• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒連星のブログ一覧

2006年10月22日 イイね!

★★★君は誰だ?という話★★★

こんばんわ。
広い宇宙の数あるひとつ、小さな星の小さな島で、小さな恋の思いは募る黒い六連星です。

この週末は完全にスイッチきれてまして、超のんびりしてます。
昨日はドライブ。今日はツーリング予定でしたが、雨だったので、思いっきり昼寝しておきました。最近いろいろ溜まってたんでリフレッシュです。

さて僕のトップ画像なんですが今、こんな感じです。


プロフィール画像はヘルメットの謎の女性なんですが、
実際にブログとかパーツのページでは

前のプロフ画像から変わってません。日付にご注目です。
あなたが見ているパソコンでキャッシュが残っているのでなく、僕のパソコンでもそうです。
みんカラがリニューアルしてからちょっと遅いです。
で、このブログを書いている間にココ→の部分が変更されて水着からヘルメットになってました。(笑)


で、この娘は誰なんだ?という話ですが、


お姉チャンバラシリーズの彩です。
だははは。U-16禁ゲームですよ。
画面いっぱいにゾンビが現れて血みどろなって倒していくというゲームです。
返り血を大量に浴びると暴走するという仕掛けつき。
新品で2000円なので十分もとが取れるゲームです。
バイオハザードもグランツーリスモもファイナルファンタジーもしなくなった僕が唯一やっているゲームです。もしファンの方いたらメールください。
なんならグループ立ち上げてください。加入します。


ってことで 休日って終わるの早いですね。
もう、こんな時間です。どうしても平日は更新おくれ勝ちです。
それでは、もうひとゲームして寝ようかな~。(笑)







→すばらしき車たち++++世界の名車 フォトギャラリー(現在619台)
→愛車のお手入れ++++洗車のコツと知識ブログ(連載18回)
→カーサウンドUP++++初心者のための音質向上ブログ(連載15回)
     ←面白かったらポチッとどうぞ。→ 自己紹介
Posted at 2006/10/23 00:45:35 | トラックバック(0) | 日々精進 | 日記
2006年10月21日 イイね!

★★★白山⇒青山ドライブの様子★★★

こんばんわ。

分け入っても 分け入っても 青い山 黒い六連星です。

今日、三重ではとても天気が良かったです。
そういうことで、ドライブに行きました。

おすすめスポットにも登録してますが・・・・

青山高原ウインドファーム

みんカラ上でみなさん登録されてます。とても景色がよく、山頂までも快走路になってます。霧がすごい場所なのでちょっと曇っているくらいの日は行かないほうがよいと思います。道中、つぶれた別荘分譲地に思いを馳せ、壮大な風車に酔いしれることができます。本当にオススメスポットです。バイクでも楽しいと思います。

大観音寺
兎に角、強烈。
画像は世界一の高さを誇る黄金像であるが、一段目の土台に人が写っているのが見えるでしょうか。無意味にデカイ!!

                    ↑人です。


他にも時価5億円の純金恵比寿&大黒像があり、

敷地内には所狭しと仏像が並べられ、中にはカラオケまでする仏像も・・・・


駐車場ではカエルの音楽隊がお出迎え。中央が僕です。


ガン予防の神獣 白澤もいるし、無数の金塗りの烏天狗も待ってます


加えて不気味さ満点の河童の石造がたくさんあったり、壁面という壁面にはお経やら装飾やら曼荼羅みたいなものが彫刻されている。かと思えば一戸建てサイズの釜まで並び、

その釜にはご利益たっぷりな「萬倍釜」と彫られてます。写真は僕の連れです。
その横で等身大以上の恵比寿様が鯛を釣り上げていたり、水子供養像が3体も立っていたりする。もう何がなんだか良く分からない世界です。
そして、もれなく風化が進んでおり哀愁を誘います。

でも三重に住んでいるのであれば一度は行くべき。


パリ・ルーブル彫刻美術館

三重県の山中にありながら本物のルーブル美術館からも姉妹館として認定されてます。ミロのヴィーナスやサモトラケのニケ、ナポレオンのデスマスク、ハンムラビ法典、ロゼッタストーンなど、パリのルーブル美術館に所蔵されている美術品の本物から型を取り、所狭しと展示してあります。(屋外展示のものは拡大版)いや、もう本当にみっちりと陳列されてます。
多分細かいのも入れれば1000は越える展示物です。

そして、恐ろしいことに、この美術館、上のお寺と同じ敷地にあります。
なので、ニケやビーナスそっちのけで美術館の中央に鎮座ましますのは

世界一の大きさの千手観音像!!

建物中央の本物ルーブルを模した三角屋根のスペースは丸々その千手観音様のためのスペースで周囲のスキマを世界各国の美術品(の複製)が取り囲むというシュールすぎる空間。
恐れおおくて写真撮れませんでした。

そして、僕らが今日訪問した際には
「あらあら、すみません、今、電気つけます」
と館内の明かりを消して待っていてくれるというVIP待遇でした。


帰りにはクラブ・レガシィを購入。今日は本当に充実してました。
最近ブログを書いていない相方も大満足の様子です。
それでは、おやすみなさい。






→すばらしき車たち++++世界の名車 フォトギャラリー(現在603台)
→愛車のお手入れ++++洗車のコツと知識ブログ(連載18回)
→カーサウンドUP++++初心者のための音質向上ブログ(連載14回)
     ←面白かったらポチッとどうぞ。→ 自己紹介
Posted at 2006/10/22 00:26:26 | トラックバック(0) | おでかけスポット | 日記
2006年10月21日 イイね!

★★★画像についてお詫びとご注意★★★

★★★画像についてお詫びとご注意★★★こんばんわ。

今回はブログに関して
ちょっとマジメな話です。
黒い六連星です




以前僕はブログ上で大きな画像の掲載方法を公開しました。

ですが、今回のリニューアルによりこの方法は使えなくなりました。



↑こんな風になります。


実際には別の方法を使えば大きな画像は掲載できます。


ほらね。

ですが、あえて今回は掲載方法を公開しません。

フォトギャラリーからの転載をできなくしたのは、おそらく理由があります。
サーバーへの負荷を減らすためと、悪質な画像の転載を減らすためです。
自分のフォトギャラリーに登録したものがブログでも大きく掲載されるということはみんカラ上でトラブルの元になるのかもしれません。


上の黒いB4はブログに普通に「ブログ画像」で登録しました。ブログ上では小さな写真ですが、クッリクして拡大すると結構キレイな大きな画像で見られます。今回のリニューアルによりサイズの制限が甘くなりました。キレイな画像を見たい人はこちらで、という解釈だと思われます。

今回インプレッサの掲載で行った方法を使えば、みんカラ上でのほとんどすべての画像がブログに載せられます。人様の掲載している画像も他サイトの画像も簡単に自分のブログに取り込めます。世間ではそれを無断転載といいます。
別段、それほど難しい作業ではありませんが、そういう行為を大々的に好評するのもどうかと思いました。どうしても知りたい人は適当な言葉で検索すれば貼り付け方は見つかると思います。
なので僕からは公開しません。


ちなみに今までに掲載している画像はこれまで通り見られます。

みなさまのご理解をお願いいたします。



→すばらしき車たち++++世界の名車 フォトギャラリー(現在603台)
→愛車のお手入れ++++洗車のコツと知識ブログ(連載18回)
→カーサウンドUP++++初心者のための音質向上ブログ(連載14回)
     ←面白かったらポチッとどうぞ。→ 自己紹介
Posted at 2006/10/21 02:35:15 | トラックバック(0) | ブログ推進ブログ | 日記
2006年10月20日 イイね!

★★★白昼夢★★★

こんばんわ。
冷静と情熱の間に黒い六連星です。

さて

最近昼寝が僕の勤め先でちょっとブームです。
僕の会社の食堂はそれほど広くないのでみんな自分の車の中で寝ます。

正直、店舗で働いているときは「さぼってるなあ」という感想でした。
昼休みとか関係なくお客様は来ますので、昼寝なんてありえない話でした。

それがどうしたことでしょう。
僕も最近はシテマス!昼寝! ビバ 昼寝。

これが気持ちイイ!!

20分横になるだけで、頭もすっきりします。
それで昨日もマイレガシィの中でうつらうつらしてたんですが・・・・






人生初の体験をしました・・・・・








自分自身もかなり驚きましたよ。











英語で夢を見ました



・・・・いえ、そんだけです。


さてちょっとペースが早いけどプロフ画像変えました。


うん、前回のは気に入ってたんですが、ヘッダーとかともイメージ合ってませんでした。今回のはいい感じです。






→すばらしき車たち++++世界の名車 フォトギャラリー(現在603台)
→愛車のお手入れ++++洗車のコツと知識ブログ(連載18回)
→カーサウンドUP++++初心者のための音質向上ブログ(連載14回)
     ←面白かったらポチッとどうぞ。→ 自己紹介
Posted at 2006/10/21 01:28:31 | トラックバック(0) | 日々精進 | 日記
2006年10月17日 イイね!

★★★わーいリニューアル★★★

こんばんわ。
ふいに心を奪った瞬間の あのトキメキよりも眩しい黒い六連星です。

みんカラリニューアルですかね。
下書き機能便利です。



こういうふうに画像載せてもワクピッタリに調整しやすいし。

こんなのとか~


こんなの~

ちゃんと動作確認できます。

ブログにコメント寄せるのも書きやすくなりましたね。

グッジョブ!!


→すばらしき車たち++++世界の名車 フォトギャラリー(現在597台)
→愛車のお手入れ++++洗車のコツと知識ブログ(連載18回)
→カーサウンドUP++++初心者のための音質向上ブログ(連載14回)
     ←面白かったらポチッとどうぞ。→ 自己紹介





Posted at 2006/10/18 01:17:01 | トラックバック(0) | ブログ推進ブログ | 日記

プロフィール

「・・・・ということです。」
何シテル?   09/21 18:41
メインはツイッターにしてます。 連絡取りたい方はダイレクトメッセージください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1 2 3456 7
8 9 10 111213 14
15 16 171819 20 21
22 23 2425 2627 28
293031    

リンク・クリップ

黒連星さんのハーレーダビッドソン ソフテイル スタンダード 
カテゴリ:おすすめサイト
2011/12/18 06:40:46
キックアス 
カテゴリ:ブログ関連
2011/07/29 22:40:53
RG RX78-2 ガンダム 
カテゴリ:ブログ関連
2011/07/29 22:36:33

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
とにかくシートが悪い。 表面だけ、薄いスポンジがはってあり、土台は畳のような落ち着きのな ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
世界戦略車なのに、日本国内ではさっぱり売れてません。 みんカラ上でも注目をあびない車種な ...
ハーレーダビッドソン ソフテイル スタンダード ハーレーダビッドソン ソフテイル スタンダード
ハーレー100周年と僕の生誕25周年が同じ年(2003年)だったので、思い切って新車で購 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
おそらくグレードはGT・Bスペックでした。 後期の黒がほしかったんですけど、値段が倍以上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation