2012年04月01日
こんばんわ
どんな嘘をつこうかと、悩んでいる内に一日が終わる黒連星です。
今日のグーグルマップがすごいですね!

(クリックで大きくなります)
わお!
ドラクエ風だよ!
なんでも竜王が世界を征服して地図を塗り替えたって設定らしいです。
大西洋に竜王発見!!
見れる方は今日中にどうぞ!
それでは!
Posted at 2012/04/01 19:51:20 |
トラックバック(0) |
日々精進 | 日記
2012年03月10日
こんばんわ。
やがて来るそれぞれの交差点を 迷いの中立ち止まるけど 黒連星です。
今日ホームセンターにお買い物に行ったところ、謎の乗りものを発見しました。
うん、なんぞこれ?
一瞬、車イスかとも思ったんですが、
自転車置き場ににこれを置いていったら、店内で買いものできないので、そうでもないようです。
チェーンロックまでしてるので、明らかに「乗りもの」なんでしょう。
普通に考えれば画面右側が足になるんですが、、、
見えますでしょうか、ペダルがないんです。
どうやって運転するのか謎です。
高々と掲げたイエローフラッグやサドルバックにオーナーの趣味を感じますね。。。
うーん、でも本当に何なんだろ、これ。
ペダルが壊れたから、ホームセンターに買いに来たとか、そんな状況だったのでしょうか?
(ちなみに、数百坪ありそうな巨大ホームセンターです)
さて、また話が変わりますが、みんカラの「ユ-ザー登録メーカー」で
車種ごとに表示になる画像(カタログフォト)がおかしくないですか??
どうも本人に許可を得ずにフォトギャラリーとかの写真が勝手に流用されているような・・・・。
こんな感じです⇒リンク
はい、改正されてなかったら、これ、みがきサンの写真が勝手に流用されてるんじゃないかと思われるわけですよ。
しかも一度登録されると、他の人が修正できないみたいです。
逆に今、カタログフォトが登録されてない車種は誰でもどんな写真でも登録できます。その車種のオーナーじゃない人が全然関係ない画像も登録できます。
このあたりはシステム的に改善必要と思いますが。。。
みなさんどう、思いますか??
(それとも以前にどこかで話題になったのでしょうか?)
今週こそバイクに乗りたかったのですが、またも雨。
来週こそは、と狙ってます。
それでは~。
Posted at 2012/03/10 19:12:33 |
トラックバック(0) |
日々精進 | 日記
2012年02月19日
こんにちわ。
この週末、高速バスで初めて東京-名古屋を往復してきました。
片道4500円。新幹線の半分以下です。
高速バスって最安の移動手段なんじゃないでしょうか。
すげえ、席広いし。グリーン席並みです。
さて、本題。
ちょっと前にゲームにはまってるって書いたのですが、限界を感じたので、売っぱらってしまいました。
コントローラーとソフト、それぞれ購入値段の8割くらいで売れました。
うん、なんかさー、達成できるミッションクリアしちゃったら、あとは面倒くさくなってしまいまして。
だってさー、目押しキャンセルとか、ン十時間も練習すんのしんどいんだもん。
結局、オンライン対戦も3回しかしませんでした。
ゲームは適度に付き合うのがいいなと思います。
あと、ゲームと言えば、最近発見した伝説のクソゲー動画です。
これは、マジで爆笑できます。ぜひPCでご覧ください。
「ドラゴンズ・レア」
</OBJECT>
ということで、またお会いしましょう。それでは
Posted at 2012/02/19 17:13:17 |
トラックバック(0) |
日々精進 | 日記
2012年01月22日
こんにちわ。
会えない時間が愛育てるのさ、目をつぶれば黒連星です。
ご無沙汰してます。
最近買った格闘ゲームにどっぷりハマってしまい、なかなかみんカラに戻ってこれませんでした。
ネットをする時間の大半は対戦動画ばかり見てます。
ダメな僕です。
それほどまでに私を狂わせているのは、ご存知、キングオブファイター13でございます。
まあ、こんな感じで難易度の高い格闘ゲームです。
(プレイしてるのは僕じゃありません。念の為)
(2:00くらいから草薙京、3:20くらいから八神庵のコンボです)
現在、修行中なので、オンライン対戦しようぜ~って人はメッセージください。
うーん、たまには車の話もしようかな。
普段のメンテナンス、車検など、僕は「シンメイ」というショップにお世話になってます。
愛知でなければ、ご存知でない方も多いかと思いますが、このショップ、実はトヨタ博物館の車両メンテを行っている折り紙着きのショップでございます。
以前、リアバンパーの修理に出したのですが、その板金の技術の高さには本当にびっくりでした。
僕はかつて中古車屋をしてたので、多分2,000台以上は車を査定してるのですが、そんな僕でも、まったくどこを塗ったのか分からないくらいでした。
ということで、三河地区にお住まいの方は、大がかりな修理はシンメイさん、オススメです。
ちなみに値段もリーズナブルですし(と言うか技術の高さを考えれば安いくらい)、スタッフの対応もとても親切ですので、言う事なしです。
はい。
ということで、週末も残り少なくなってきました。
毎年、2月は決算期末ということで忙しくなります。
あー、会社行きたくないなあ。
ということで、このへんで。
Posted at 2012/01/22 16:12:23 |
トラックバック(0) |
日々精進 | 日記
2011年12月31日
おはようございます。
今年は大晦日の格闘技TVないのか~ と 悔しがっている黒連星です。
今年も終わろうとしてます。
ええ、カレンダー上の区切りの話なので、明日から何かががらりと変わるわけじゃない。
ただの区切りなんだとは分かっているのですが、それでも色々と考えてしまいます。大晦日。
2011年は人のことを思う1年だったなあ、と思います。
やっぱり大震災の影響が大きいです。
お友達の中にも被災された方がおられます。
あらためてお見舞い申し上げます。
阪神大震災のころはまだ高校生でした。
何千人もの死者が出たことも、自国で起こっていることと、あまり深く考えられませんでした。
それよりも受験勉強に必死でした。
今回の震災で、僕は色んなことを学びました。
僕だけでなく、多分日本に住むほとんどの方が、
同じこの国に住むみんなの為に何ができるのか、どうあるべきか、
真剣に考えた1年だったと思います。
こういう機会はそうそうあるものでありません。
今回の悲しさを乗り超え、日本はきっと良くなります。
良くしていくことが弔いになるのだと思います。
そしていつまでも忘れないこと。絶対に風化させてはいけないと思います。
今年の目標は「ぶれない自分になる」だったのですが、ようやくこの年になって
物事の考え方、人との接し方がぶれなくなってきました。
来年は、自分が出来る事を精一杯に行う。
そんな1年にしたいと思います。
特に新年おめでとうブログはしませんのであしからず。
それでは来年もよろしくお願いします。
Posted at 2011/12/31 07:04:15 |
トラックバック(0) |
日々精進 | 日記