• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アッとおどろくタメゴローのブログ一覧

2014年01月18日 イイね!

NBRチャレンジのオーナーさん どうですか?

どうですか?とお聞きしたいのは、足回り・内装(トランク内を含む)の状態です。

私は13年9月に納車されてから、一度だけ鈴鹿を走りました。30分枠を2回。
12月になって、右前のドロースティフナーが「カタカタ」しはじめて、現在、メーカー許容値以上に伸ばした状態でテンションをかけて、異音が治まっている状態です。
しかし、今現在、左側からの異音に悩んでいます。今日、Dラーに行って、後ろ側のスティフナーを、これもまたメーカー許容値以上に伸ばして、テンションをかけてもらいました。その結果、異音は小さくなりました。

ドロースティフナーは使い捨てのパーツなのでしょうか。スポーツ走行するたびに交換する必要があるパーツなのですか。私にはわかりません。NBRで24時間耐久したパーツなら、そうかんたんにはヘタらないと思っています。

Dラーの担当者とあれこれ試して、「足回り」から来るのか「内装(特にトランク内。軽量化のためにぎりぎりまで薄くしたせいでペラペラです。)」から来るのか、防振ゴムで抑えて結果を見ようと言う事になりました。

レガシィBGを12年乗ってスバルを好きになり、インプGH8で内装や足回りに疑問を持って、インプGVBでスバルとお別れする事になるのか、なんともいえない状況です。購入当初は「これが最後の車」と思っていましたが、半年で別れる事になるかもしれません。

スバルさん、STIさん、しっかりしてくれよー!!
Posted at 2014/01/18 22:52:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月14日 イイね!

むずかしい

1月4日に右前輪のドロースティフナーの再調整をしてもらい、異音が消えたと思ったら・・・、
今度は、左側から同じような音が・・・。
通勤でしか使っていないのに、あっちこっちでの不調。ハズレを引いたのかも。

3月まで乗ってみて、調整の連続だったら、買い替えよう。
Posted at 2014/01/14 22:13:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「くるまマイスター http://cvw.jp/b/1755014/39016241/
何シテル?   12/17 08:45
アッとおどろくタメゴローです。よろしくお願いします。 普通・大型・中型二輪・フォークリフト・アマ無・乙4 の免許を持ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
567891011
1213 14151617 18
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターに乗っています。扱いやすい車です。GVB(6MT)からの乗り換えなので、トラ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
Dラーで実物を見たけど、GH8よりもど迫力。盗難が心配。 ロックナットやG検知の防犯装置 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
水平対向エンジンに乗りたくて購入。 デザインも最高。今でも一番良いと思える。 諸般の事情 ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
ハイメカツインカムというSOHC+ギヤでもうひとつのカムシャフトを動かす形式のエンジンだ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation