• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒連星のブログ一覧

2010年05月25日 イイね!

★★★有給★★★

こんばんわ

タイトルどおり、今日は有給をとってた黒連星です。

今日は予定が盛りだくさん。
まずは、CB400SFをカメラに収めました。


今までみんカラには載せてなかったんですが、嫁のバイクです。
もうすぐ手放し予定です。


          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /              \
    /    /            i
    |      ● (__人_) ●   | キングカナシス
    !                   ノ
    丶_              ノ





次に、プールに行ったら、「午後からです」って、入れませんでした。

それから「フィリップ、きみを愛してる!」を見に映画館へ


純愛でした。
(ただし、15未満禁)

それから、岡崎のオサレカフェ、キャランへ向かいました。



キャラメル・ラテ、美味しかったです。



途中、見覚えのあるショップが。。。。
偶然にも発見し、ああ、ここだったのか!とちょっと感動。



最後にはイトケンさんに教えてもらったバッカスというお店で夕ご飯です


これまた、オサレ。
そして何を頼んでも 美味しい。
イトケンさん、ご紹介ありがとうございました!!

ということで、いろいろ充実した休日でした。


。。。思えばこういういかにも「日記」的なブログは久々です。

ああ、明日からまた仕事。。。
金曜が飲み会なので、それまでがんばっていきます、はい。

それではおやすみなさい。
Posted at 2010/05/25 22:52:53 | トラックバック(0) | 日々精進 | 日記
2010年05月21日 イイね!

★★★全俺が泣いた★★★

こんばんわ
仲里依紗と夏帆の区別がついてなかった黒連星です。


~~~ここから本題です~~~

 横須賀市大津町の山川潔さん(76)は30年以上、自宅の裏庭や土手でバラやアジサイ、梅などの花々を育てている。花が摘まれているのに気付いたのは昨夏だった。ハサミなどで丁寧に切り取った跡があった。四季折々に咲く花が、同じようにわずかずつ摘まれていった。

 取られるのは毎回1輪ほど。声を掛けてもらい、花を譲ろう。山川さんは今月10日ごろにバラの枝に添え書きを結んだ。

 「花が、ほしい方は申し出て下さい」

 掲示から約10日後の19日、メモが上から張られていた。

 「ツマガガンノタメ ボクニワハナオイッポンモカッテアゲルコトモデキナカッタノデ ダマッテハナオトッテスミマセンデシタ ツマガナクナリマシタ ホントウニスミマセンデシタ」

 縦20センチ、横4センチほどの薄色の紙に、黒いボールペンの手書きで80字ほどがつづられていた。

 「きっと闘病中の奥さんのためにきれいな一輪の花を贈りたかったのでは」

 山川さんは新たな添え書きを書くつもりだ。「どこの誰だかは分からないけれど、ぜひ奥さんの墓前に花を供えてほしい」。花瓶にピンク色のバラを入れ、通りに面した自宅の裏の土手に置く予定という。

 メモを残した人物がバラを持っていってくれるのを待っている

YAHOOニュースより


(´;ω;`)ブワッ
Posted at 2010/05/21 20:00:08 | トラックバック(0) | 日々精進 | 日記
2010年05月16日 イイね!

★★★ディーラーっていいな★★★

こんばんわ

日曜の夜は モヤモヤさまーずとビフォー&アフターで決まりです。
黒連星です。

なぜか うちのR2のシフトシャフトはこんな感じでサビサビでした。


前オーナーどんだけ汗かいて運転してたんでしょうか?
ここの交換はさすがに自信がなかったので、ディーラーで交換をお願いすることとなりました。


そこで 驚愕の事実が判明しました。




エアクリーナーボックスのフタが外れてて、
無駄に空気吸ってました。
 

「いやー、ちょっと動かしたらやったらにうるさいからおかしいなあと思ったんですよね」とはフロントの兄ちゃんの談。
ちなみに彼のマウスはインプレッサ型だったぞ。


納車されてから、今回の指摘を受けるまで、
3速以上でガーガーうなってばかりで、燃費も思ったよりも良くないし
R2って走りは全然だめだなーと思ってました。

今は運転が楽しいです。



たぶん、オークション出品店がやっちゃたのだと思いますが、
トヨタ系のディーラーでの車検整備はそのままスルーでした。
やはり、本業さんならでは、気づく部分ってあるんだなあ、と改めて実感です。

すばらしいことです。
ガンバレ、スバル。



ところで、全然話が変わるんですけど、
ディーラー行ったついでで、ようやく現行レガシィに触れることができました。

感想としては
①不気味にでかい
②コストカットがアリアリと見て取れて、悲しくなる
③ピクトグラフやインテリアデザインのトヨタ臭が濃すぎる
まあ、試乗まではしてないんですけど。

レガシィを3台乗って、今は勤め先の問題でトヨタ車に乗ってる僕ですが、
そうでなくとも、BR(現行)は買わなかっただろうな。。。。


だからと言って、インプもフォレスターも現行だったらいらないや。
寧ろ前型のほうがどっちも。。。。


ガンバレ スバル!
Posted at 2010/05/16 21:48:30 | トラックバック(0) | クルマの話題 | 日記
2010年05月08日 イイね!

★★★うぎゃあああ またやってしまった★★★

こんばんわ

植物由来成分で出来てるらしい 黒連星です

うん、意味不明です


今日はものすごく天気がいいとの予報だったので、ハーレーでツーリングに行こうと早起きしました。

あ、最近お友達になった方は、知らないかもしれませんが、僕ハーレー乗ってるんですよ。
排気量は1500ccっすよ。





フンフンと鼻歌交じりでハーレーのもとにいくと。。。。 

普段と様子が違うことにきづきました。
 



バッテリーをダメにしてしまいました。

ウンともスンとも言いません。

僕はうぎゃああああと叫んでいましたけど。


ハーレーはキーがなくてもACCがオンになるのです。



これがイグニッションスイッチです。
ちゃんとオフになってませんでした。


なんてこったい。

仕方なく、バッテリーを外し、新品をネットで注文しました。
だってディーラーで買うと値引きないんだもん。



こんなんで、定価19000円です。

うぎゃあああです。

ハーレーのクランクはとても重いのでバッテリーは純正じゃないとダメって
コニタンが言ってました。


え、コニタンって誰って? 僕にハーレーを売ってくれたディーラーマンです。
まあ6年ほど会ってませんけど。


ということで、お出かけできなくなったので今日も車弄りをしてました。
今日、投入したのはこちら


建築用材じゃん。

あ、でも結構効果ありましたよ。

詳しくは整備手帳でご覧ください


ボンネットに貧乏デッドニング~リベンジ編~
フロア静音化


さて、整備手帳でも書きましたが、この遮音シートが大量に余ってます。
欲しい方はコメントください。

送料だけご負担くだされば、切り分けてお送りします。


・・・本音で言うと置いといても邪魔なんです。

それではコメントお待ちしてます。

【追記】
貰ってくださる方がみつかり、もう送ってしまいました。


Posted at 2010/05/08 21:56:05 | トラックバック(0) | 日々精進 | 日記
2010年05月04日 イイね!

★★★やっちまった★★★

こんばんわ

ご利用は計画的に 黒連星です


なんかさー、阿部ちゃんと戸田恵梨香が出てるカードローンのCMあるじゃん。

あれで戸田の引っ越し祝いに、阿部ちゃんが「非常袋」渡すパターンありますよね



       / \  /\ キリッ
     / (ー)  (ー)\    <「やっぱこれだろ」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))






いやいやいやいや・・・・

新居が災害にあう事想定してるじゃんね。
どんだけ非常識だよ。

他にも、退社後なのに上司から隠れて、「セーフ!」はねえだろwwww

とか

そもそも一回り以上年の離れた戸田をくどく阿部ちゃんが必死すぎwwww 



ってことでみなさんGWはいかがお過ごしですか?
僕は映画三昧です。


★★★ここから本題です★★★



R2って純正オーディオ外しにくいんですよ。







なんか特殊工具ないと外せないんです。
おかげでアルパインのホームページにもR2、R1だけ紹介されてません。

まあ、四隅の小さい穴に細い棒を突っ込めばいいらしいので、適当な針金を切って僕もやってみました。


あれ。。。何か抜けなくなった。。。


(画像はありませんがこの時超あせってました)

抜けないし、外れないしでどうにもならなくなりまして。。。。








ぎゃああああああ
やっちまったあああああ
 


・・・・こんなに分かりやすい失敗したの久々ですぜ

この純正オーディオはデザインがかわいいってことで交換することも嫌がっっていた、まさしく嫁のお気に入りの一品だったのに。。。。



やばいやばいやばい。なんとか誤魔化そうと必死に考えました。


まずい事は告白するんじゃなくて、必死にリカバーしようとするあたりが小学生の時から変わってないと自分で思います。



よしできた。







もういっちょ、貼っとけ







うん、。完璧。

「RX-78-2って縮めて言えばR2じゃね?」と思ってる嫁も、結果的には笑って許してくれました。

めでたし、めでたし。


Posted at 2010/05/04 00:11:55 | トラックバック(0) | クルマの話題 | 日記

プロフィール

「・・・・ということです。」
何シテル?   09/21 18:41
メインはツイッターにしてます。 連絡取りたい方はダイレクトメッセージください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
23 4567 8
9101112131415
1617181920 2122
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

黒連星さんのハーレーダビッドソン ソフテイル スタンダード 
カテゴリ:おすすめサイト
2011/12/18 06:40:46
キックアス 
カテゴリ:ブログ関連
2011/07/29 22:40:53
RG RX78-2 ガンダム 
カテゴリ:ブログ関連
2011/07/29 22:36:33

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
とにかくシートが悪い。 表面だけ、薄いスポンジがはってあり、土台は畳のような落ち着きのな ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
世界戦略車なのに、日本国内ではさっぱり売れてません。 みんカラ上でも注目をあびない車種な ...
ハーレーダビッドソン ソフテイル スタンダード ハーレーダビッドソン ソフテイル スタンダード
ハーレー100周年と僕の生誕25周年が同じ年(2003年)だったので、思い切って新車で購 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
おそらくグレードはGT・Bスペックでした。 後期の黒がほしかったんですけど、値段が倍以上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation