• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒連星のブログ一覧

2010年03月28日 イイね!

★★★満身創痍★★★

こんばんわ

満身創痍の黒連星です。
昨日、原因不明の吐き気に襲われ、そのままベッドに倒れこみました。
ほんの数十分前まで普通にしてたんですね。それで、さあ、アイロン掛けでもしようかなっと準備して、シャツ3枚掛け終わるまでに急激に体調が悪くなって、やり遂げることすらできませんできた。

ねえ、信じられます?
アイロン掛けってそんなに重労働でもあるまいに。

他にも頭痛持ち、胃痛持ち、腰痛持ち、
もう抱えきれませんぜ。

と言いつつも今日はハーレーに乗ってきました。
まあ、急激に悪くなって、急激に回復しましたよ。

さて、話は変わりますが、みなさんは僕がジョニー・デップ好きなのはご存知ですよね。
もう、憧れてるとかいうレベルじゃないです。
一種、生き写しと言うか。。。人生がリンクしているというレベルですよ。





まあ、そんな僕なので1週間前ほどに彼の新作映画をモチーフにTOP画像を変更してみました。
ティム・バートン監督のアリス・イン・ワンダーランドのジョニデ様です。














うん、怖いよ。

シザー・ハンズスゥイニー・トッドもバートン監督でジョニデ様だったけど、ここまでじゃなかった。

定まってない視線も怖いけど、指先が血まみれなのも怖い。
これってR18でいいよ、と思うほどです。


と、こんな挑戦的な絵を僕のTOP画像にしてしまったら。。。。


数少ない僕のみんカラ「ファン」が一人減りました。
原因不明の肺の痛みに襲われました。
昨日突如倒れました。



うん、なんだよこれ。


 

そういうことで、大好きな安室ちゃんにしました。





かっこいいですね。
まさしく同世代の星です。

しばらくはまたこれでいきますよ。





(・・・他にも女に惚れさす名言がみたい方はコチラまで )

それでは、お休みなさい。

Posted at 2010/03/28 20:53:25 | トラックバック(0) | ブログ推進ブログ | 日記
2010年03月13日 イイね!

★★★つぶやいた★★★

こんばんわ。
よしなしことをそこはかとなく書き連ね、ものぐるほしくも黒連星です。


流行っているというのでツィッターというものをやってみました。
(厳密にいえば流行っていたというほうが正しいのかもしれないけど。。。。)






うん、こんな感じ。

実際のページで確認したい方はコチラをどうぞ
→ 黒連星のツイッターページ


早速いろいろ試してみたが何が楽しいのかさっぱりわからない。

みんカラをはじめた当初はそれこそ飽きずに何時間でも人さまのページをみていたのだけれど、今回は勝手がちがう。

どこの誰のページを見ても。。。

「だから? 何?」


という感覚しかない。

人さまの弁当の内容や、残業の状況、遠隔地の空模様など雑多やたらに書かれても 何とも反応しようがない。


それに特定の誰かの行動をフォローしているわけでなく、同時に誰からもフォローされていない(お気に入り登録していない、されていない)状況なので、何を書いてもまったく意味がない。

こうなったら

「宝くじ 3億あたったwwwwwレクサスとポルシェとフェラーリとランボとアストンでも買ってドリフトしようかな」

とか

「さっき北川ケーコに超似てる人名古屋で見たよ。本物??」


とか根も葉もないことを書いて、誰かにつぶやきをレシーブしてもらおうか。

なんてことにもなりかねません。
(いや、僕はしませんよ・・・・)



確かに日本文学ってのは「つぶやき」文化なんですよね。
枕草子とか徒然草なんて完全にブログ的な内容です。


「春の明け方ってキモチよくね?」    とか
「今日、久々に友達遊びにきたんで、深夜まで話しこみました なごむ~」

なんてことが書き連ねてあるわけですから、今のブログ内容とかなり近しいものがある。

ただ、「つぶやき」と違うのは彼らの言葉が後に残すことを前提に書かれていることです。


手紙というツールがメールになって返答の希求性・即効性が物凄くあがったのは言うまでもありません。
それまでは数日後の返答だったのが、今では数時間以内に返事をするのが当たり前になってます。

ツイッターだったらまさしくその場でのフォローを要求するわけですね。

なんだか落ち着かないなあ、というのが正直なところです。

それがいい、悪いと言っても始まらないのでしばらくは使ってみようかなとは思います。
(みんカラの内容と一応連動しますし)

こういう使い方おもしろいよ とか
お互いフォローしませんか  みたいなお話もいただけましたら嬉しいです

それでは。
Posted at 2010/03/13 22:14:29 | トラックバック(0) | ブログ推進ブログ | 日記
2010年03月05日 イイね!

★★★僕の悩み★★★

友達ではいられないことも
恋人には戻れないことも 黒連星です


「せめて別れても、いい関係でいようね」

「・・・・え、私たち、もともとそんなに仲よくないじゃん」



こんな感じ?


はい。つかみがグタグタになってしまいましたが、みなさんお元気ですか?

ちょっと悩みを聞いてくれい。

前にもどっかで書いたと思うのだが、僕はものすごくヒゲが濃い。
そしてヒゲ1本1本がものすごい固い。


ヒゲの1本1本が明らかに亀の子タワシより固い。
冗談でなく、真実である。


例えていえば 東野幸治よりも多分濃い。

寺脇康文よりはマシだけど、部分部分で見ればいい勝負である。


その二人の肌感(という言葉が適切なのかどうか微妙だけど)を思いだして頂きたい。
どんな感じでしょうか。


男性のほうが想像しやすいと思うけど、強くヒゲを剃りすぎて、皮膚がボソボソに固いのである。色素も沈んできたような気がする。困ったものだ。




今、顔触ってみたけど、紙ヤスリみたいだぜ。
皮膚の下で針がねクンが待機しているのをしっかりと感じられる。



毎朝かなり頑張って剃っているので不潔感はないと思うけど、手抜きするとすぐわかる。
そしてお昼くらいには紙ヤスリが復活するし、鼻の下は灰色に近くなっていきます。


はい


というわけでヒゲ脱毛をしたいのである


正直ずっと前から憧れている。



TB○とかの医療機関でないところはあんまし評判が良くないのでやめておこうと思う。(医療機関でないのでレーザー出力が弱い&高い)



ネットで調べると医療機関でやっても10万円強かかるという。

うーん。ポンと出せる金額ではない。



若作りしたいとかでなくて

このあと数10年も毎朝ごりごりがんばるのも面倒、というのが本音である。





ちなみに僕は32歳で、ヨメは「必要ないんじゃない?」という感じである。
もちろん、仕事上、ヒゲを伸ばすのはNGです。

みなさん、どう思いますか。
もしくは近くで脱毛した人いますか

ご意見いただけますと嬉しいです。


今日は何もおもしろい所のないブログですみませんがよろしくお願いします。

それでは。









Posted at 2010/03/05 22:52:02 | トラックバック(0) | 日々精進 | 日記
2010年03月02日 イイね!

★★★停滞です★★★

こんばんわ


まがりくねった 道の先に 待っている いつもの 黒連星です。



まあ、どうってことないんですけど。

でましたねRVR。


いまどきRVRもないだろうと思いまして、調べてみたら、初出は91年でした。

20年ぶりに古い名前を引っ張り出してきたことに懐かしさよりも、悲しさを感じます。


そもそも三菱って古い名前だらけですよね

コルト       → 1963誕生
ギャラン      → 1969誕生
ランサー      → 1973誕生
デリカ       → 1979誕生
パジェロ      → 1982誕生
RVR        → 1991誕生
アウトランダー  → 2005誕生


パジェロですら新参者。
昔の名前で出ています、を地でいってますね。


ちなみに僕のハンドルネームは昔 「黒い六連星」だったんですけど、そんなの知ってる人は今ではわずかですよ。



話を戻すと、何が楽しくて20年前の名前を出してくるのか

新車を買うって、未知への期待だと思うんです。
それがバブルまっさかりの名前を引っ張り出してくる興ざめ感。

失われた20年。

よく聞く言葉ですけど、その証拠にこの20年で日本の名目GDPはまったく伸びていません。
欧米各国が2倍近い成長を見せる中、日本だけが転落の一途です。


(この図は本物です)


これを悲しいと言わず、なんと呼ぶのか。
20年前、僕はミニ4駆のことばっかり考えてました。

最近ねえ、切ないことしか頭に浮かばない。




みんなの元気をオラにわけてくれ。
・・・このセリフももう20年以上前ですか・・・・。



うん、なんか話が散らかってしまった。
それでは、お休みなさい。



Posted at 2010/03/02 22:28:37 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「・・・・ということです。」
何シテル?   09/21 18:41
メインはツイッターにしてます。 連絡取りたい方はダイレクトメッセージください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 1 234 56
789101112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

黒連星さんのハーレーダビッドソン ソフテイル スタンダード 
カテゴリ:おすすめサイト
2011/12/18 06:40:46
キックアス 
カテゴリ:ブログ関連
2011/07/29 22:40:53
RG RX78-2 ガンダム 
カテゴリ:ブログ関連
2011/07/29 22:36:33

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
とにかくシートが悪い。 表面だけ、薄いスポンジがはってあり、土台は畳のような落ち着きのな ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
世界戦略車なのに、日本国内ではさっぱり売れてません。 みんカラ上でも注目をあびない車種な ...
ハーレーダビッドソン ソフテイル スタンダード ハーレーダビッドソン ソフテイル スタンダード
ハーレー100周年と僕の生誕25周年が同じ年(2003年)だったので、思い切って新車で購 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
おそらくグレードはGT・Bスペックでした。 後期の黒がほしかったんですけど、値段が倍以上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation