• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒連星のブログ一覧

2013年06月08日 イイね!

★★★郡上八幡に行ってきました★★★

こんばんわ
ありがとうって 伝えたくて あなたを見つめるけど
黒連星です。

今日は郡上八幡までドライブしてきました。


郡上八幡城を目指したのですが、辿りつくまでの道がかなり狭いです。
3ナンバー車の方はご注意ください。


んでお城です。

素敵なたたずまいですね。
中にも甲冑が飾られてたりしていい雰囲気です。


天主閣から眺めです。天気がよくて気持ちいいです。





お城のふもとの安養寺も立派なたたずまいでした。


そして古い街並みを歩きます。

こんな素敵なお住まいも。。。誰も住んでないようだったので写真に収めさせていただきました。


さて、初夏の休日を満喫した、オイラ。
明日はとあるショップにハーレーカスタムの相談に行ってきます。


ああ、あとですね。

コイツが作成終わったので、近々ブログにUPします。

それでは~
Posted at 2013/06/08 20:01:58 | トラックバック(0) | おでかけスポット | 日記
2006年11月05日 イイね!

★★★紅葉ツーリング★★★

★★★紅葉ツーリング★★★こんばんわ。
昨日のブログはやりすぎたかな、かな?
ちょっと反省している黒い六連星です。

え~、今日は天気も良かったので
ハーレーで出動しました。
向かった先は鈴鹿スカイラインです。
(←画像クリックして~~)



紅葉がいい感じでした。

僕の家から1時間くらいでいける、お気に入りのツーリングコースです。
最近あんまりバイクに乗っていなかったので、運転技術が下がったような気がします。
山道で何度かブレーキングミスがありまして、ヒヤっとしました。
バイクがバイクなので、山道ではブレーキングに気を遣います

ちなみに、3連休ということもあり、普段よりもかなり混んでました。
陽気もツーリングに丁度よく、いい気分転換になりました。
お近くにお住まいの方はオススメです。






うん、今日はマトモだ。






→すばらしき車たち++++世界の名車 フォトギャラリー(現在634台)
→愛車のお手入れ++++洗車のコツと知識ブログ(連載18回)
→カーサウンドUP++++初心者のための音質向上ブログ(連載16回)
     ←面白かったらポチッとどうぞ。→ 自己紹介


Posted at 2006/11/05 22:24:27 | トラックバック(0) | おでかけスポット | 日記
2006年10月21日 イイね!

★★★白山⇒青山ドライブの様子★★★

こんばんわ。

分け入っても 分け入っても 青い山 黒い六連星です。

今日、三重ではとても天気が良かったです。
そういうことで、ドライブに行きました。

おすすめスポットにも登録してますが・・・・

青山高原ウインドファーム

みんカラ上でみなさん登録されてます。とても景色がよく、山頂までも快走路になってます。霧がすごい場所なのでちょっと曇っているくらいの日は行かないほうがよいと思います。道中、つぶれた別荘分譲地に思いを馳せ、壮大な風車に酔いしれることができます。本当にオススメスポットです。バイクでも楽しいと思います。

大観音寺
兎に角、強烈。
画像は世界一の高さを誇る黄金像であるが、一段目の土台に人が写っているのが見えるでしょうか。無意味にデカイ!!

                    ↑人です。


他にも時価5億円の純金恵比寿&大黒像があり、

敷地内には所狭しと仏像が並べられ、中にはカラオケまでする仏像も・・・・


駐車場ではカエルの音楽隊がお出迎え。中央が僕です。


ガン予防の神獣 白澤もいるし、無数の金塗りの烏天狗も待ってます


加えて不気味さ満点の河童の石造がたくさんあったり、壁面という壁面にはお経やら装飾やら曼荼羅みたいなものが彫刻されている。かと思えば一戸建てサイズの釜まで並び、

その釜にはご利益たっぷりな「萬倍釜」と彫られてます。写真は僕の連れです。
その横で等身大以上の恵比寿様が鯛を釣り上げていたり、水子供養像が3体も立っていたりする。もう何がなんだか良く分からない世界です。
そして、もれなく風化が進んでおり哀愁を誘います。

でも三重に住んでいるのであれば一度は行くべき。


パリ・ルーブル彫刻美術館

三重県の山中にありながら本物のルーブル美術館からも姉妹館として認定されてます。ミロのヴィーナスやサモトラケのニケ、ナポレオンのデスマスク、ハンムラビ法典、ロゼッタストーンなど、パリのルーブル美術館に所蔵されている美術品の本物から型を取り、所狭しと展示してあります。(屋外展示のものは拡大版)いや、もう本当にみっちりと陳列されてます。
多分細かいのも入れれば1000は越える展示物です。

そして、恐ろしいことに、この美術館、上のお寺と同じ敷地にあります。
なので、ニケやビーナスそっちのけで美術館の中央に鎮座ましますのは

世界一の大きさの千手観音像!!

建物中央の本物ルーブルを模した三角屋根のスペースは丸々その千手観音様のためのスペースで周囲のスキマを世界各国の美術品(の複製)が取り囲むというシュールすぎる空間。
恐れおおくて写真撮れませんでした。

そして、僕らが今日訪問した際には
「あらあら、すみません、今、電気つけます」
と館内の明かりを消して待っていてくれるというVIP待遇でした。


帰りにはクラブ・レガシィを購入。今日は本当に充実してました。
最近ブログを書いていない相方も大満足の様子です。
それでは、おやすみなさい。






→すばらしき車たち++++世界の名車 フォトギャラリー(現在603台)
→愛車のお手入れ++++洗車のコツと知識ブログ(連載18回)
→カーサウンドUP++++初心者のための音質向上ブログ(連載14回)
     ←面白かったらポチッとどうぞ。→ 自己紹介
Posted at 2006/10/22 00:26:26 | トラックバック(0) | おでかけスポット | 日記
2006年03月13日 イイね!

刈谷の観覧車~ライトアップ

伊勢湾岸大好きです。

湾岸の黒い怪鳥とは俺のことだぜ
とかつぶやきながら
安全走行してます。

みかけてもあおらないでください。

目的地はこちら。

刈谷ハイウェイオアシス

観覧車、7色に光ります。きれいでしょ。
東海~近畿地方の方は是非いちどお越しください。






愛車のお手入れシリーズ更新遅れてますが、良かったら見てってください
Posted at 2006/03/14 00:06:04 | トラックバック(0) | おでかけスポット | 日記
2006年02月20日 イイね!

ん~WW  おいしかったとです。

ん~WW  おいしかったとです。すみません。すっごいローカルな話ですが
今日の夜ご飯 「楽々」に行ってきました。

UPした画像のとおり、外観は、、、ヤンばいです。一度入ったら出られない感じ。
しかしその味は保障します。量もすごいです。
女性の方は注文の前にオカズの量の確認を。
雰囲気ゼロなんでデートには使えません。ご家族連れにはいいと思います。


今日はお休みでしたが、雨だったんで一日ゴロゴロです。
ずっとみんカラ&ゲームです。
愛車お手入れのページもがんばって作ってます。

Posted at 2006/02/21 01:03:23 | トラックバック(0) | おでかけスポット | 日記

プロフィール

「・・・・ということです。」
何シテル?   09/21 18:41
メインはツイッターにしてます。 連絡取りたい方はダイレクトメッセージください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

黒連星さんのハーレーダビッドソン ソフテイル スタンダード 
カテゴリ:おすすめサイト
2011/12/18 06:40:46
キックアス 
カテゴリ:ブログ関連
2011/07/29 22:40:53
RG RX78-2 ガンダム 
カテゴリ:ブログ関連
2011/07/29 22:36:33

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
とにかくシートが悪い。 表面だけ、薄いスポンジがはってあり、土台は畳のような落ち着きのな ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
世界戦略車なのに、日本国内ではさっぱり売れてません。 みんカラ上でも注目をあびない車種な ...
ハーレーダビッドソン ソフテイル スタンダード ハーレーダビッドソン ソフテイル スタンダード
ハーレー100周年と僕の生誕25周年が同じ年(2003年)だったので、思い切って新車で購 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
おそらくグレードはGT・Bスペックでした。 後期の黒がほしかったんですけど、値段が倍以上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation