• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒連星のブログ一覧

2007年01月04日 イイね!

★★★フロアデッドニングをしました★★★

こんばんわ。明日から仕事でブルーな黒い六連星です。
いきなりですが、今日フロアデッドニングをしました。
久々に大掛かりなDIYになりましたよ。



ロードノイズが軽減する、と言われているフロアデッドニング。
自分の車に行うのは初めてです。高速に乗った際のゴーっと言うノイズが気になり始めたので思い切って慣行しました。
作業は半日がかりでした。

参考整備手帳⇒コチラ


(以下ほとんど整備手帳のコピーペーストです)
実際のところ、効果はそれほどでもありませんでした。確かにロードノイズは減ってますが、それもオーディオを消して意識して聞けば「ああ、確かに聞こえない」というレベルです。ロードギャップやアスファルトのひび割れ、わだちなどを越える際にはゴロゴロというノイズが低くなったように感じます。
街中でしか試していないのですが、高速に乗ったらまた違うのかもしれません。
僕の場合、時間的制約もあったので(実質作業5時間)かなり適当な施行でしたが、完全に内張りを剥がしてしまい、パネル接合部にシーラントを塗りこむ、など徹底的にやればもっと効果が得られるのかな、とも思います。

それ以上にレガシィの場合、ロードノイズよりもボクサーサウンドのほうが目立つのですね。やってひとり、妙に納得。

経年変化により車体各所にヤレが出てきた車両や、もともとサスの作りの悪い車種などは有効かもしれません。以前、みんカラ内でヴィヴィオにフロアデッドニングを行ったら、剛性感がアップして乗り心地もよくなった、という記事を読んだことがあります。
逆に近年開発の車両はそれなりに静かだし、内装パネルの取り付けが複雑で外すだけでも一苦労なので、オススメしません。

それよりも気がかりなのがフロアがどうしても持ち上がってしまうことでした。
たいていの車両はフロアマットがフロアパネルに接着してあります。一度それをはがして、中にシートを張るので、5ミリ~1センチほどフロアマットが持ち上がってしまい、足を置いたときに妙にフカフカして落ち着きません

また殆どの車両は内装パネルがプラスティックのタッピンやツメで止めてあります。外す度にそういった部品がへたっていき、結局のところ室内の密着度が悪くなる、といったこともあります。このことを考えて僕は今まで外したことのない部品はなるべく外さずに今回の作業を行いました。


そんなこんなで誰にでもオススメできる作業ではないのかな、と思います。旧車や軽バンに乗っている方にはいいかもしれませんよ。僕は今回が最初で最後のフロアデッドニングになると思います。
ドアデッドニングはどんな状況でも効果を発揮しますが、フロアはそこそこの速度で走ってないと意味がないですし、次に乗り換えてもやることはないかな?

<追記>1月8日
エージング(経時変化)が加わってきたころから本領発揮しました。
ロードノイズも減りましたが、オーディオの音が柔らかく聞こえるようになってきました。
トランクデッドニングをすると効果倍増!
やっぱりやってよかったのかも。






→すばらしき車たち++++世界の名車 フォトギャラリー(現在810台)
→愛車のお手入れ++++洗車のコツと知識ブログ(連載19回)
→カーサウンドUP++++初心者のための音質向上ブログ(連載17回)


Posted at 2007/01/04 21:23:20 | トラックバック(0) | クルマの話題 | クルマ

プロフィール

「・・・・ということです。」
何シテル?   09/21 18:41
メインはツイッターにしてます。 連絡取りたい方はダイレクトメッセージください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8910 1112 13
141516 1718 1920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

黒連星さんのハーレーダビッドソン ソフテイル スタンダード 
カテゴリ:おすすめサイト
2011/12/18 06:40:46
キックアス 
カテゴリ:ブログ関連
2011/07/29 22:40:53
RG RX78-2 ガンダム 
カテゴリ:ブログ関連
2011/07/29 22:36:33

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
とにかくシートが悪い。 表面だけ、薄いスポンジがはってあり、土台は畳のような落ち着きのな ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
世界戦略車なのに、日本国内ではさっぱり売れてません。 みんカラ上でも注目をあびない車種な ...
ハーレーダビッドソン ソフテイル スタンダード ハーレーダビッドソン ソフテイル スタンダード
ハーレー100周年と僕の生誕25周年が同じ年(2003年)だったので、思い切って新車で購 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
おそらくグレードはGT・Bスペックでした。 後期の黒がほしかったんですけど、値段が倍以上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation