• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月13日

旅行記②☆

旅行記②☆ イギリスといっても、ロンドンとマンチェスターに行った体験談です。

クルマは基本的に軽自動車は走っていません。
それから、イギリスで有名なアストンマーチンやローバーなどは走っていますが、割合的にはそんなに多くなかったです。というより、アメ車、フランス車、ドイツ車、日本車、韓国車などありとあらゆる国の車種が走っています。
日本車で目に付いたのは、レクサス、トヨタはプリウス・ヴィッツ・オーリス・ランクル・プラド・サーフ・など、日産ではスカイライン・フーガ・ティーダ・ノート・マーチなど、ホンダではオデッセイ・ストリーム・シビック・ジャズ・インサイトなど、スバルはレガシィ・インプレッサなど、マツダはMPV・アテンザ・アクセラなど、三菱はエボ・ギャランなど、スズキはスイフト・SX4など。
とにかく代表的な普通乗用車はほとんど走っていました。
一番多かったのは、話題のプリウス。新型もたくさん走っていました。今頃は大変なことになっているのではないでしょうか。

ホンダ党なので少し詳しく・・・(笑)
タイプRも含め、やっぱりFDは多くは見かけませんでした。たまにFDあってもFD3の方。
それ以外はFN1~。
さらにシビック系では、EU,EP,EK,EGは多く、EFまでまだ走っていて、ホンダで一番多かったです。
次に多かったのはジャズ。日本ではフィットという名前で有名ですね。
インテグラ、ストリーム、CR-Vもありました。

日本車全般的に見て、アルファード、エリシオン、エルグランドなどの大きいミニバンはありません。たぶん販売もしていないはず。

あ、ちなみにイギリスは左側通行なので、日本と同じ右ハンドルです。
また、市街地は小さい道路が多いので信号機低かったです。

イギリスの治安は意外に良く、スリもひったくりもありません。
逆に日本の方が盗撮とか万引きとかひどいかも・・・。
海外も怖いですが、世界中どの国も基本日本人と変わらない生活をしていて、人柄も日本人より穏やかな印象を受けました。
初日から、転んだおばぁちゃんを若い兄ちゃんが声をかけて安全なところまで連れてってあげてました。
入国審査の行列に並んでいる最中、他国の人たちで赤ちゃんをあやしていました。みんな同じなんだなぁと思いました。

鎖国→戦争→平和主義、と一気に進んだ日本では「海外は戦争をする国」というイメージが強く、まだまだ見えない鎖国が続いてるんだなぁと感じた今回のイギリス旅行でした。

※画像はマンチェスターユナイテッドの入口。左はしろたんです(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/02/13 12:17:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

ルネサス
kazoo zzさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2010年2月13日 18:37
EFまで走ってたんですか・・・。海外は国によりますけど、日本から輸入した中古車をずっと乗ることも多いみたいですからね。

いろんなクルマ見れたみたいで裏山です。

ぁ、しろたん久しぶりですね(^O^)
コメントへの返答
2010年2月15日 19:14
イギリスは本当にいろいろな車種が走っています。しかも左ハンドルの会社でさえ、わざわざ右に換えて販売しているくらいですから。売れるんですね。というか日本だけがちょっと他の国と違うんですね。

しろたんどんどん出しますよ~(笑)
2010年2月14日 9:44
外国ってその国の車が多いもんだと思ってましたが、日本車もかなりいるんですね。
もしかして日本車のほうが多いとか!?

自分達の常識では考えられない文化に触れるって良いですね♪
旅してる~!って気分がたまらないですもんね。

あとしろたんってなんでしょう?何かのマスコットですか?
自分にはなんだかドラえもんに見えます(笑
コメントへの返答
2010年2月15日 19:18
日本は海外でモノを売らないと商売が成り立ちません。クルマや電気製品がその例です。
しかも日本のモノはかなり精密で高品質なので、たいして変わらない韓国製や台湾製の方が安いのでシェアは圧倒的に日本は低いです。

SUMSUNGなどかなり上行ってます。
日本にいるとわからない知識を得るととても勉強になります。

しろたんとはマザーグースのキャラクターの一つで、タテゴトアザラシの子どもだそうです(笑)

プロフィール

RN6ストリームに乗っています☆「シンプルにカッコよく、そして快適なクルマ」をモットーにイジしていますo(^-^)o
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
STREAM 1.8 ZS [DBA-RN6] 平成23年式“平成23年8月20日納車” ...
ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
N BOX+ 660 G・Lパッケージ [DBA-JF2] 平成26年式“平成26年9月 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
LIFE 660cc Fタイプ [CBA-JB6] 平成16年式“平成18年6月納車”“ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
CIVIC 1.5 iE [LA-EU1] 平成12年式“平成17年12月27日納車”“ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation