2013年06月09日
タカスサーキットで行われた「北陸チューニングフェスタ」というのに行ってきました。
カスタムショップのコンプリートカーらしきものと、個人でチューンした車が展示&走行するというものでした。
プロレーサーが二人、招待されていて、見事な走りを魅せつけてくれました。眼福眼福。
しかし・・・、GT-Rは速い。静かで速い。目の前を一瞬で通り過ぎる。しかも、爆音がしない。
86・BRZやSTI、ランエボ、TYPE-R、いろいろチューニングしてある車の中で、ほぼノーマルの
GT-Rが速すぎる。なんか、真剣にGT-Rが買いたくなってくる。やばい。GH8にどんだけ
つぎ込んでもあそこまでは速くならないと思う。キャッシュで買えちゃうから、なおやばい。
それはさておき、その中で、久々にロータリーのエンジン音が聴けたのが嬉しかった。
マフラーから火噴いてたけど。
ついでに・・・
キャンギャルのネーチャンが4人来てたけど、自分には、キョーミが沸きませんでした。
Posted at 2013/06/09 23:01:00 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年06月06日
Dラーから、中古のドライブシャフトがみつかったとの連絡あり。
走行は9千キロとのこと。自分の車の半分ぐらいの走行距離。
価格も新品の半分ぐらいだったので、取り寄せをお願いする。
これなら、夏前に、もう一度ぐらい鈴鹿にいけそうな気がする。
ちなみに、特別保障にはならないようです。
Posted at 2013/06/06 18:46:58 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年06月05日
私の GH8 は、近々、5年目の車検を受けます。
走行距離は2万キロと、たいして走っていません。
ディーラーから、「車検3ヶ月前点検」のハガキが来たので、点検に行ってきました。
本を読みながら点検が終わるのを待ってました。
そこへメカニックの人が来て、「ちょっとこちらへ」。
愛車がリフトで持ち上げられて、エンジンの下へもぐると、「右前輪のドライブシャフトがやばいです」と言って、シャフトを左右に揺らすと「ガタガタ」と異音が。左前輪は異音なし。
私が近場のサーキットで走ってるのを知っている人なので、「あそこは右側に負担のかかるコーナーが多いから、それだろうねぇ」とのこと。
「右がこれだと左も近々ダメになるかもねぇ」という事で、両方のシャフトを交換することになりました。
聞くところによると、サーキットに行くときには、予備のシャフトを持っていく人もいるとか。
私の場合、予備を持っていったとしても、自分で交換は絶対にムリ。鈴鹿なんぞで逝かれたら、
お手上げ。予備を持っていたとしても、JAFも対応してくれないだろうし・・・。
ディーラーさんには、中古の掘り出し物が無いかを探していただいて、無ければ、新品を
付ける事になりました。
シャフトの予備を積んでる人、います?
Posted at 2013/06/05 21:30:09 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年06月01日
ブレーキ鳴きがひどく、我慢できなくなったので、自分でブレーキパッド、バラしました。
YAHOOでやり方を調べて。初体験。イャ~ン。・・・じゃなくて。
ブレーキクリーナーと耐熱グリスも購入。
クリーナーで汚れを落とし、グリスを厚めに塗って、元に戻すだけ。だけ・・・のはずが、
グリスの厚みでピストンが引っかかる。
レンチをテコの要領でピストンを押し戻して、無事、終了。
ブレーキパッドの中央に入っているスリットが、ダストで埋まっていたのには、びっくり。
みごとに、鳴きが収まりました。しかし、サーキット走るたびにブレーキをバラして、
グリスを塗りなおすのかと思うと、ハァ、めんどくさい。
もっと、高熱に耐えられるグリスは無いものか。
Posted at 2013/06/01 13:47:37 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年05月24日
横山やすしじゃないけど、自分もチカ目なんで、メガネをかけてます。
普段の生活や乗用車に乗る時のメガネと、大型自動車に乗る時のメガネとふたつ。
当然、大型に乗る時のメガネの度数が強いわけです。
最近、普段使いのメガネが見づらくなってきたので、メガネ屋に行って新調しようとしました。
いろいろ調べた結果、下記の始末。
係員 曰く「遠近両用レンズをお勧めします」
続けて曰く「今のレンズは非球面で遠近両用とは分からなくなってますから、いかがですか?」
さらに曰く「度合いが進む前の弱い段階から慣れたほうが、違和感が無いと思いますよ」
つまり、「あなたは老眼です」と宣告されたわけですよ。
若くは無いけど、まだまだこれから、サーキットでぶっ飛んでやろうと思っているのに・・・。
結局、遠近両用レンズにしましたさ。出来上がるまで1週間かかるとさ。
日曜日のゆかにゃんのライブは度の強いメガネで見てくるさ。
歳はとりたくないねぇ。
Posted at 2013/05/24 23:00:14 | |
トラックバック(0) | 日記