• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gata14の愛車 [日産 キューブ]

整備手帳

作業日:2017年9月17日

スモークフィルムを貼ってみた(ドアガラス編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
後続車からの視線がとにかく嫌で、今まで、静電気で貼り付けるやつとか、メッシュのサンシェードでなんとかごまかしてきましたが、限界でした。 この車に乗り始めてから、色んなことにチャレンジしてきたので、フィルムだって同じ人間がすることなんだから、要領さえわかれば自分だって貼れるんじゃないか?と思い、他の先輩方やyou tubeなどで、貼り方を勉強しました。
2
スモークフィルムを貼ってみた(ドアガラス編)
フィルムを貼ること自体初めてですが、プロのようにリアは1枚貼りでチャレンジしました。 まず、最初に必要な道具を揃えました。正直プラヘラはここまで必要ではありませんでしたが、左のゴムヘラは最低限あったほうがいいと思います。フィルムを貼る前の掃除や1番最初の水切り等かなり重宝しました。あと下に敷いているアクリル板もあったほうが便利です。 ここにフィルムを軽く水張りしてセパレータを剥がすときに便利です。
3
スモークフィルムを貼ってみた(ドアガラス編)
では貼ってみましょう。最初は1番リスクの少ないラゲッジスペースのガラスから貼りました。ここは面積も少なく入れ込むなどの作業もないので簡単です。画像では何も貼ったないように見えますがちゃんと貼ってます。
4
スモークフィルムを貼ってみた(ドアガラス編)
次に左リアドアのフィルムに取り掛かりました。内張りは外して施工しました。クォーター部分を貼ったのですが、モールへの入れ込むことがなかなかできず、 苦戦してる間に施工液が乾いてくるしフィルムにシワが入ったりで失敗しました。スライド部分もフィルム自体が少し大きかったせいもありまたもや失敗。なもんで画像はありません。 気をとり直し右ドアへ取り掛かります。前回も失敗も踏まえ、少し施工液の濃度を上げスライド部分は5mmほどカットし施工して成功しました。 画像は右ドアです。画像で見ると、クォーター部分のプライバシーガラスが素ガラスのように見えます。フィルムを貼ったところも透け透けですが、外から見るとそれなりに真っ黒です 。
5
スモークフィルムを貼ってみた(ドアガラス編)
こと後残りクォーター部分を貼ったのですが、モールに入れ込むことばかりに気をとられ、ガラス上の部分とガイドに隙間が... でも外からはバイザーに隠れ、目立たないしせっかく綺麗に貼れたので、このままで行きます。
6
スモークフィルムを貼ってみた(ドアガラス編)
外からの画像です。日中でも真横からは中は見えません。斜め後方から見ると、少し透けて見えるかな?というレベルです。 中からの視界は良好です。次はいよいよリアガラスの熱成形、1枚貼りです。 バックドア編へと続きます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車両入替の為パーツ外し

難易度:

Cuちゃん 飛び石もらったよ。。。の巻〜 88,434㎞

難易度: ★★

フィルム貼り

難易度:

法定24ヶ月点検(車検)

難易度: ★★

マフラー延長

難易度:

キューブのエンジンオイル、エレメント交換♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #N-ONE EAGLE LS2000 HybridⅡ 165/55R15 https://minkara.carview.co.jp/userid/1756979/car/2753569/9849398/parts.aspx
何シテル?   04/28 18:55
ステップワゴンスパーダに乗っています。gata14です。よろしくお願いします。皆様の弄りを参考に少しずつやっていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

IPF LED デュアルカラーフォグランプバルブ 50DFLB  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/10 21:57:41
TEIN STREET ADVANCE DAMPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 23:09:18
ダウンライトとサングラスホルダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/17 15:17:21

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
4月7日 大安に納車しました。初期の希少なターボです。年式相応のヤレなどはありますが、ず ...
日産 キューブ 日産 キューブ
長年連れ添った相棒ノテ君から乗り換えました。 US、ムーンアイズ仕様目指して、気長に弄 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
3月2日に納車されました。皆様の弄りを参考に少しずつやっていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation