• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒキのブログ一覧

2017年11月03日 イイね!

三流★880様へ

遅くなりましたが、ようやく画像写したのでこちらにアップします。




加工エンジンカバーのネットの固定方法。



アップ



見た目は良くないですがMTコペンの時に加工してかなりの年数外れる事なく使用出来てます。
Posted at 2017/11/03 23:23:00 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年11月03日 イイね!

工具フェチ♪

工具フェチ♪先日…と言ってもかなり前ですが、アストロプロダクツで購入した工具箱は空のままでした。

工具は今もそれなりに持っているので、そこから適当に分散させるつもりでいましたが…

きっと私の事だから、あれがないっ!!

あっコペンの中の工具箱に入れたまま妻が出掛けてるんだ(>_<)

きっとそうなるに違いない! σ(^_^;)


という訳で工具箱に入れる工具を購入してきました(*^_^*)


おっとその前工具を入れてガチャガチャしないように中敷ひかないと。

青い工具箱だから、似合う中敷の色は…




ピンクっ! (笑)

でもね、きっと似合うと思うんだ(*^_^*)




どうかなぁ?

青とピンクのチェックみたいで良くないですか?

入れる工具は、Snap-on か KTCと言いたいところだけど、使用頻度から考えたら安い工具で充分なのでこちらの工具を購入してきました(*^_^*)




アストロプロダクツとコーナンで必要最低限な工具を揃えました(*^_^*)

ラチェットレンチ、エクステンションバー×2、プライヤー、ソケットセット、ソケットラチェットドライバー、プラスドライバー、マイナスドライバー、トルクスレンチ、ヘックスレンチセット、メガネスパナレンチセットを基本に後は消耗品を少し入れておく予定です。

コインドライバーは、ホイールキャップ外し用に購入♪



工具箱が賑やかになってるだけでニヤニヤ(笑)

コペンもお年を召して、出先で何かあった時の為に用意した工具なので、使わないのに越した事がないですね(*^_^*)
Posted at 2017/11/03 20:20:30 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「【追記】
もちろんウインドモーターのカプラ抜いた状態でのルーフの開閉は、助手席ドアを開けた状態で行う事になります。」
何シテル?   07/31 22:21
ダークサイドな腹黒親父です?? 最近みんカラでは悪い意味での有名人と言われてるとか無いとか?(爆笑) お会いした時の見かけに騙されては成りませぬ! 触らぬ神...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   12 34
567 89 10 11
12131415161718
19 2021 22 232425
2627282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

自作 NDエアコンベンチレータフラップ ver.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 14:20:59
自作 アクセサリーマウントベース(ND1マツコネ用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 14:18:56
ロードスターをちょっと変更とかした1日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 07:03:11

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
仕事柄発表前に旧型170系から新型10系に乗る機会があり、激変した乗り味と欧州車を彷彿さ ...
マツダ ロードスター マシグレ (マツダ ロードスター)
車両 ロードスターND S Special Package 6MT メーカーオプシ ...
マツダ ロードスター 青ロド (マツダ ロードスター)
お友達が乗っていて勧めてくれたものの、2シーターオープンは身体の事もあって所有する事はも ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
ロータリーエンジン13B搭載のコスモL HT ハーフレザートップを白から黒に塗り替え。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation