• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ギョピの"新聞配達用" [ホンダ プレスカブ50]

整備手帳

作業日:2017年4月5日

冬眠から起こす

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
一昨年の秋に冬眠させて以来
http://minkara.carview.co.jp/userid/1755404/car/1318231/3480511/note.aspx

昨年は収納小屋から出さず、年間走行距離0㎞だった株ですが・・・

今年は通勤等で使用しようかと思い、早々に外へ出してやります。

H29開始時 47339㎞

H24 20km
H25 7km
H26 13km
H27 170km
H28 0km
2
上:オイルは4年前に換えてやったのですが
http://minkara.carview.co.jp/userid/1755404/car/1318231/2418614/note.aspx
・・・
量はビッチリ入っているのでまぁいいだろう。
水みたいにサラサラですがw




下:一昨年の台風時に転がってしまい、左ミラーが割れたままだった。
違う形のミラーが家にあったはずなので、近いうちに交換してやろう。
3
バッテリーを取り付け始動準備。
4
まぁ2年近く放置されていたので、ヘソ曲げてまったくエンジンなんてかからないですねw
休み休み20分ぐらいキックし続けていると・・
プスプスと弱弱しく始動しましたw
5
今年度は新聞配達用(株)とAZオフローダーの業務用車両2台体制で任務に立ち向かいます。

たぶんw
6
試運転がてら晩飯でも食べようかと出掛けたのですが。

夕陽を追いかけているうちにドームまで来てしまったw


株の運転は2年ぶりくらいなのでかなり緊張しますねw
7
行きつけの店で晩ご飯(^ω^)
8
10㎞程度ウロウロして帰着。
株を所定の位置に収納してやり任務完了。

しかしまだかなりさむいな・・・
乗るのはもう少し暖かくなってからにしよう。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

オイルの交換

難易度:

リヤウィンカーの移設

難易度:

コンプレッサー接続

難易度:

85エンジン解体調査

難易度: ★★★

プレブー、リアタイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「@もるさん♪ 完全にぶっ千切れてましたねwwフタのやろうに関してはぶっ飛んだみたいで行方不明ですw」
何シテル?   02/16 08:25
ギョピです。よろしくお願いします。 ジムニーのフォトギャラリーに炭鉱跡や廃隧道、廃橋、廃鉱山等の 産業遺産探索記事を載せています。 http:...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアロラックシェイパー80記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 07:18:41
カーペット洗濯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 07:51:57
ヒューズを交換したときの記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/03 12:30:09

愛車一覧

ホンダ プレスカブ50 新聞配達用 (ホンダ プレスカブ50)
まともに走れる様に整備したけど、ほとんど乗ってません・・
ホンダ シビックタイプR 零号機 (ホンダ シビックタイプR)
本当にいいマシンでした。 長いことお世話になりました。 新車で購入して約12年間。この ...
トヨタ RAV4 初号機 (トヨタ RAV4)
向かって左側の銀色の方です(笑) 親父が仕事で使ってたマシンですが、訳あって私が乗る事 ...
スズキ ジムニー 業務用 (スズキ ジムニー)
完全なノーマル車ですw どこにいても全く目立たない、路傍の石のような車ですw 日本四 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation