• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月03日

★★★クルマ離れっていつから始まったのだろうね★★★

さよならは、別れの言葉じゃなくて、再び逢うまでの遠い約束
現在を嘆いても、胸を痛めても黒連星です。

お友達の一番槍さんが「いつから若者の車離れが始まったのか」をシリーズブログにしているので、僕も参戦してみたいと思います。

データ的な話からすると自動車の販売台数は減ってないし、保有台数も減ってません。
免許保持人数は少子高齢化の煽りで確実に減っているんだから、日本人全体の
「クルマ離れ」ってやつはそれほど起こってないように思います。

データはこちら→ 
自動車検査登録協会


すなわち、売れなくなったというより、車にみんな興味が無くなったというほうがしっくり来るような気がします。

で、いつから車離れが始まったのか?

思うに、ミニバンブームからじゃないでしょうか?
エスティマが登場したのが1990年、ラルゴが93年で、オデッセイは94年、デリカスペースギアが95年登場です。ステップWが96年でエルグランドが97年発売ぞな。

ぼくは2000年から中古車屋をやってたのですが、当時の若者はこのへんの車を喜んで買って(乗って)ました。


メーカーは長らく「いつかはクラウン」的な商品ヒエラルキーを形成してきた。
(カローラ→コロナ→マーク2→クラウン・・・みたいな階層主義ですね)
だから乗り換えを促進できたし、若者には若者向けの車、中年には中年向けの車があった。

今は20歳くらいでいきなりクラウンもアルファードも買うし、60過ぎた方がワゴンR買ったりするのも全然不思議じゃない。

で、実際一度買ったら、10年は壊れないんだもん。

これじゃ、車を乗り換えないし、トキメキもありません。

言ってしまえば、冷蔵庫やカラーテレビってあこがれの商品だったのよ。
今は1人に1台あって当たり前じゃないですか。

車も同じように、大きくて、壊れなくて、家族みんなで乗れる車が当たり前になって
そこいらにゴロゴロするようになったから、トキメキがなくなったように思うのです。

ミニバンと言うやつは禁断の果実だったように思う。
あまりに便利過ぎて、車からトキメキとかヨロコビとか憧れを奪ってしまったようにさえ思う。


言い過ぎかな?

トヨタ社長は「若者が車から離れているんじゃなくて、われわれが若者から離れている」って言ってます。でも、実際にはそんなことないと思います。

真面目に研究して、みんなに喜ばれる車を作り続けたら、結果的に有難味がなくなった、 そういう話じゃないかなと思います。


うん、何か言い足りないけど、長くなったのでこのへんで。




この記事は、若者の車離れっていつから始まったの?について書いています。
ブログ一覧 | クルマの話題 | クルマ
Posted at 2011/09/03 10:49:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ダムサンデーに行ってきました。
TG craftさん

Nepoc北海道in苫小牧wish ...
ヒロシ改さん

最近の諸々😸
もじゃ.さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

高松ニッパーズの展示会へ。😃
TOSIHIROさん

白・黒、ツートンブラック化完了・・ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「・・・・ということです。」
何シテル?   09/21 18:41
メインはツイッターにしてます。 連絡取りたい方はダイレクトメッセージください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

黒連星さんのハーレーダビッドソン ソフテイル スタンダード 
カテゴリ:おすすめサイト
2011/12/18 06:40:46
キックアス 
カテゴリ:ブログ関連
2011/07/29 22:40:53
RG RX78-2 ガンダム 
カテゴリ:ブログ関連
2011/07/29 22:36:33

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
とにかくシートが悪い。 表面だけ、薄いスポンジがはってあり、土台は畳のような落ち着きのな ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
世界戦略車なのに、日本国内ではさっぱり売れてません。 みんカラ上でも注目をあびない車種な ...
ハーレーダビッドソン ソフテイル スタンダード ハーレーダビッドソン ソフテイル スタンダード
ハーレー100周年と僕の生誕25周年が同じ年(2003年)だったので、思い切って新車で購 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
おそらくグレードはGT・Bスペックでした。 後期の黒がほしかったんですけど、値段が倍以上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation