• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒連星のブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

★★★GWツーリング勝利の栄光を君に★★★

こんにちわ。

唐突ですが、iPod買いました。
文字掘ってもらってます。(笑)


ってことで、天気の良かった4月29日はツーリングに行きました。
ZRX乗りのKくんと一緒です。



まず向かったのは久能山東照宮。
家康様の埋葬された地でござんす。

けっこうヘビーな石段を上っていきます。

ちなみに、この東照宮は久能山イチゴ通り(国道150号線)に面しており、
とても気持ちのいいツーリングルートになってます。
この季節はイチゴ狩りをアピールする女の子が路肩にたくさん並んでおり、
イチゴ形のポンポンを振りながら手を振ってくれます。
(たくさんのビニールハウスが見えますね)
何ともほほえましく、かなりオススメなツーリングルートです。

んで、がんばって登っていくと山門?が見えてきます。

境内に唐突にガンプラコーナー!
家康ガンダムとか作ってありました。
そして「1/60バンダイオリジナル電動式4色射出形成機」とか、マニアックすぎる模型も飾られてます。
家康公も草葉の影で嘆いていることでしょう。


こちら本堂(拝殿)です。
この日、拝殿内では神前結婚式が行われており、連休中ともあって、すごい人でした。
人が途切れたところを狙って撮ったのですが、落ち着かない写真ですね。
日光が強くてハレーションしまくりだし。
そしてそこからすぐの三保の松原へ向かいます。
 
海岸ではしゃぐKくんです。


ここ、いいとこだなー。
羽衣の松とかも写真撮ったのですが、データが消えてました。
さすが、スマホカメラ。ちゃんとしたデジカメ欲しいです。

そこから、混雑した市街地を抜け、御前崎灯台に行きます。


すごくいい景色。

この道走るだけで、アドレナリン沸騰しそうですね。


ってことで、この日は総行程360キロ。
大半が下道だったことと、この後帰路で渋滞に巻きこまれ、かなり疲れました。
やっぱり、暗くなる前に帰ってくるようなルートメイクは大事ですね。

ってことでみなさま、楽しい連休を。

Posted at 2012/04/30 14:03:31 | トラックバック(0) | バイク・ハーレー | 日記
2012年04月22日 イイね!

★★★バイクでオーディオはありか無しか★★★

こんばんわ
シュークリームと細めんパスタが好きです。
黒連星です。


唐突ですが、バイク用のメガネ買いました。


僕はバイクに乗る時もメガネなのですが、メットを被ると著しくリムがゆがむため、
専用のメガネを買いました。つまり曲がっちゃってもいい用ね。
サングラスじゃなくても、ちょいワルな感じを狙ってみました。
・・・・思った以上にかっこいいな。。会社にもかけてこうかな。。


で、ですね。最近ハーレーにもオーディオ付けたくなってきたんですよ。
もう病気ですね。

でもさー、純正のオーディオキットってださいんだよ。
なんだよ、これセンスないよ。 (付けてる人、ごめんなさい)
こんなんで4万くらいするし。。(もちろんIpod含まず)


他に考えたこととして、
①配線を隠したい
②デッキ本体の隠し場所がない
③メット被るし、オープンスペースなので音質は期待しない
④ハーレー本体のアウトラインは崩しちゃダメ
⑤故障、盗難を考えると取り外したい

・・・・ってこと考えると、本格的にシステム組むのは困難だなと。

こんな感じで、カウルの内側に収まるならいいけどさー。


まあ、僕のハーレーこうゆう感じじゃないので、マネできません。


ってことで考えたのが、ポータブルオーディオを使って簡易的に楽しめないかということ。
いろいろ調べてみたところ、良さそうなのがありました。

ウォークマンS760Kです。

取り外し可能なスピーカー付で18000円くらい。
これタンクの上に乗っけとけばいいんじゃね?

 
普段は外しておけば通勤中とかも使えるし、電池、電源なしでもスピーカー鳴るし。
けっこういいかも、と思ってます。
気になるのは音質だけだ。(音量はけっこうでかいらしい)

あ、でもあれか。
音楽聞きながらツーリングってかなりバカっぽいか?
僕はマフラーノーマル派なんで、だめでしょうか?

ということで、みなさんの暖かいご意見聞かせてください。
Posted at 2012/04/22 19:58:10 | トラックバック(0) | バイク・ハーレー | 日記
2012年04月15日 イイね!

★★★安土城跡へお花見に★★★

こんにちわ。
かすみゆく景色の中にあの日の唄が聞こえる 
さくら さくら 今咲き誇る黒連星です。

今日は安土城跡にお花見に行ってきました。

滋賀県北部では、今日が丁度みごろでした。


ところで、この石段って各地の石仏を破壊して作られてる場所もあるんですね。
神をも恐れぬ信長公。おそろしいですね。
(お金の積んである上にお地蔵様のお姿が浮かんでいるのが見えます)


こちらが秀吉邸跡です。なんかしみじみします。


そしてこちらが信長公本廟です。多分、御骨は入ってないでしょう。
秀吉が信長の遺品を弔った、という説だそうです。


こちらが天守閣跡です。現存しませんが、史上もっとも美しかったと言われる本丸のあった場所です。


天守閣跡からの眺めです。琵琶湖まで一望できます。
この景色から、信長は天下布武を描いたのですね。


下山途中には雰囲気のある山門もありましたが、詳細不明です、すみません。


時間があったので、近くの考古博物館にもいってみました。こちらには『信長の館』なるものが併設されており・・・・


ドヒャー!こんな感じで安土城の天守閣が再現されてます。大河ドラマ『江』の撮影にも使用されたらしいです。


ランチは天下一品で食べたのですが、なんか、ものすごい昭和臭のするベッキーだな。
明らかに狙ってやってるからすごい、天一。
なのになぜか、天下一品のWEBサイトにはベッキーは登場しない。なぞだ。




【追記】
数年ぶりにハーレー雑誌「VIBES」を買いました。



ここにお友達のbigman7さんが掲載されてます。
かっこいいですね!



ということで、今日はのんびりできた休日でした。
嫁も大満足。僕もおなかいっぱいです。
Posted at 2012/04/15 18:47:28 | トラックバック(0) | 日々精進 | 日記
2012年04月08日 イイね!

★★★桜とかデッドヒートとか★★★

こんにちわ
さくら舞い散る中に忘れた記憶と君の声が戻ってくる黒連星です。
ひゅるりーら~  ひゅるりーら~

今日はいいお天気でしたね。
僕もツーリング行けばよかった。。。。




ちょっと腰痛が発症したので、出掛けませんでした。
画像は近くの桜並木です。
その代わり近くの洗車場でハーレー磨いてました。
なんでしょうね、どうせ数回走れば汚れるのに、こういう時だけホイールまで磨く僕です。

んで、気付いたのですが、僕のこの革ジャン。



10年ほど着てようやく柔らかくなりました。
笑えます。
その前は同じショットのPコート着てたんですが、
これも10年ほど着回して、ぜんぜんヘタレないで、オークションで売ってしまいました。 もの持ちいいのも度が過ぎてる僕です。

まあ、いいや。
来週は
デッドヒイト三河が開催されるので、天気とタイミングがあえばハーレーで遊びに行きたいと思ってます。
どなたか、みかけたら声かけてください。

あー、そうそう。。
デッドヒートといえばこちらですね。

バットマン・カーのドラッグレースという楽しい動画です。




(レースは7:00くらいから。お楽しみは9:00くらいからです)

ということで、今日はとりとめのないブログですみません。

それではみなさま、また来週~。


Posted at 2012/04/08 18:52:55 | トラックバック(0) | 日々精進 | 日記
2012年04月01日 イイね!

★★★そんなことアリアハン★★★

こんばんわ

どんな嘘をつこうかと、悩んでいる内に一日が終わる黒連星です。


今日のグーグルマップがすごいですね!
ドラクエ風の地図
(クリックで大きくなります)

わお!
ドラクエ風だよ!

なんでも竜王が世界を征服して地図を塗り替えたって設定らしいです。


ドラクエ風の地図



大西洋に竜王発見!!

見れる方は今日中にどうぞ!


それでは!
Posted at 2012/04/01 19:51:20 | トラックバック(0) | 日々精進 | 日記

プロフィール

「・・・・ということです。」
何シテル?   09/21 18:41
メインはツイッターにしてます。 連絡取りたい方はダイレクトメッセージください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

黒連星さんのハーレーダビッドソン ソフテイル スタンダード 
カテゴリ:おすすめサイト
2011/12/18 06:40:46
キックアス 
カテゴリ:ブログ関連
2011/07/29 22:40:53
RG RX78-2 ガンダム 
カテゴリ:ブログ関連
2011/07/29 22:36:33

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
とにかくシートが悪い。 表面だけ、薄いスポンジがはってあり、土台は畳のような落ち着きのな ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
世界戦略車なのに、日本国内ではさっぱり売れてません。 みんカラ上でも注目をあびない車種な ...
ハーレーダビッドソン ソフテイル スタンダード ハーレーダビッドソン ソフテイル スタンダード
ハーレー100周年と僕の生誕25周年が同じ年(2003年)だったので、思い切って新車で購 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
おそらくグレードはGT・Bスペックでした。 後期の黒がほしかったんですけど、値段が倍以上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation