• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒連星の愛車 [トヨタ カムリ]

整備手帳

作業日:2013年12月31日

パワーアンプを外しました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
これまで愛用してきたパワーアンプGM-A3400を取り外すことにしました。
理由は最近オルタネーターノイズがひどいから。
アクセルに合わせてヒューンヒューンとスピーカーが鳴くんです。

今でも車通勤だったら、絶対に治すんだろうけど、最近は週に1回くらいしか運転せず、メインで使うのはほとんど嫁なので。。。
まあ、もういいか、という感じです。
2
トランク内にこんなラックを設けたので、
分解、外していきます。
3
ごちゃーっとしました。
ずっと中腰で作業しているんで、腰が痛い。
ちなみにトランクスルーの間口からサブウーファーの音を逃がすように、布を張ってます。後ろから見ると間抜けです。
4
あまった配線をカーペット下に隠して終了!

【インプレッション】
めちゃめちゃしょぼい音になり、びっくりしました。
うまい形容ができないけど、あえて言うなら一枚板がベニタ板になった感じです。
ひとつひとつの発音がバラバラ、奥行きもなく、まとまりもない、そんな感じです。
ヘッドユニットなどを調整しましたが、いかんせん限界値が低い。
アンプの恩恵をマザマザと感じます。

一方でポップノイズやホワイトノイズ、オルタノイズなどがなくなったのでストレスはなくなりましたね。

もう、あんましカーオーディにコダワリがなくなってきました。。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアドアピラー樹脂隠し

難易度:

異音調査と再アライメント

難易度: ★★

カムリ AXVH70 プッシュスタートボタン 交換

難易度:

バルクヘッドのデッドニングを施工しました。

難易度: ★★

ATF 交換

難易度:

カムリ AXVH70 ツイーター 交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「・・・・ということです。」
何シテル?   09/21 18:41
メインはツイッターにしてます。 連絡取りたい方はダイレクトメッセージください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

黒連星さんのハーレーダビッドソン ソフテイル スタンダード 
カテゴリ:おすすめサイト
2011/12/18 06:40:46
キックアス 
カテゴリ:ブログ関連
2011/07/29 22:40:53
RG RX78-2 ガンダム 
カテゴリ:ブログ関連
2011/07/29 22:36:33

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
とにかくシートが悪い。 表面だけ、薄いスポンジがはってあり、土台は畳のような落ち着きのな ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
世界戦略車なのに、日本国内ではさっぱり売れてません。 みんカラ上でも注目をあびない車種な ...
ハーレーダビッドソン ソフテイル スタンダード ハーレーダビッドソン ソフテイル スタンダード
ハーレー100周年と僕の生誕25周年が同じ年(2003年)だったので、思い切って新車で購 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
おそらくグレードはGT・Bスペックでした。 後期の黒がほしかったんですけど、値段が倍以上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation