皆様お久しぶりです。
気がつけば11月もあと少し、年末が迫ってきましたね~
相変わらずネタは無いですが生存報告を兼ねての更新です(笑)
まずは先月のスポラン走行会のDVD 他が71たつやさんより届きました。

わざわざありがとうございます!
あまり変なモノ送り付けてもあれなので、次にお会いする時は何かお土産もって行きますね(^^)/
続けてエンジンオイルの交換。
良いオイルを長く使う or 安いオイルを頻繁に…等々、諸説あるオイル交換の話ですが、僕は長らくそれなりの(合成油)オイルを適正に(5000㎞)交換してきました。
でも5000㎞走れば醤油みたいに汚れてますし、少しガソリン臭い気が…
なので最近は安いオイルを頻繁に交換するのがマイブームです。

まあ何が正解かは分かりませんが、オイル量が多い車だと安いのは助かりますよね~
参考までに画像のペール缶だと確か…1L/320円×7L=2240円/回で交換できちゃいます。
で、オイル交換して良い気分でしたが、何か車内から水の音が聞こえてきました(笑)
雨漏り?どこかのドレンが詰まった?と色々調べましたが原因はコレでした。

毎年LLCを全量入れ替える為にヒーターホースを外して交換してるのですが、経年劣化と度重なる着脱が効いたのか交換後にお漏らし→処置後にエア抜きサボったのが原因でした。
ヒーター配管にエア残ると始動時に水が流れる音がするんですね…1つ勉強になりました(笑)
水と油の話のついでにコレに

こんな表示をしてみました。

限界の目印は過去最高値を参考に、独断と偏見で貼っただけなので何の根拠もありません(笑)
そうそう、Q78なんて変態サイズのスワンパーを履いた某氏に誘われ、お山遊びにも行きました。

走行風景はありませんが参加された皆様お疲れ様でした(^^)/
少々のトラブルに見舞われましたが無事に帰還しました。
他にも多少の事はありましたが面倒なので省略します(爆)
こんな感じの11月、こうして書くとそれなりに更新できた気もしますが…何か創作意欲が湧かなくてすっかり放置気味でした…(^^;
今後ともマイペースな更新だとは思いますが、無理せず続けて行こうと思います。
ではでは…
Posted at 2014/11/26 21:51:32 | |
トラックバック(0) |
ランクル | 日記