• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒連星のブログ一覧

2006年10月09日 イイね!

★★★ドリーム メーカー★★★

悲しまないで いつまでも助けてあげたい黒い六連星です。
星の下 旅をしてること 絵葉書で送って ください。

改めましてこんばんわ。

今日は休日だったんですが、夕方から職場に行きました。
色々と作業が残り、部屋に戻ったのは11時でした。

寂しい夜です。
こんな夜は普段思わないようなことを感じることもあります。だから少し今日は静かに話したいと思います。
誰かとつながっていたい、つながっているいことを感じていたい。そう願うことは恥ずかしいことでもおかしなことでもない。
独りが気楽、なんて言葉。聞き飽きているかもしれないけど、そこに「わずらわしい想いをするのなら」とみんな思っているだけじゃないかな。本当の孤独、救いがたい湖の底のような暗い孤独を味わったのなら、誰かと一緒にいたいと思うのはとても自然なことだと思う。
僕もそんなに変わらない。
誰かと話したいし、つながっていたいのだ。こうしてあてもなく、それでも確実にあなたに話しかけている。
この時間から話しかける相手を探して、会って、話すことはとても体力を必要とする。相手への遠慮もある。けれどブログというものは、そこに軌跡を残していけば、いつか誰かが拾ってくれる。目にしてくれる。そんな必然性のない願いでも、行き場所のない寂しさにさいなまれる人々には、とてもとても救いになる。僕もそんなに変わらない。いや、人間なんてそれほど変わるものじゃないといつも思う。

これからも僕は皆さんに話しかけていくだろうし、みなさんの声にも耳を傾けたい。

さて、約束の時間が終わったのでトップ画像は別のものに変えました。まさしく夢のバイクです。



それでは。また。







→すばらしき車たち++++世界の名車 フォトギャラリー(現在565台)
→愛車のお手入れ++++洗車のコツと知識ブログ(連載18回)
→カーサウンドUP++++初心者のための音質向上ブログ(連載13回)
     ←面白かったらポチッとどうぞ。→ 自己紹介






Posted at 2006/10/10 00:34:31 | トラックバック(0) | ブログ推進ブログ | 日記
2006年10月03日 イイね!

★★★ブログPV集計★★★

おはようございます。

3連休初日で8時前に目の覚めた黒い六連星です。

みんカラをはじめて8ヶ月ほどたちました。
最初は書いてるだけで楽しかったんですが、書き続けるうちになるべく皆さんに喜んでいただけるネタを考えていくようになり、ここまで来ました。

ここいらで僕のブログのPVを発表します。



予想通り、愛車のお手入れシリーズが上位を占めてます。
中でも愛車のお手入れ総合インデックスは半端でない人気ですね。多分、どこかのサイトで紹介でもされてるんじゃないかな、と思います。
他のカーサウンドUPブログ  目次黒い六連星的 フォトギャラリーもそれぞれずっと続けてきたシリーズなので、それなりに人気はありますね。

それ以下はこんな感じです。




さて、この中から、僕の独断と偏見で選んだオススメブログです。

シュアラスターなツヤ
・・・・黒いツヤへのコダワリを物語るブログ。

★★★祭りだ 祭りだ★★★
・・・・一日で恐るべきPVをたたき出した男性限定ブログ

★★★画像掲載奥義継承★★★
・・・・ある意味もっとも感謝されたブログ

全国5000万のスバルファンへ捧ぐ!!
・・・・半年の時間を費やした記念碑的ブログ

★★★日本のスポーツカー★★★
・・・・僕の偏った自動車観をつづった長編ブログ



最近、更新が減ってきてますが、これからも中身で勝負でがんばっていきたいと思う今日このごろです。








→すばらしき車たち++++世界の名車 フォトギャラリー(現在543台)
→愛車のお手入れ++++洗車のコツと知識ブログ(連載18回)
→カーサウンドUP++++初心者のための音質向上ブログ(連載13回)
     ←面白かったらポチッとどうぞ。→ 自己紹介


Posted at 2006/10/07 09:39:51 | トラックバック(1) | ブログ推進ブログ | 日記
2006年09月20日 イイね!

★★★画像サイズ&位置変更極意★★★

こんばんわ。

いい眼をしているな・・・・それに度胸もいい黒い六連星です。


昨日、ブログへの大きな画像の掲載方法を紹介したのが案外好評だったので、今日はその補足説明をご紹介します。


画像サイズが揃っているとブログの見栄えがいいですね。

僕の渾身の一撃はコチラ

このとき、全ての画像の横サイズを550でそろえています。

フォトギャラリーに登録した画像をそのまま貼り付けると大きさがバラバラになってしまうこともあります。

そんなときは編集画面で
<img src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/images/UserCarPhoto/258070/p2.jpg" border="0">

にちょっと書き足して

<img src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/images/UserCarPhoto/258070/p2.jpg" border="0"width=550" height=793""

としてあげます。このとき550は横サイズ、793は縦サイズです。元の画像の縦横比率を変えないで調整してあげてください。




これで縦550×横413



今度は横225×縦206です。

画像を真ん中に寄せたいときは
<center>~</center>で挟みます。

<center><img src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/images/UserCarPhoto/258070/p8.jpg" border="0"width=275" height=206""></center>
↑編集画面ではこんな感じ。

(本当にブログ編集する際、<>は半角にしてください)

すると




画像が真ん中に来ます。
まあ、こういうのは見栄え重視なテクニックなので、
興味がある方はいろいろ試してみてください。







→すばらしき車たち++++世界の名車 フォトギャラリー(現在505台)
→愛車のお手入れ++++洗車のコツと知識ブログ(連載18回)
→カーサウンドUP++++初心者のための音質向上ブログ(連載12回)
     ←面白かったらポチッとどうぞ。→ 自己紹介

Posted at 2006/09/21 00:32:57 | トラックバック(0) | ブログ推進ブログ | 日記
2006年09月19日 イイね!

★★★画像掲載奥義継承★★★

<注意>
このブログは06年の9月に書かれました。
その後、みんカラがリニューアルされたたため、下記の方法では画像がロードできなくなりました。他のサイトでは出来るかもしれませんが、06年10月20日現在のみんカラでは使用できない方法になっています。ご了承ください。

画像URLに%の文字が入ったらそのURLは使えません。



こんばんわ。

皆さまに笑顔と安らぎと闘争心をお届けする黒い六連星ブログです。


「こんばんわ。いつも楽しく拝見しております。ところで黒い六連星さんのブログは大きな画像が何枚も貼り付けてあってカッコいいですね。どうされているのですか?教えてください」


いや・・・・ギャグじゃなくて。


こういうメールを何度か頂いたので、掲載方法を伝授します。

①自分のフォトギャラリーに画像を2枚以上載せて、公開ページ側からクリックする。




②画像をクリックして下のように画像拡大ページを開くと表示URLは 
http://carlife.carview.co.jp/Image.asp?Src=https://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/images/UserCarPhoto/282904/P1.jpg 
といった感じになっているので、Src= の後のhttpの後ろからコピーする。(これが画像URL)




③ブログ作成ページで画像を挿入させたい位置にカーソルを持って行って、「リンク」「画像」「ヘルプミー」ボタンの中の「画像」ボタンをクリック。
すると「Exproler ユーザープロント」が開くので、その中に先ほどの画像URLをクリックして「OK」をクリック。



これで完成です。
後は普通にブログを書いて、「追加する」ボタンでOKです。簡単でしょ。



ブログ作成ページ内では画像部分は<img src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/images/UserCarPhoto/282904/p3.jpg" border="0">みたいな感じで表記されます。

こういうことしてるから、僕のブログは変なフォトギャラリーが非常に多いです。
ほらね。


<注意点>
①人様のフォトギャラリーへの無断リンクはやめましょう。
②この方法ではプロフ画像、パーツレビューの画像はブログに掲載できません。一度、フォトギャラリーに登録してください。
③一度ブログにU Pしても元になったフォトギャラリーを訂正、削除してしまうと、ブログ内でも画像が変わってしまったり、削除されて×マークになります。
④画像サイズは横560が限界です。何枚かU Pするなら横サイズの大きさをそろえたほうがきれいです。⇒例1
フォトギャラリーを作るときから画像サイズをそろえておくといいでしょう。
⑤大きすぎる画像を使うと、ページの構成が乱れてプロフィールの枠が下方へ押しやられます。でも800サイズくらいの画像の大きさでインパクトを狙うなら、それもアリかもしれません。⇒例2
⑥一度に掲載できる枚数は多分5枚くらいが限度です。それ以上載せたかったら、一度ブログを登録して、その後、再編集していくといいです。
⑦画像を載せたブログは登録時にエラーが多いです。登録エラーを起こすと、今まで書いたものが無に帰すので、コピーを残しておくことをオススメします。







→すばらしき車たち++++世界の名車 フォトギャラリー(現在497台)
→愛車のお手入れ++++洗車のコツと知識ブログ(連載18回)
→カーサウンドUP++++初心者のための音質向上ブログ(連載12回)
     ←面白かったらポチッとどうぞ。→ 自己紹介
Posted at 2006/09/20 02:04:50 | トラックバック(1) | ブログ推進ブログ | 日記
2006年09月14日 イイね!

★★★ジレンマ★★★

こんばんわ。
余計なものなど ないよね 全てが僕と君と黒い六連星です。



無理だ、

今日ももうこんな時間だ。

いろいろ書きたいこともあるけど、体がもちましぇん。
でも僕は死にましぇん。

だって、みんカラ好きだからwwwww!!!!


・・・・うわあ


こういうネタを持ってくる時点で末期です。

っていうか、みなさんあれですよ。
今、僕にコメントするとすっごい効果あります。
たぶん、すっごい癒されます。僕が!!

励ましのコメントはお気軽に!
ご利用は計画的に。
マネーにもマナーを!


うん、明日もがんばろう。






→すばらしき車たち++++世界の名車 フォトギャラリー(現在481台)
→愛車のお手入れ++++洗車のコツと知識ブログ(連載18回)
→カーサウンドUP++++初心者のための音質向上ブログ(連載11回)
     ←面白かったらポチッとどうぞ。→ 自己紹介
Posted at 2006/09/15 01:34:07 | トラックバック(0) | ブログ推進ブログ | 日記

プロフィール

「・・・・ということです。」
何シテル?   09/21 18:41
メインはツイッターにしてます。 連絡取りたい方はダイレクトメッセージください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

黒連星さんのハーレーダビッドソン ソフテイル スタンダード 
カテゴリ:おすすめサイト
2011/12/18 06:40:46
キックアス 
カテゴリ:ブログ関連
2011/07/29 22:40:53
RG RX78-2 ガンダム 
カテゴリ:ブログ関連
2011/07/29 22:36:33

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
とにかくシートが悪い。 表面だけ、薄いスポンジがはってあり、土台は畳のような落ち着きのな ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
世界戦略車なのに、日本国内ではさっぱり売れてません。 みんカラ上でも注目をあびない車種な ...
ハーレーダビッドソン ソフテイル スタンダード ハーレーダビッドソン ソフテイル スタンダード
ハーレー100周年と僕の生誕25周年が同じ年(2003年)だったので、思い切って新車で購 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
おそらくグレードはGT・Bスペックでした。 後期の黒がほしかったんですけど、値段が倍以上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation