• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V-TETZのブログ一覧

2017年05月05日 イイね!

後部座席…

後部座席…といっても、3列目シートからのクレーム^^;
「聞こえな~い!」
という容赦ない子どもたちの声…(笑)
というわけで、引退させたカロのスピーカー再始動!
3列目にスピーカーを増設させました。

整備手帳へ
Posted at 2017/05/05 18:14:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月02日 イイね!

夏タイヤ…

ようやく(重い腰を上げて)夏仕様。
・タイヤ交換
・空気圧調整
・F夏ワイパー交換(いつもの純正)
・F夏ワイパーゴム交換(いつものHAMP)
・R夏ワイパー交換(いつもの純正)
・R夏ワイパーゴム交換(後ろは初HAMP)
・夏アンテナ交換(GUMP)



画像は空気入れる前。
毎年270入れますが、4本とも230くらいまで落ちてました。




かねてから検討していたナットも新規導入。
色がいつまでもつか…。
軽量ナットはやめて、汎用で国産のものをチョイス。
協永産業の袋ナットです。
確実に作業性は向上♪


レビューは後程…


そして今年の冬明け問題はこれ。
ロアスカートフロント運転席側です。

雪の塊をよけきれなかった…。
いや、あれは氷だな。

確実に割れてるんです。

ただでさえ、やることの多い時期なので、今すぐ治せるものでもないし、時間をかけて取り組みたいと思います。
さっそくDでもらってきました。



ふむふむ…こうなってんか~^^;(あんまわかってない(笑)
Posted at 2017/04/02 15:22:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月14日 イイね!

防水処理…

※事前事項:食事中の方は読まないでください。本文中に一部不適切な表現が記されています。



前回LEDリフレクターを防水処理しましたが、やり方があっているかわかりません。
以前スピーカーの防水処理をした時に思ったのですが、クルマって相当水浴びてるんだなぁと常日頃思っています。
キボシやコネクター類もインテリア関係ならいいですけど、エクステリアのそれらは確実な防水処理しないといけないということがわかりました。
しかもどこまでインテリアで、どこからエクステリアかも難しい判断ですね。
エンジンルームのLEDウィンカーレギュレータ、スロコンとか大丈夫かな…。

ちなみに、下の動画はスピーカー防水処理後の水かけ実験。





こんなに水入るんですね…。
洗車前に、ウィンドウは閉じた状態で外側からシャワーかけてます。
しかも中で結構飛び散ってしまうんです。
整備手帳にあるように、防水用の傘を上に設置しているのですが、スピーカー周りは相当水がついていました。
CMでもやっていますが、男性のトイレとまるっきりおんなじ状態になるんです。
コネクター類もそうとう浸水している模様…。
防水処理する以前に何度かスピーカーの接触不良があったので、確かにこれなら無理ないなと思いました。

ってことで、こいつも取り外しています。



そもそもあんまり静粛性には恩恵感じませんでした。
ZSグレードにはもともとついていませんでしたが、なくてもあんまり変わらなかったです。

みなさん、防水処理には接着剤関係を使用されている方が多いので、そういった類いの道具を用意しなければなりません。コーキング剤って自分はまだまだ知識がないので、もう少し勉強が必要だと思いました。
Posted at 2017/03/14 19:13:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月12日 イイね!

泥沼回避…



オーディオで泥沼にはまりそうでしたが、ようやく抜けられました(笑)
少し前にはなりますが、まぁいろいろあって楽ナビに戻しました。パーツレビュー参照
やっぱり自分的には今までのシステムがベストだと思います。
アンプも必要なかったです。
精神衛生的にこれが一番イイ気がします。(←実はココが一番大きいです)
カーナビなのにナビとして不安を抱えているものを付けているのに我慢できなかったです。

自分的にはKENWOODは合わないことが判明。
嫁さんが昔もっていたKENWOOD製のミニコンポ(懐かしい単語^^;)も自分好みの音に設定できなかったし(笑)

Posted at 2017/03/12 19:48:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月10日 イイね!

交換終了…

交換終了…昨日新しいリフレクターが届いたので、先ほど早起きして、ものの数分で交換終了♪
一応昨日の晩に防水処理をしてからの、朝取り付け。



せめて3年以上は持ってほしい…。
Posted at 2017/03/10 05:59:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

RN6ストリームに乗っています☆「シンプルにカッコよく、そして快適なクルマ」をモットーにイジしていますo(^-^)o
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
STREAM 1.8 ZS [DBA-RN6] 平成23年式“平成23年8月20日納車” ...
ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
N BOX+ 660 G・Lパッケージ [DBA-JF2] 平成26年式“平成26年9月 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
LIFE 660cc Fタイプ [CBA-JB6] 平成16年式“平成18年6月納車”“ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
CIVIC 1.5 iE [LA-EU1] 平成12年式“平成17年12月27日納車”“ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation