(高速)移動😅。
卵屋(👇)に着いてみると既に大繁盛で🅿️もほぼ満車状態。併設のカフェレストランの待ち時間も1時間30分以上と言った有様。仕方ないので手っ取り早くレジの可愛いお姉さんにソフト🍦クリームを注文してTake Outで食することに。

alt  alt

やはりここのソフト🍦(右上)は格別に美味い😊 濃厚なミルクの味に新鮮な卵の風味も加わって、クリーミーな食感と程よい甘さ加減が絶妙。ぷらむ☆さんにも満足してもらえた様子👍  

ソフトに満足したところで、じゃ時間も時間なのでランチでもと言うことで、30分ほど移動して街外れのイタ飯屋へGo‼️ 
alt  alt

このイタ飯屋(👆)は、自家栽培の野菜と地元の農産物を使ったメニューを揃えていて、なかなか雰囲気のいい店。ちょうどランチタイムと言うことで予約でほぼほぼ満席だったのですが、運良く2人分の座席確保でき無事ランチにありつけました。当日のお品書きは右👆。2人でそれぞれリーズナブルにパスタランチをオーダー。


最初にスープとパンが出て来て、蜂蜜を加えたオリーブオイルをパンにつけて食べると独特の風味があって美味しかった。
続いてメインのパスタ。自分は、Aの山の幸のペペロンチーノ。丁度いいアルデンテのパスタに筍やわらび等の山菜が加わって香りも豊かで美味しゅうございました。
最後にアフターのドリンクを飲みながら暫しクルマ関係などのおしゃべりをしてお開きとなりました。

ぷらむ☆さん、短時間でしたが楽しいひと時をありがとうございました。
次回は是非、東京でお会いしましょう😉

Posted at 2018/05/07 23:40:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | What are you drive'in ? | クルマ
2018年03月20日 イイね!

イベント:【i-DMs関東】カート楽しみませんか?オフ 〜 第1回の巻

イベント:【i-DMs関東】カート楽しみませんか?オフ 〜 第1回の巻※この記事は【i-DMs関東】カート楽しみませんか?オフ について書いています。

一昨日の日曜日に大井松田カートランドで「第1回カート楽しみませんか?オフ」を行いました。

以前からi-DMsのオフミの際に立ち話でカートやってみたいねぇ~的な話をしてみたところ何人かが興味を持っているようでしたので、じゃ〜一度実際に企画しましょうか?との流れから今回は初めての人でも楽しめるようにということで考えて見ました。


まずは、イベントカレンダーを利用して参加者を募ってみたところ、i-DMsメンバーのPataさんE子さんスッパノーバさん、そして元Mazda車オーナーでAlpha Romeo乗りの宇塚さんが参加を表明してくれました。


当日は、カート場に近い東名高速・秦野中井IC近くの足湯のあるブルックス・ショップ&カフェでi-DMsメンバーと待ち合わせし、軽く茶しながら駄弁ったところで11時を目処にカート場まで連なって移動。


そして、ちょうどカート場について受付を済ませましょうかというところに宇塚さんYellowAlpha Romeo 4C Spiderで到着! いやぁ~4Cはコンパクトでカッチョいいっす。

alt

初対面ということで軽く宇塚さんとご挨拶を交わし、早速受付へ出向いてレンタルカートの申し込みを。


E子さんスッパノーバさんは、今回がカート初体験ということでしたが、Pataさん1月末に自分が下見を兼ねてこのカート場に来た時に急遽名古屋からの帰りついでに飛び入り参加してくれて、1度一緒に走っていました。さらにその後もPataさんは東京⇄名古屋間を行き来する間にここに立ち寄って、Cライセンスまでゲットしていました😁。

そして本格的にカートレースを楽しんでいる上級者の宇塚さんは、既にこのカート場の常連さんらしくAライセンス保有者でもありました。今回は来週のカートレースの練習も兼ねて参加してくれたとのこと。


まず1セット目。自分以外の皆さんは初級者向けの赤いカートで走り、自分は今日の目標でもあるBライセンスを目指して、Cライセンスで乗ることができるリミッター付きながら赤カートより30kg程度軽量な白カートで走りました。1セット目は、まず白カートの特性を理解するために最初は比較的抑えめに走りながらどこまでタイムが縮められるかトライした結果、39秒38秒台をそれぞれ一度記録することができ、1月末に来た時より3秒以上は縮められる感触を得て、2セット目でBライセンスを狙いに行きました。

この際、Aライセンス保有者の宇塚さんは、赤カートにも拘らず自分より1〜2秒速いラップで周回していて、最初先行していましたが5周目あたりで抜かされてしまいました。流石、彼の走りを後ろから見ていると見事なグリップ走行で無駄なくレコードラインをトレースしていて速いわけです。流石の一言。

他の人たちは、初めてのカートの速度感やステアリングの重さなどに戸惑いつつ、時にはスピンなども体験しながら段々と面白さを感じていた様子。タイム的には45秒前後で周回していたようですがクルマとは違うカートの楽しさ・面白さは感じてくれたかな。


alt

そして、暫し休憩した後で2セット目を開始。自分は1セット目の感触からBライセンスを目指してアタックしましたが、結果10周で3周は38秒台を記録できましたが、あと2周がそれぞれ39.04739.067と微妙に38秒台を出せずにBライセンスの条件である38.99秒以下5周以上を満足できませんでした😓  残念ながら今回はお預けですが、多分クリアラップさえ取れれば37秒台まで出せそうな感触でしたので次回こそは‼️



Bライセンスがゲットできればリミッターが解除されたカートに乗る事ができるのでがおそらく本格的なレーシングカートに乗れるAライセンスをゲットするには、さらにハードルが高く、単にリミッターの無い速いカートに乗るだけではクリア出来ない感じがするので、まずはBライセンスである程度カート・テクニックも磨く必要がありそうです。自分的にも当分は、ここを楽しめそうです😁

alt

また、E子さんは初カートにも係わらず2セット目で43.99秒以下5周以上」Cライセンス条件を見事クリアし、Cライセンスをゲット! ベストラップも42台が出ていたと言う事で、やはり男性より軽量かつ度胸の座ったスピード感覚と運転センスで早速攻略してました。お見事です‼️ 次回からは、よりスピードも出て、かつ乗り易い白カートに乗れますので、自分もウカウカ出来ないですね。おめでとうございます! (👈 2セット目出走待ちの宇塚さん(左)とPixcy(右))


その後、宇塚さんは次の用事があるとのことでまた次回お会いしましょうと言うことで先にお帰りになり、残りのメンバーで近くの中井中央公園にあるなかい里都まちカフェでリーズナブルなランチを取りながら暫し駄弁った後に解散となりました。参加してくれた皆さん、楽しめましたか? お疲れ様でした。


今後ですが、i-DMsのメンバーにも今回はスケジュールが合わずに参加を見送った人もチラホラいましたし、来月以降も機会を見つけては、12ヶ月に1回程度はカートオフを企画してみたいなぁ~と思っています。

では、またのカート楽しみませんか?オフの企画をお楽しみに😊


Posted at 2018/03/21 22:24:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | Event | 日記
2018年01月29日 イイね!

祝・みんカラ歴12年!

祝・みんカラ歴12年!1月29日でみんカラを始めて12年が経ちます!

へぇ〜12年かぁ〜🧐 でも7年くらいお留守にしてたから、実質4年と1年だけどね😅
まぁ、ノンビリ気楽に、そして気まぐれに続けて行きますかね。
知ってる人もこれから知り合う人も、みなさん、ごゆるりとお付き合い下さいませ🙇🏻‍♂️

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2018/01/29 08:36:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年01月01日 イイね!

あけおめ〜🎌 ことよろ〜😊 in 2018

alt

あけました❗️ 
おめでとうございます〜🐶

みなさん、今年もごゆるりとよろしくお願いしま〜す。

みんカラ復帰2年目👍  今年はどんなイベントやめぐり逢いがあるでしょうか。楽しみですね😁
引き続き、愉快に楽しみましょう🕺🏼

Posted at 2018/01/01 00:13:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | クルマ

プロフィール

「@みんこりー さん、最悪の天候の中、長旅お疲れ様でした。九州もあと1日は天気が落ち着かないみたいですが、九州グルメを楽しんできてくださいね。ちぇんさんにもよろしく!」
何シテル?   08/11 15:58
スポーティーなSUVとライトウェイトでクールなスポーツカー好きの万年不良少年(?!)です・・・単なる我が侭オヤジという噂も・・・(爆) まぁ、もういい歳なのでテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

終了報告:【i-DMs中国四国】Be a driver.なオフミ2021 第2戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/18 23:32:21
久しぶりにゴミを買った その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/26 23:47:55
ACC配線をのれんわけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/08 21:05:24

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
Ultra RedなTesla Model3 Performanceに機種変しました。
テスラ モデル3 Triton (テスラ モデル3)
Tesla、はじめました😁 クルマ遍歴で初EVですが、Mazda Roadsterを人 ...
フォルクスワーゲン トゥアレグ フォルクスワーゲン トゥアレグ
元オーナーです。本当にいい車でした。 シャーシー性能と全体的なバランスに優れていました。 ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
またまた大人の事情で機種変です😅

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation