ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ななとら]
ななとらのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ななとらのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2014年04月14日
力業
先日のとよねでヤッちゃったドア。 うわぁ~・・・と思った方、正常です(笑) 今後とも健全なカーライフをお楽しみ下さい。 逆にコレくらいなら窓開くよね?とか俺のよりマシ・・・なんて思っちゃった方、末期です(爆) 整備だけは怠らず機関良好、心は錦を合言葉に今後とも楽しみましょう。 まあ多少の傷や ...
続きを読む
Posted at 2014/04/14 21:14:23 |
コメント(12)
|
トラックバック(0)
|
ランクル
| クルマ
2014年03月31日
軽量化?
すっかり春ですね~ ここ三河の国では桜が見頃を迎えました。 そんな訳で先日、荷台に放りっぱなしだったチェーンを片付けました。 ボロボロだった袋を新調。 オシャレなピックアップには麻袋が良く似合います(笑) そしていつも通りツールボックスに押し込むも・・・入りませんでした(^^; 特に道具が増 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/31 19:25:52 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
ランクル
| クルマ
2014年03月27日
とよね
すっかり遅くなりましたがアドベンチャーとよねに行ってきました。 今回集まったメンバーは ランクル70…3台 ランクル80…3台 サファリ…2台 ジムニー…1台の計9台。 午前中は林間ヒルクで遊んで… 午後はV字。 ここで僕は左のドアとミラーをヤッちまいました・・・(泣) 今回(も)写真 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/27 04:19:51 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
|
ランクル
| クルマ
2014年03月16日
リアパッド交換
リアのブレーキパッドを交換しました~ まずはキャリパー外してパッドを摘出。 外したパッドを見ると片減りしてます・・・ 片押し式のリアキャリパー、減ってるのは浮動側なのでスライドピンの動きが悪いっぽいですね。 そんな訳でスライドピンを磨いてグリスアップ。 とりあえずこれで様子見します。 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/16 16:42:35 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
ランクル
| クルマ
2014年03月12日
告知
3/23(日)、とよねに行こうかなと・・・ ご都合つけば是非♪
続きを読む
Posted at 2014/03/12 12:24:45 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
ランクル
| クルマ
2014年03月10日
お掃除
冬の寒さでしたが、春らしくもなってきましたね~ 本格的に暖かくなれば、エアコン使いたくなる日も近いですし、ちょっと気が早いですが掃除してみました。 先ずは邪魔な物を外して・・・ 隙間から攻撃目標を確認。 思ってたより綺麗ですが、汚れてますね~ 手が入らないので、これを吹き付けたら・・ ...
続きを読む
Posted at 2014/03/10 12:11:38 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
ランクル
| クルマ
2014年03月03日
プラグ
ガソリンエンジンの要の1つ、スパークプラグを交換しました。 まずは邪魔な物を外します。 と言っても吸気ダクトとプラグ上のカバーだけですが、一番大変なのは手が届かない事。バンパーに乗っての作業です。 ななとら号の指定は2極プラグ。 多極プラグはスパークを分散させて長寿命を狙った物らしいです。 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/03 00:03:20 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
ランクル
| クルマ
2014年02月28日
レー探・続編
レーダー探知機をOBD2接続して分かってきた事についてダラダラと・・・ エンジン水温 85℃付近で安定。ななとら号には既に社外水温計を追加しているので水温は把握していましたが、サーモが開く前の正確な水温まで見れるようになったのが嬉しいです。 吸気温度 走行状況によって上下するので一概に外気温+ ...
続きを読む
Posted at 2014/02/28 07:38:31 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ランクル
| クルマ
2014年02月26日
修理
週末はポカポカ陽気の作業日和でしたね~ そんな訳で今回の作業はコレ。 フランジからの排気漏れです。 排気漏れするとトルクは抜けるし、燃費は悪いし、うるさいしと何一つ良いこと無いのでさっさと治しましょう。 なんて言いながら暖かくなったのでようやく重い腰を上げたのが実情です・・・(^^; 最 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/26 14:00:27 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
ランクル
| クルマ
2014年02月20日
キャップ
オフロードに立ち入る前の儀式、エアダウン。 その効果は語るまでもありませんが、エア圧を下げる事でトラブルを誘発する事も・・・ 代表的なのがリムとビードの間に異物が挟まってのエア漏れで、これを防ぐためにチューブを入れてタイヤを組むのは定番ですね。 僕もブラVにチューブを入れて使ってますがバルブ ...
続きを読む
Posted at 2014/02/20 20:45:40 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
ランクル
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「@マートー?さん、 放熱量は足りてるのでノーマルですよ~。
今後エンジン触ったり、部品が出なくなったら考えるかもです(笑)」
何シテル?
09/08 21:45
ななとら
ななとらです。よろしくお願いします。 ランドクルーザー、FZJ79に乗っています。 オフロードも走りますが、ホイールベース故に亀になります。誰か助けて下さい...
98
フォロー
108
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ランクル ( 174 )
日常 ( 2 )
その他の乗り物 ( 4 )
愛車一覧
トヨタ ランドクルーザー70
トヨタ ランドクルーザー79に乗っています。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation