• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒連星のブログ一覧

2012年05月20日 イイね!

★★★SNSについて思うこと★★★

こんばんわ。
目を閉じれば昔のまま
厳しくも日々強く生きてる黒連星です。

mixiの過疎化が激しいそうです
なんでも登録ユーザーの4割が1ヶ月に1回もログインしないらしい。
僕も、完全放置状態で、みんカラのブログが自動で転記されるようにしてるだけです。

mixiがここまで凋落した最大の理由はスパムアカウントを上手く取り締まれなかったことにある。招待制、オトナの社交場としてスタートした筈のmixiだったが、あっと言う間にスパムアカウントだらけになり、「mixiで月30万お小遣い稼げます」とか「mixiじゃ面倒くさいから○○の(出会い)サイトで待ってるね」みたいなコメントが氾濫したことがユーザー離れを引き起こした。

とゆーか、SNSというものは多かれ少なかれ衰退していく運命にあると思う。
人はそこまでSNSを継続できないものだ。
僕自身みんカラを始めて6年になり、お友達も80人を越えるが、その内の半数はブログの更新を完全に辞めている。またそれ以外にも20人くらいのかつてお友達だった方がみんカラを脱退していったから、お友達を続けている人より、連絡が取れなくなった人のほうが多いわけだ。
「お金も貰えないのに、何が嬉しくて日常生活をさらさなくてはならないのか」という現実に気がついた時、人はSNSを辞めるのだと思う。

だから、今人気のあるFacebookもtwitterも、すこしずつ衰退していくと思う。
そのほかのアメブロだの、グーグル+だのも同じように衰退していくか、他のサービスと統合するだろう。

SNSの衰退のもうひとつの理由に、SNSは細分化すればするほどユーザーの利便性を損なうという構造的な問題がある。

例えばショッピングであれば、本はアマゾン、洋服はZOZO、旅行は一休という風に使い分けが可能だ。
しかし、SNSで複数のアカウントを使い分けることは、けっこうしんどい。
「大学までの友達はみんなFacebookだけど、社会人になってからの知りあいはみんなtwitterだな。誰とつるんでるとか、会社の人に知られたくないし」
こうゆう使い方は賢いようで、実はものすごくストレスフルなのだ。
こっちにはコンパって書いてるけど、実は残業してるなう。。。とか。
A君とB君はこっちのSNSで連絡取れるけど、C君だけこっちのSNSだな、とか。
趣味の話はみんカラを使い、芸能人ブログはアメブロで見て、オフ会情報はmixiで、、、、みたいなことになると収集がつかない。すごく面倒くさい。
当たり前の話だが、アイドルブログも、趣味の話題も、同級生の日常も、みなひとつのアカウントで見れるにこした事はないのだ。

そういう色々な不便に気付いた時、人はSNSを辞めるのだと思う。
本当に仲の良い奴にだけ、メールした方が早い、となる。
もうこれは仕方のないことなんじゃないだろうか。

こうして考えると、ゲームもなし、アフィリエイトもなし、芸能人ブログも(ほとんど)なしという悪条件の中、みんカラは、よくこれだけ続いているものだと思う。
改めてみんカラを選んで良かったと思う。

本来知りあえないはずの誰かと誰かを結ぶのがSNS。
これからもうまく付き合っていきたいなと思う。


ちょっと長くなったけど、今日はここまで。

のし。

Posted at 2012/05/20 18:14:26 | トラックバック(0) | ブログ推進ブログ | 日記
2011年09月11日 イイね!

★★★つぶやいたー★★★

そっと触れるもの 求めることに夢中で
運命さえまだ知らない いたいけな黒連星です こんばんわ。

今日は久々に本格的なツーリングに行って参りまして
けっこう疲れております。
なんだかんだで 山道メインで350キロも走ってきたので、疲れました

ということで がんばってブログを書く元気がないのですが。

えー、業務連絡、業務連絡

最近はぼちぼちつぶやくようになったので、
ツイッターしてる人、相互フォローしませんか?

こちらになります→ 
#黒連星

内容はほとんどみんカラの何シテルですが、それでもよければ。

フォローした後、一言コメント頂けると幸いです。
(フォロー頂いても気付かないことがあるので)

もちろん、今お友達じゃない人でも大歓迎です。

それでは よしなに。

Posted at 2011/09/11 20:13:19 | トラックバック(0) | ブログ推進ブログ | 日記
2011年07月29日 イイね!

やれやれだぜ マイリスト

こんばんわ。 黒連星です

んんんんんーーーーーーっ!!




マイリスト機能 イラネ!!


いままでせっせと作ったブックマーク(リンク)一覧が見れなくなるし、

外部リンク貼ったら、マヌケな空白がポコーンと表示されるだけだし。

そもそもブックマークなんて自分が見れればいいもので、
何で、人のためにデカデカ表示するんだ?

いままでのみんカラの機能変更の中でも最悪のものじゃない?コレ







N O  T H A N K  Y O U !

  /\___/\
/ /    \ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ





この記事は、マイリスト機能リリースのお知らせについて書いています。
Posted at 2011/07/29 22:51:25 | トラックバック(0) | ブログ推進ブログ | 日記
2011年04月09日 イイね!

★★★僕が今までで一番笑った動画★★★

こんにちわ

星の鼓動は愛  黒連星です。

せっかくの土曜日なのに雨です。
ガンプラの塗装もできないし、お花見にも行けません。

ってことで今日は僕がいままで一番笑った動画をご紹介します。





それではみなさん、よい週末を。
Posted at 2011/04/09 09:15:09 | トラックバック(0) | ブログ推進ブログ | 日記
2010年07月03日 イイね!

★★★error403★★★


こんばんわ。
一筆啓上 黒連星です


いままでどうにも、ツィッターの楽しみ方がわかりませんでした。

システムそのものを理解してなかったってのもあるんですけど、
そもそもどうやって人と交流するのかがわからない。

タイムライン(集めたつぶやき集)はちょっと目を離すとすぐにいっぱいになってるし、
誰が自分のつぶやきを読みに来てるのかもよくわからないし。。。。 


正直なところ、なぜに世間がこれほどにツイッターを持ちあげるのか、納得できませんでした。
「その人のタイムラインでコミニケーション力が測れますよ」なんて記事を見たときは
無責任なそのライターに殺意すら覚えましたよ。


まあ、そんな僕でしたが、彼に出会えて世界が変わりました。


error403 さんです。
(↑クリックすると彼のツイッターページ)

もう、本当に素晴らしいのひとこと。
まいりました。 圧倒的完敗。

一つ一つのつぶやきが異様なまでに面白い。
そして、その面白さの質がぶれない。
シュールなんだけど、背景や状況のひとつひとつが目に浮かぶ。

ここ最近で突出して素晴らしかったつぶやきは


『一番切ないアクセサリーは眼鏡、ちょっと涙が乾きづらいから

『友達がファミチキ食べてたので「それ骨ないんだっけ?」と言ったら、「ああ・・皮肉だな・・」って返されたんだけど、完全に"皮肉"の使い方おかしいし、ギャグなのか本気なのかわからないし、何よりもまずこんな唇テカテカのドヤ顔初めて見た



いやー、こんな使い方もあるんだなあ、と感動しました。

見るとまだ彼は20歳。。

どれほど実りある人生を送ってきたのかと嫉妬すら感じます。


うん、僕も少しはこうありたい。

ということで眠くなってきたのでここいらで。
Posted at 2010/07/03 17:27:48 | トラックバック(0) | ブログ推進ブログ | 日記

プロフィール

「・・・・ということです。」
何シテル?   09/21 18:41
メインはツイッターにしてます。 連絡取りたい方はダイレクトメッセージください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

黒連星さんのハーレーダビッドソン ソフテイル スタンダード 
カテゴリ:おすすめサイト
2011/12/18 06:40:46
キックアス 
カテゴリ:ブログ関連
2011/07/29 22:40:53
RG RX78-2 ガンダム 
カテゴリ:ブログ関連
2011/07/29 22:36:33

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
とにかくシートが悪い。 表面だけ、薄いスポンジがはってあり、土台は畳のような落ち着きのな ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
世界戦略車なのに、日本国内ではさっぱり売れてません。 みんカラ上でも注目をあびない車種な ...
ハーレーダビッドソン ソフテイル スタンダード ハーレーダビッドソン ソフテイル スタンダード
ハーレー100周年と僕の生誕25周年が同じ年(2003年)だったので、思い切って新車で購 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
おそらくグレードはGT・Bスペックでした。 後期の黒がほしかったんですけど、値段が倍以上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation