• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒連星のブログ一覧

2007年07月15日 イイね!

★★★台風一過★★★

こんばんわ。
子供のころ御多分にもれず、「台風一家」だと思っていた黒連星です。
きっとものすごいヤンチャな一家なんだろうなと思い込んでました。



さて台風一過な三重です。写真は我が家のベランダから。

今日は思わず晴れていたので、車検に出していたハーレーを引き上げてきました。
嬉しくて、そのまま走りに行ってきました。最近は色々とあって、土日にバイクに乗れない日々が続いたので、いい気分転換になりました。

以前、バイクの運転中は昔のことをよく思い出す、と書いたことがありますが、今日も本当に昔のことを思い出しました。10年近くも前のバイト時代のことを思い出して、一瞬自分がどこにいるのかも分からなくなりました。
これにはちょっとびっくりしました。

やっぱり、どんな手段であっても「今の自分を忘れる」ことは必要だと思います。
僕の場合、それがバイクの運転なのですが、方法は人それぞれだと思います。

例えばカラオケであったりお酒であったり、お茶をいれることや絵を描くこと、釣りをしたり、スポーツであったり・・・・
日常を忘れる手立てというのは誰にも必要だと思いますし、同時にそれがない人生って乗り切るにはあまりに長すぎるように感じます。

みなさんも「最近、ずっとあのことが頭から離れないなあ」なんてことありませんか?そういうときこそ、お気に入りの趣味に没頭したいものです。


みんカラに集まる方はいい意味での「趣味人」が多いように感じます。
おそらく僕は体が言うことを聞かなくなるまでバイクが一番の趣味です。
今日改めてそう思いました。
Posted at 2007/07/15 23:08:00 | トラックバック(0) | 日々精進 | 日記
2007年07月14日 イイね!

★★★スケジュール★★★

こんばんわ
最近偏頭痛に悩まされている黒連星です。

さて、みなさんご存知のように本日は台風4号の影響で四国、近畿は大荒れの模様、僕の住む隣の市でも避難勧告が出されています。

せっかくの連休ですが、この台風で予定の狂った方も多いのでは?
僕も人と会う約束が2件あったのですが、どちらもキャンセルとなり、一日部屋で過ごしてました。

こういう日ってブルーです。
誰にも相手にされず、何をする気にもなれず、ゴロゴロしている自分。世界から取り残されているようで不安になっていきます。

もっとも今日は頭痛がひどいのと、台風とで仕方ないと言えばそれまでなんですが、それにしても、休日をムダに過ごしているようで悲しい気持ちになります。


おかしなもので恋人がいるとき、忙しいときは予定がびっちりうまった休日を疎ましく思ったこともあったのに、人間って勝手なものだと思います。

先日読んだ本の中にこんな一文がありました

休日、あれやこれやしようと予定を立てて、どれもちっとも片付かない、
そんなことってありませんか? それでもいいんです。
休日の予定は守るためにあるのでなく、破るためにあるのです
予定を破っていいのは休日の特権です


素敵な考えかただなと思いました。

ということで今日は思いっきり何もしませんでした。

みなさんはどんな連休予定でしたか??



Posted at 2007/07/15 00:24:57 | トラックバック(0) | 日々精進 | 日記
2007年06月29日 イイね!

★★★ぶつけられました★★★

こんばんわ




唐突ですが


車 ぶつけられました。

(レガシィのほうね)


コンビニで駐車場から出ようとしてたら、ゴチンと後ろからやられました。
相手は若い女の子でした。

リアバンパーが少しへこんでます。





んで 


何がびっくりって。。。。


そのまま怒りもせずに3万円もらって帰ってきました。

ぶつけた彼女も泣きそうだったし、警察呼んで、保険でうんぬんってのも
あまりに面倒くさくて。。。。


3万円あれば直るかな?って感じから、もういいやって思ってしまいました。



今回の一件で、本当に今の自分が「崩れていってしまっている」ことを実感しました。

何事にも「執着」しなくなった自分というものを改めて実感しました。車をぶつけられても全然腹が立たない。
むしろ「もう面倒くさい」と思っている自分。



ぶつけられたことよりも、そのことのほうがショックといえばショックです。

少し疲れたので今日はこのへんで。



Posted at 2007/06/29 00:10:32 | トラックバック(0) | 日々精進 | 日記
2007年05月13日 イイね!

★★★携帯カメラ★★★

コンバンワ。
まあ、いろいろあって何とか自分を励ましてる黒連星です。
あ、今日はハッチバックのブログはお休みです。

さて今日は午後から晴れたので永源寺ダムまでツーリングしてきました。

ええ、デジカメ持っていかなかったので、携帯カメラです。
短いけれど、充実したツーリングでした。
野生のサルも見れたし。

ところで、
日々ネタ集めに翻弄する僕は何かネタになりそうなものがあれば、携帯カメラに残します。

たとえばこんなの。


まあ、それはそれでいいんですが、今日始めて知りました。
しかも、家に帰ってきてから気づいたことです。


携帯でも大きい画像サイズ撮れたんですね。



うん、確かにでかい。画素っていうの?追いついてません。粒子が飛んでます。
自分のはS702iという古いモデルなので、360×240サイズしか撮れないんだと思ってました。なんだかものすごく損した気分です。

今日の風景をワイドな画像で皆さんにお届けできないのが残念でなりません。


ちなみにお友達ののじさんのブログで知りましたが、最近の機種はまさしくデジカメなみの画像です。

実際にちょっと面白いものを発見しても「携帯カメラじゃ、この臨場感は伝わらないな」と撮影をあきらめてたこともあるので・・・・うん、やっぱり損した気分です。


まあ、いいや。

それではまた1週間がんばっていきましょう。




→すばらしき車たち++++世界の名車 フォトギャラリー(現在1106台)
→愛車のお手入れ++++洗車のコツと知識ブログ(連載21回)
→カーサウンドUP++++初心者のための音質向上ブログ(連載20回)






Posted at 2007/05/13 23:46:27 | トラックバック(0) | 日々精進 | 日記
2007年05月06日 イイね!

★★★GW4日目・ヤフオクのコツ★★★

こんばんわ。
明日から仕事に行くことがまったく信じられない黒連星です。

え?あなたもですか?
気があいますねえ。

さて、今日は天気も悪かったので家でのんびりしてました。
スニーカー洗ったり、風呂場掃除したり、本屋でぶらぶらしたり、まあそんな感じです。

ところで、連休をあけたら、自動車税の支払いがありますね。
そうでなくても今年はハーレーもレガシィも車検が来てしまうので、けっこう出費がでかいです。

うーん、金がない。
営業やってたころのほうが楽だったなあ・・・・。

今日はせっせとヤフオクに僕のコレクションを出品してます。
中でも最大の大物はこちら。




ゴルゴ文庫本 103冊セット!

ほかにも ベルセルク カバチタレなどセットで出品中です。
興味のある方、買ってください。
(ヤフオク上で上と同じ撮り方で画像UPしてます!)

先日、湾岸MIDNIGHTの全巻セットも売ってしまったので、もう売れるものはなくなってきましたね~。本棚がかなりガラガラになってしまいました。


さて、僕はけっこうヤフオクの愛好者で、会社の商品であってもヤフオクで仕入れたり、換金したりする許可も貰ってます。

そんな僕が普段から高く売るために気をつけているコツです。

①写真はキレイに。背景に余分なものを写さない。
⇒ちょっとした仕切りや背景を作ってあげたり、ライトの位置を考えるだけで見栄えがぐっと良くなりますね。
②画像サイズは軽くする
⇒これけっこう重要。500KBまで登録できますが、見ている側のパソコンのスペックが低いと画面表示されません。少しくらい画質が悪くても見てもらえるほうがいいので、画像は小さいサイズに直して登録します。
③最低落札価格は設定しない。
⇒1円スタートが当たり前になりすぎて、最低落札価格が設定されているだけでウォッチリストにも登録しない人が増えてます。落札側からすればいくらまで出せば買えるのかわからないのはかなり敬遠されます。
逆に自動延長は必ず設定。これを入れてないと中途半端な値段で競りが終わってしまうことがあります。加えて早期終了もアリにしておきましょう。何らかの事態に陥った場合、対処しやすいです。
④日曜の日中に登録して翌週の日曜の夜に終了するように出品する
⇒最大7日間の掲載期間で最も多いアクセスを願えるのはこの出し方です。ただし、他にも同じ商品が多数出品される性質のものなら土曜の夕方くらいに出品して日曜夕方終了のほうがいいです。この出し方だと結果がすぐに出るので土日の間でケリを付けたい、と思っている人は多少高くても入札してきます。
⑤評価制限を入れない
⇒出品側で最もおいしいのはヤフオク初参加の入札者です。大概の場合、相場を調べることもなく、欲しいと思ったら値段にそれほどコダワリもなく買っていきます。
そういったお客さんをこぼさないように評価制限はいれません。もちろん評価がマイナスになってまで同じIDで取引する人はまずいません。いたとしたら最初の取引で失敗した初心者なのでマイナス評価の人でも取引ができるようにしておきましょう。
⑥タイトルはキーワードを多数使って、完結に
⇒例えばタイトルを「どらえぽん 全巻セット」ではなくて「★どらえぽん・1~24巻(完結)月刊ゴロゴロ~富士子文雄★」などという風にします。こうすることによって検索にひっかかる率が大幅に上がります。タイトルの字数制限の30までフルに使うのが理想です。「あのマンガなんてタイトルだっけ?」という人も多いはず。入札者の大半は出品者よりも商品知識がないことを覚えておいてください。
また、これはとても重要なことですが、ヤフーオークションの検索機能はタイトルにしかヒットしません。なのでタイトルでいかに検索にひっかかるようにするかが勝負です。本文中でいかにクドクドと検索ワードを入れてもムダです。ALPINEのナビなのにわざわざ<検索用>と銘打ってカロッツェリア・ケンウッド楽ナビ・ストラーダ・エクリプス・・・などと関係のない言葉を羅列して検索ヒットを稼ぐ人もいました。そういうことができないようになったのです。
⑦希望落札価格を設定する
⇒入札側も「できるだけ安く買いたい」と思ってるのは当然ですが、同時に「さっさと決めてしまいたい」という感情もあります。なので出品商品の相場を調べ、それプラス2割くらいの値段で希望落札を設定しておきましょう。早く結果を出したい人や毎回粘っても落札できない人は少々高くても買っていってくれます。もっと高く売れるかも・・・と欲張ってもムダです。それよりも相場値段以上で売れることを目指しましょう。
⑧読みやすい説明文にする
⇒ヤフオクの場合ただ文章書いただけだと、改行もなくかなり読み辛いページになってしまいます。説明文を書いているときは改行しているのに、登録したら全然改行されていなかった、という人も多いはず。あれはHTML方式で書かなければならないからです。みんカラをやっている人ならこの意味が分かるでしょう。
ちなみに改行を入れたい場合半角文字で<BR>と文中に入れてください。
またこれも当然なことですが、商品の中にどれだけ付属品が含まれるかを明記するのも重要です。ないものはないと書きましょう。トラブル回避になりますし、ヤフオクユーザーの多くは「Aの部品は持っているからBだけストックが欲しい」と思ってます。何がどれだけあるかを明記するのは入札を伸ばす上でとても大事です。
⑨フォントにもコダワリを
⇒サイズ、色を変えるだけでもページはぐっと見やすくなります。ヤフオクのブログ登録のページで下書きして、そのままコピーペーストすれば太文字、大きい文字、文字下線などは小難しいHTML方式を覚えなくても書けますね。他にも文字の色を変えたり、体裁を整えたりしたかったらコチラをご参考ください。
⑩商品説明のリンクを貼る
⇒これもみんカラユーザーならさして難しくない方法でしょう。家電製品、チューンナップ用品、カーオーディオ品などはメーカーホームページにリンクを張っておいて上げるとイイですね。
⑪取引条件をはっきり書く
⇒当たり前のことですが、説明文の中に送料はどうするのか、消費税はかかるのか、支払いはどうするのか、直接手渡しはできるのか・・・などといった説明を書いておいてあげましょう。これだけでも初心者は安心して入札できます。


とまあ、僕が気をつけているのはこんなところです。

あと裏技というか、システムの裏をついたズルですが・・・

⑫サクラ用IDを取得する。
⇒入札があったら、別IDで自分の商品に入札し、いくらまで入札者が自動入札を入れているか確かめる。サクラ用IDが最高価格入札者になったら一度自分のIDでサクラ入札を消し、再度サクラ用IDで本当の入札価格の一歩手前まで値段を吊り上げる

とか

⑬1円スタート最落なしで出品して注目を集め、終了直前で希望の値段まで行かなかったら入札を取り消したあと早期終了する。んで再出品する。


とかありますが、他の人に嫌われるのでやめたほうがいいでしょう。

ってかアレですね。 何がくどいって僕の説明がくどい。
悪い見本です。

ほかにもいいアイデアあったら是非、教えてくださいね~。


それとゴルゴ全巻、誰か買ってください~。





→すばらしき車たち++++世界の名車 フォトギャラリー(現在1106台)
→愛車のお手入れ++++洗車のコツと知識ブログ(連載21回)
→カーサウンドUP++++初心者のための音質向上ブログ(連載20回)

Posted at 2007/05/06 14:41:51 | トラックバック(0) | 日々精進 | 日記

プロフィール

「・・・・ということです。」
何シテル?   09/21 18:41
メインはツイッターにしてます。 連絡取りたい方はダイレクトメッセージください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

黒連星さんのハーレーダビッドソン ソフテイル スタンダード 
カテゴリ:おすすめサイト
2011/12/18 06:40:46
キックアス 
カテゴリ:ブログ関連
2011/07/29 22:40:53
RG RX78-2 ガンダム 
カテゴリ:ブログ関連
2011/07/29 22:36:33

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
とにかくシートが悪い。 表面だけ、薄いスポンジがはってあり、土台は畳のような落ち着きのな ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
世界戦略車なのに、日本国内ではさっぱり売れてません。 みんカラ上でも注目をあびない車種な ...
ハーレーダビッドソン ソフテイル スタンダード ハーレーダビッドソン ソフテイル スタンダード
ハーレー100周年と僕の生誕25周年が同じ年(2003年)だったので、思い切って新車で購 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
おそらくグレードはGT・Bスペックでした。 後期の黒がほしかったんですけど、値段が倍以上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation