• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒連星のブログ一覧

2007年04月15日 イイね!

カーサウンドUP 20 サウンドプロッセッサーとは?

こんばんわ。ものすごくお久しぶりのカーサウンドUPブログです。 今回はサウンドプロセッサーについて少し書きます。 書こうと思っていましたが、伸び伸びになっていた、というのが実態です。 そもそもサウンドプロセッサーとは何か?という話です。 例えばCDが再生できればCDプレーヤーですし、音を出 ...
続きを読む
Posted at 2007/04/15 23:48:15 | トラックバック(0) | カーサウンドUP | クルマ
2007年02月04日 イイね!

カーサウンドUP 19 アンプ取り付け

こんばんわ。 前回の予告通り、今日のカーサウンドUPはアンプ取り付けについて書きます。 ・・・・というか・・・・。 今までカーサウンドUP書いてきて、コメントが一個もこなかったのは前回が初めてです。 あんましにも手を抜きすぎたか、と反省してます。 それともみなさん、外付けアンプにはあんまし興味 ...
続きを読む
Posted at 2007/02/05 00:39:33 | トラックバック(0) | カーサウンドUP | クルマ
2007年01月14日 イイね!

カーサウンドUP 18 アンプ入門

こんばんわ。 今日はアンプについて説明します。 「アンプ」と言いますが、大概の場合、「後付アンプ」をさします。 画像左はカロッツェリアXのRS-A9X 右はアルパインのMRA-F355です。 後付アンプの例としてこんなのがあるんだ、と思ってください。 実際にはほとんどのカーオーディオユニ ...
続きを読む
Posted at 2007/01/15 00:20:21 | トラックバック(1) | カーサウンドUP | クルマ
2006年11月20日 イイね!

カーサウンドUP 17 スピーカーのチャンネル数について

毎度です。 またもずいぶん時間のあいてしまったカーサウンドブログです。 今日はスピーカー数、チャンネル数についてさらりと説明します。 まず最初に初歩の初歩の説明から 2CHというのは左右という意味です。4CHといったら前後左右です。 2CHアンプではスピーカーは1セットしか鳴りません。念のため ...
続きを読む
Posted at 2006/11/20 01:35:10 | トラックバック(0) | カーサウンドUP | クルマ
2006年10月23日 イイね!

カーサウンドUP 15 ブランド別検証

こんばんわ。 今日は唐突ですが、メーカーごとに特色とかクセを説明します。 世の中には沢山のカーオーディオメーカーがあります。他の方も書いてますが、初心者はある程度メーカーをそろえたほうが音にまとまりが出ると思います。メーカーにはそれぞれ「クセ」というものが多かれ少なかれあるからです。 このシリー ...
続きを読む
Posted at 2006/10/24 01:30:25 | トラックバック(0) | カーサウンドUP | クルマ
2006年10月15日 イイね!

カーサウンドUP 14 車体各所のデッドニング

こんばんわ。 やってきました、カーサウンドUPのお時間です。 前回、ドアデッドニングについてひと通り説明しましたので、今回はそれ以外の部分についてのデッドニングの説明をしたいと思います。 なぜデッドニングをするのか。以下の3つの理由からです。 ●車外からのノイズを防ぐ ・・・・ロードノイズや他 ...
続きを読む
Posted at 2006/10/16 00:23:54 | トラックバック(0) | カーサウンドUP | クルマ
2006年10月01日 イイね!

カーサウンドUP13 ドアデッドニングの説明。

こんばんわ。カーサウンドUPのお時間です。 前回に引き続き、今日もデッドニングの話です。 前回?って方はまずコチラをお読みください。 さて、ドア・デッドニングにしぼって説明をしたいと思います。 ドアへの作業はかなりの効果が望めますし、みんカラ上でも作業されている方は多いです。 用意すべき材 ...
続きを読む
Posted at 2006/10/02 00:57:52 | トラックバック(0) | カーサウンドUP | クルマ
2006年09月16日 イイね!

カーサウンドUP 12 デッドニングの基礎説明

こんばんわ。 今日はデッドニングについて書きます。 このデッドニングという作業を書きたいがために、このシリーズブログを書き続けてきた。そういっても過言ではありません。 デッドニングはすごい! 本当に音質が上がります。 ①低音が力強くなる ②中~高音が立体的になる。 ③今まで聞き取れなかっ ...
続きを読む
Posted at 2006/09/16 23:00:41 | トラックバック(0) | カーサウンドUP | クルマ
2006年09月03日 イイね!

カーサウンドUP 11 スピーカーの注意点

こんばんわ。 今日はスピーカーについてもう少しマニアックな話をします。 いままでズラズラとスピーカーについて書いてきたので、補注的な内容を書いてきましょう。 1、いいスピーカーの条件 →参照過去ブログ  一言でコレって言えませんけど、あえて言うなら ・フレームがしっかりしていて、大音量でも受け止 ...
続きを読む
Posted at 2006/09/03 22:57:17 | トラックバック(0) | カーサウンドUP | 日記
2006年08月17日 イイね!

カーサウンドUP 10 ツィーターの働き

毎度です。 今日は仕事を早く上がれたのでカーサウンドUPブログでも書こうと思います。 今日はツィーターの話です。 これまでも語ってきたようにツィーターはメインのスピーカーよりも高い音域の音を拾います。 ツィーターを設置することで、 1、音が立体的に聞こえる 2、音場が持ち上がる 3、中~高 ...
続きを読む
Posted at 2006/08/17 23:26:13 | トラックバック(0) | カーサウンドUP | クルマ

プロフィール

「・・・・ということです。」
何シテル?   09/21 18:41
メインはツイッターにしてます。 連絡取りたい方はダイレクトメッセージください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

黒連星さんのハーレーダビッドソン ソフテイル スタンダード 
カテゴリ:おすすめサイト
2011/12/18 06:40:46
キックアス 
カテゴリ:ブログ関連
2011/07/29 22:40:53
RG RX78-2 ガンダム 
カテゴリ:ブログ関連
2011/07/29 22:36:33

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
とにかくシートが悪い。 表面だけ、薄いスポンジがはってあり、土台は畳のような落ち着きのな ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
世界戦略車なのに、日本国内ではさっぱり売れてません。 みんカラ上でも注目をあびない車種な ...
ハーレーダビッドソン ソフテイル スタンダード ハーレーダビッドソン ソフテイル スタンダード
ハーレー100周年と僕の生誕25周年が同じ年(2003年)だったので、思い切って新車で購 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
おそらくグレードはGT・Bスペックでした。 後期の黒がほしかったんですけど、値段が倍以上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation