• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月01日

愛車のお手入れ  12  WAXかけのコツ

第12回   『WAXかけのコツ』

★★★★★★キレイで楽なWAXのかけ方・ふき取り方★★★★★★


え~、今さらながらにワックスかけのコツについて今日は書きます。
正直、多くのメディアで取り上げられてるネタなので、飽食気味は否めませんが、避けて通れない道(?)なのであえて進みます。

1、ごりごり塗りこむ必要はありません。
むしろ力を入れなきゃ伸びない、塗れないようなワックスは捨ててください。溶剤が蒸発しているか、粗悪品です。

2、部分ごとに分けて塗る
バンパーはバンパー、フェンダーはフェンダーと意識的に部分わけをして塗ってください。

3、パネル全体に塗らない 
これは2番の内容とワンセット。ボンネット→フェンダー→ドアと一息でズズズ~と塗ると、それぞれのパネルの間にワックスが溜まります。平面よりエッジになっている端にごっそりとワックスが残るのは言うまでもありません。
もちろんパネルの隙間に残った(入り込んだ)ワックスは上から拭いても取れません。
パネルごとに塗る、塗りこみスポンジがパネルからはみ出ない程度に塗る、すなわちパネルの端には塗らない。
パネルの端々にまで塗ろうとするから隙間に入り込みます。

4、塗りこむのはタテ、ヨコ
ちょっと前は円を描くように、と言われてましたが、洗車の時のスポンジの動かし方と一緒で、円を描くよりも走行方向にあわせて水平のほうがいいです。

5、エンブレムや樹脂パーツの周りはほとんど塗らない
拭き取りにくいからです。特に黒いざらざらの樹脂パーツ(ちょっと前のBMWとかのバンパーに使われてたザラザラした樹脂)にワックスが付くと、なかなか取れないので注意してください。
第11回のGTエンブレムの写真のようになり勝ちなので、グリルやエンブレムまわりもほとんど塗りません。たまにエンブレム周りを爪楊枝や歯ブラシで掃除、なんて方法を紹介してることがありますが、間違ってもやらないでください。キズのもとです。


6、ふき取りは乾ききる前に
最近のワックスは大抵、すぐに乾くように作られてます。
白く粉になってたら拭き取って下さい。
一通り塗り終えたし、乾く前にご飯でも食べよう、なんて悠長なことしてると本当にシミになります。クリア層を犯すシミで、こうなったらコンパウンドで削らないと消えません。

7、拭き取りは丁寧に。2度拭きもアリ
専用のふき取りクロスが望ましいです。8重に折って手の平サイズにします。で、ボンネット、ルーフ、左側面前半、後半、右側面前半、後半、トランクハッチ周り、バンパーと車体を8部位に分けて拭きます。ひとつの部位に一面しか使わないで、ある程度拭いたら折り直して、常にキレイなタオル面で拭くようにします。
また毛足の長い(フェイクファーみたいなもの)ふき取りクロスもあるので、そいつで仕上げにふき取りきれなかったワックス残りコナを絡め取るとさらにキレイに仕上がります。


こんな感じです。

たぶんみなさんどこかで聞いたことのある話がほとんどだと思います。

僕はワックスかけに時間かけません。本当に10~15分くらい。
広い面にささっと伸ばして、乾ききらないうちに、またささっと拭き取ります。

拭き取るというより伸ばしてあげる感じです。

★★↑これ最大のコツ↑★★

ワックスは本当にうす塗りでいいんです。
パネルの中央だけ軽く塗り、端のほうは拭き取りと同時に伸ばしてあげる程度で十分です。

今まで読んできてくださった方ならお分かりでしょう。
余分なワックスカスが水アカを呼ぶことを。
だから僕はワックスを残さないように仕上げます。
パネル表面に残ったぶんは洗えば落ちます。

そんな軽い仕上げでは、全然ツヤも撥水も効果出ないんですけど。

こういう方もいると思います。それは今、お使いのワックスの質が悪いのか、すでにお車の塗装状況が痛んでしまっているせいだと思われます。

長々書きましたが、意識してやればどれも難しいことではありません。むしろ今まで多くの場所で語られてきた内容よりも手抜きな方法だと思います。

 

ワックス掛けは面倒、難しいと思っている方は多いと思いますが、何と言っても「自分でやった」感が大きくて僕は好きです。
コーティングにはない深いツヤもワックスならではです。
それほど難しいものではありませんので、コーティングをかけていて、最近効果がなくなったと思った方は一度試してみてください。


次回は語りきっていない、ワックスの話をちょこちょことします。みんな陥るワナ・・・・・

次回も愛車のお手入れブログお楽しみに。
読んでいただいた方の応援の1クリックお願いします。
(どなたでも有効です)→人気blogランキングへ投票














ブログ一覧 | 愛車のお手入れ | クルマ
Posted at 2006/04/01 01:39:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「・・・・ということです。」
何シテル?   09/21 18:41
メインはツイッターにしてます。 連絡取りたい方はダイレクトメッセージください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

黒連星さんのハーレーダビッドソン ソフテイル スタンダード 
カテゴリ:おすすめサイト
2011/12/18 06:40:46
キックアス 
カテゴリ:ブログ関連
2011/07/29 22:40:53
RG RX78-2 ガンダム 
カテゴリ:ブログ関連
2011/07/29 22:36:33

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
とにかくシートが悪い。 表面だけ、薄いスポンジがはってあり、土台は畳のような落ち着きのな ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
世界戦略車なのに、日本国内ではさっぱり売れてません。 みんカラ上でも注目をあびない車種な ...
ハーレーダビッドソン ソフテイル スタンダード ハーレーダビッドソン ソフテイル スタンダード
ハーレー100周年と僕の生誕25周年が同じ年(2003年)だったので、思い切って新車で購 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
おそらくグレードはGT・Bスペックでした。 後期の黒がほしかったんですけど、値段が倍以上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation