• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ギョピのブログ一覧

2013年07月27日 イイね!

海キャンプ

海キャンプ
先日、積丹方面にキャンプへ行ってきました。
以前は毎年夏にキャンプへ行っていたのですがここ最近は行っておらず、キャンプは約3年ぶりです。
ジムニーでのキャンプは初めてだったのですが、なんせ荷台が狭いのでこの有様w

私なりに荷台を片付けていったつもりなのですが・・・
2名乗車にしても荷物が積みきらず、牽引道具やらジャンプコードやらも
「どうせ使わないから降ろしなさい」とのお叱りを受けましたw




しばらくキャンプへ行っていなかったので海パンやら水中メガネやらが行方不明で見つからず、
皆が海へ入っている間私はビール飲みながら炭を熾して番兵です(笑)



密漁防止の啓発にパンダの車がやってきました。
チラッと見たのですがこの車両、走行距離20万㎞超。
やはりパトカーは走る距離多いんですね。



きれいな夕日を見ながらの晩飯。
焼肉が美味かったです。


探索で山に入る時は完全防備で行くのですが、
海は久しぶりだったので気が抜けていたのか一晩で10箇所近く虫に刺されました。
奴らはジーンズの上からでも平気で刺して来るので注意が必要です。
海辺の蚊やらアブのしぶとさをすっかり忘れてました(笑)


Posted at 2013/08/03 20:57:23 | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2013年07月20日 イイね!

遊園地同好会

遊園地同好会私が所属している「遊園地同好会(笑)」の会合に参加してきましたw


昨年・一昨年と近場の三井グリーンランドへ行っていましたが、
今年は道内最高峰?の遊園地である「ルスツリゾート」へ行ってきました。
ちなみに移動に使った車両は、写真に写っている白いインプレッサ(デカい羽根付き)です。
STiというグレードで2.0ℓシングルターボ280ps4WDの怪物です。
久々のスポーツ車運転でしたが、クラッチも強化されておりエンストしないかヒヤヒヤものでしたw
普段64馬力の車に乗っていると、280馬力車は加速が速過ぎて怖いw



入口でコレがお出迎え。
以前ルスツに来た時も確かこの車がお出迎えしてくれました。
「久しぶり!」と声をかけておきましたw
学生の時なのでもう20年くらい昔なんですが(笑)



今回の参加メンバー。



天気が良くてよかった~。




皆さん楽しんで下さっているようで良かったです。




ゴルゴ13?



獲物は獲れましたか~(笑)?



犬による周回路を走るレース。
賭けましたが・・・ハズレw
賞品ゲットならず。



アヒルレースもありました。




ジェットコースター系の物もほぼ制覇しました。
(フリーフォールはこの日整備中で未稼働)

一番怖かったのはやはり「ウルトラツイスター」ですね・・・
昔ルスツに来たとき唯一恐怖を感じた遊具だったのですが、20年経ってもそれは変わりませんでした~

あのスタート時に垂直に昇る感覚は何度乗っても慣れませんw

Posted at 2013/08/03 20:09:45 | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2013年06月16日 イイね!

飛行船 スヌーピーJ号見学


メットライフアリコの飛行船「スヌーピーJ号」を見学に行ってきました。



L=39.01m、H=13.41m、W=10.97m、最高速度・約88km/h
現在日本で運用されている唯一の飛行船とのことです。



近くで見るとすごい大きさ。



船首部一点のみで係留されています。



係留部分詳細。



夕日の中にふわふわ浮かぶ飛行船、いい感じですね。



飛行船を管理されているYさんから、
「風も弱くなってきたので、中に乗ってみますか?」
との声掛けが!



お言葉に甘えて乗船。
窓が大きく、これで飛べば視界良好でしょうね…
乗船中も飛行船は風に吹かれてふわふわ揺れています。
貴重な体験が出来ました。
Yさんありがとうございました!



昔は広告媒体として盛んに運用されていた飛行船ですが、
現在日本にある有人飛行船はこのスヌーピーJ号一機だけ。



内照灯によりライトアップされるスヌーピーJ号。

また来年も札幌の空に来てくださいね!


追加写真

Posted at 2013/06/16 12:30:50 | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2013年02月26日 イイね!

またやってくれた!

またやってくれた!仕事が終わって疲れ果てて駐車場に行くとまた車がこんな事に・・

おかしい・・昼間は晴れてたんだけど。
今年は雪多いですね。

会社の駐車場→家への道→家の駐車場と、
プチスノアタしてるような感じでしたね。

昔はこれ位積もったら、仕事終わった後でもいつものコースに走りに行ってたんだけど、最近は・・

今日のところは駐車場の雪を踏み固めて、車を所定の位置に収めました(笑)
Posted at 2013/02/26 00:01:44 | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記

プロフィール

「@もるさん♪ 完全にぶっ千切れてましたねwwフタのやろうに関してはぶっ飛んだみたいで行方不明ですw」
何シテル?   02/16 08:25
ギョピです。よろしくお願いします。 ジムニーのフォトギャラリーに炭鉱跡や廃隧道、廃橋、廃鉱山等の 産業遺産探索記事を載せています。 http:...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアロラックシェイパー80記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 07:18:41
カーペット洗濯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 07:51:57
ヒューズを交換したときの記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/03 12:30:09

愛車一覧

ホンダ プレスカブ50 新聞配達用 (ホンダ プレスカブ50)
まともに走れる様に整備したけど、ほとんど乗ってません・・
ホンダ シビックタイプR 零号機 (ホンダ シビックタイプR)
本当にいいマシンでした。 長いことお世話になりました。 新車で購入して約12年間。この ...
トヨタ RAV4 初号機 (トヨタ RAV4)
向かって左側の銀色の方です(笑) 親父が仕事で使ってたマシンですが、訳あって私が乗る事 ...
スズキ ジムニー 業務用 (スズキ ジムニー)
完全なノーマル車ですw どこにいても全く目立たない、路傍の石のような車ですw 日本四 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation