• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒連星のブログ一覧

2007年01月05日 イイね!

★★★これって流行語?★★★

こんばんわ。今年最初の雪の華 黒い六連星です。


超びっくりしました。今朝、マイレガシィのルーフがバリ凍ってました。 モロ結晶です。
ちょいかわいい。 そしてギガ寒ス!


はい。
昨年もいろんな言葉がはやりましたね。
イナバウアーとか偽装建築とかライブドアショックとかブロガーとか。
そんな中、もっとも広く普及し、市民権を得たのが今風接頭語だったと思います。


何それ、という方は上の太字の例文をお読みください。
びっくり  マイレガシィ  モロ結晶
バリ凍って  ちょいかわいい  ギガ寒ス

この「超」や「マイ」ように普通の語句の頭につけて、意味を強調したり、限定したりするのが、
今風接頭語です。名前は僕が今、勝手につけました。


思えば、「エロカッコイイ」という言葉は昨年けっこう流行りましたし、「マイミク」なんて今風接頭語にさらにミクシィという流行語をくっつけて、王手飛車取り状態の単語です。

昔から「バカ正直」、「クソマジメ」、といった言葉はありましたが、90年代に入って「むかつく」、「マイブーム」といった言葉が浸透すると、一気に今風接頭語は普及したように感じます。
最近のものでは「ちょいワル親父」、「モテ小顔」、「テラワロス」、「プチ整形」なんてのがありますね。

この今風接頭語、ブログを書くときにものすごい便利なんですね。語数が少なくてすむし、ノリも軽いから。
「ちょっと不良っぽいお父さん」、と書くよりも、「ちょいワル親父」のほうがパソコン上では読みやすいし、書きやすいので、ついつい使ってしまう。
みなさんもちょっと長いブログを書いたら一回くらいは使ってませんか?
「その後はプチドライブ~」とか「カブト虫がモロ直撃!!」なんて風に。






そして僕も考えてみました、今風接頭語。












でちゅ


[意味]赤子のように可愛らしい様、もしくは程度の低い様を表す
[類義語]ばぶ

[例文] 
①そのエアロでちゅカッコイイ。  ②まだ早い時間だけど、でちゅ腹減ったかな?
③今日は金曜だしでちゅ残業ね。 ④好きなマンガはでちゅノートです。

 

うん、流行りそうです。
みなさんも真似していいですよ。
ただし真似する人はコメント残してくださいね。




こんな僕、今年で30歳。
先行きでちゅ不安。




→すばらしき車たち++++世界の名車 フォトギャラリー(現在827台)
→愛車のお手入れ++++洗車のコツと知識ブログ(連載21回)
→カーサウンドUP++++初心者のための音質向上ブログ(連載17回)
Posted at 2007/01/06 00:49:17 | トラックバック(0) | ブログ推進ブログ | 日記
2007年01月01日 イイね!

★★★2007所信表明★★★

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。 黒い六連星です。

あけてしましました、2007年。
昨年は個人的に職務内容が変わるという転機の年となり、同時にみんカラとであった年でもありました。なんだか地に足がつかないうちに過ぎ去っていったような感じです。

今年は英語のマスターを目標にがんばっていきたい、と思っております。
と、同時にブログ上では少しマジメにやっていこうかな、と。
3年後、5年後に読み返したときに「俺、何書いてるんだろう?」と赤面するような内容は控えていこうと思います。出合ったことのない人々との交流にあわせ、自身の表現力、文章力の向上もまたブログに期待するところです。勢いで書くような幼稚な内容は控えていきたいと思います。
文体でなく、中身で勝負です。
それでは本年も皆さまにとってよい1年でありますように。



→すばらしき車たち++++世界の名車 フォトギャラリー(現在782台)
→愛車のお手入れ++++洗車のコツと知識ブログ(連載19回)
→カーサウンドUP++++初心者のための音質向上ブログ(連載17回)
Posted at 2007/01/01 17:53:00 | トラックバック(0) | ブログ推進ブログ | 日記
2006年11月02日 イイね!

★★★ヘッダーとフッターが変わりました★★★

こんばんわ。
雨の日も 風の日も 浮かぶあの笑顔 晴れ渡る日も黒い六連星です。

11月です

季節の移り目ってことでヘッダーとフッターが変わりました。


ヘッダーです。秋らしいです。


フッターです。シンプルでいい感じです。

それに伴い、プロフ画像もすっきり仕様になりました。




ところで、なんか最近すごい眠いんですが・・・・・
なんでしょう?

内容の薄いブログですが、本日はこれにて~





→すばらしき車たち++++世界の名車 フォトギャラリー(現在629台)
→愛車のお手入れ++++洗車のコツと知識ブログ(連載18回)
→カーサウンドUP++++初心者のための音質向上ブログ(連載15回)
     ←面白かったらポチッとどうぞ。→ 自己紹介


Posted at 2006/11/02 01:16:39 | トラックバック(0) | ブログ推進ブログ | 日記
2006年10月21日 イイね!

★★★画像についてお詫びとご注意★★★

★★★画像についてお詫びとご注意★★★こんばんわ。

今回はブログに関して
ちょっとマジメな話です。
黒い六連星です




以前僕はブログ上で大きな画像の掲載方法を公開しました。

ですが、今回のリニューアルによりこの方法は使えなくなりました。



↑こんな風になります。


実際には別の方法を使えば大きな画像は掲載できます。


ほらね。

ですが、あえて今回は掲載方法を公開しません。

フォトギャラリーからの転載をできなくしたのは、おそらく理由があります。
サーバーへの負荷を減らすためと、悪質な画像の転載を減らすためです。
自分のフォトギャラリーに登録したものがブログでも大きく掲載されるということはみんカラ上でトラブルの元になるのかもしれません。


上の黒いB4はブログに普通に「ブログ画像」で登録しました。ブログ上では小さな写真ですが、クッリクして拡大すると結構キレイな大きな画像で見られます。今回のリニューアルによりサイズの制限が甘くなりました。キレイな画像を見たい人はこちらで、という解釈だと思われます。

今回インプレッサの掲載で行った方法を使えば、みんカラ上でのほとんどすべての画像がブログに載せられます。人様の掲載している画像も他サイトの画像も簡単に自分のブログに取り込めます。世間ではそれを無断転載といいます。
別段、それほど難しい作業ではありませんが、そういう行為を大々的に好評するのもどうかと思いました。どうしても知りたい人は適当な言葉で検索すれば貼り付け方は見つかると思います。
なので僕からは公開しません。


ちなみに今までに掲載している画像はこれまで通り見られます。

みなさまのご理解をお願いいたします。



→すばらしき車たち++++世界の名車 フォトギャラリー(現在603台)
→愛車のお手入れ++++洗車のコツと知識ブログ(連載18回)
→カーサウンドUP++++初心者のための音質向上ブログ(連載14回)
     ←面白かったらポチッとどうぞ。→ 自己紹介
Posted at 2006/10/21 02:35:15 | トラックバック(0) | ブログ推進ブログ | 日記
2006年10月17日 イイね!

★★★わーいリニューアル★★★

こんばんわ。
ふいに心を奪った瞬間の あのトキメキよりも眩しい黒い六連星です。

みんカラリニューアルですかね。
下書き機能便利です。



こういうふうに画像載せてもワクピッタリに調整しやすいし。

こんなのとか~


こんなの~

ちゃんと動作確認できます。

ブログにコメント寄せるのも書きやすくなりましたね。

グッジョブ!!


→すばらしき車たち++++世界の名車 フォトギャラリー(現在597台)
→愛車のお手入れ++++洗車のコツと知識ブログ(連載18回)
→カーサウンドUP++++初心者のための音質向上ブログ(連載14回)
     ←面白かったらポチッとどうぞ。→ 自己紹介





Posted at 2006/10/18 01:17:01 | トラックバック(0) | ブログ推進ブログ | 日記

プロフィール

「・・・・ということです。」
何シテル?   09/21 18:41
メインはツイッターにしてます。 連絡取りたい方はダイレクトメッセージください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

黒連星さんのハーレーダビッドソン ソフテイル スタンダード 
カテゴリ:おすすめサイト
2011/12/18 06:40:46
キックアス 
カテゴリ:ブログ関連
2011/07/29 22:40:53
RG RX78-2 ガンダム 
カテゴリ:ブログ関連
2011/07/29 22:36:33

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
とにかくシートが悪い。 表面だけ、薄いスポンジがはってあり、土台は畳のような落ち着きのな ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
世界戦略車なのに、日本国内ではさっぱり売れてません。 みんカラ上でも注目をあびない車種な ...
ハーレーダビッドソン ソフテイル スタンダード ハーレーダビッドソン ソフテイル スタンダード
ハーレー100周年と僕の生誕25周年が同じ年(2003年)だったので、思い切って新車で購 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
おそらくグレードはGT・Bスペックでした。 後期の黒がほしかったんですけど、値段が倍以上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation