• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒキのブログ一覧

2020年10月16日 イイね!

その後のND…

8月末に購入したND

2年で6600kmしか走っていない車体。

今日現在のオドメーターは10700km程…
1ヶ月半で4100kmも走ってしまいました(^◇^;)

先輩ND乗りの方々が乗ってて楽しいゾォ!と勧めて来たのも判ります(*^ω^*)

元々のオーナーはどんな人だったんだろう?
このNDはどんな使われ方したんだろう?

最初は尾張小牧ナンバーだったのがわかりましたが、私が最初に見た時は一宮ナンバーでした。(今は名古屋ナンバー)

1年目の整備記録簿は3000km弱。

フロントエアダムとフロントバンパー、リアバンパーにも当て傷がありました。

購入時から不具合あったにも関わらず、◯ヨタでも◯ツダでも見落とされたのは、トリップメーターノブが内部で破損しているらしくグラグラ。
フロントストレイキと下廻りを擦って、プッシュリベットクリップが飛んで無かったのと、ネジがズレていました。







で、1番ショックだったのが右フロントロアアームの付け根をぶつけてサブフレームが曲がっていた事(T . T)

そんな事とは知らずに1ヶ月半喜んで乗ってました。

今日、車を持ち込んだらリフトで上げて下廻りを確認。

傷の具合からも元々破損していたものと認められます。
サブフレームを含めて不具合箇所は交換させて頂きます。との事…。

交換後は専門業者で4輪アライメントも測って調整取ります。と。
2週間程掛かるそうです…

これ、気が付かなかったらこのままだったんだろうなぁと思うと複雑な思いです。

私は元整備士だった事もあって、車の事が判ると言う事は良い事も有るけど、知らなくて良い事も知ってしまうという事。

色々なところの傷なんか見ると、距離こそ乗ってないけど、大切にされていなかったんじゃ無いか?とか余計な事思ってしまいます。

キチンと直してこれからは大切に乗ってあげたいと思います(*^ω^*)
Posted at 2020/10/16 23:31:40 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Aki 320 さん、おはようございます♪
コメント失礼します☺️

バッテリー重いので、腰に気をつけて下さいね!」
何シテル?   08/09 10:13
ダークサイドな腹黒親父です?? 最近みんカラでは悪い意味での有名人と言われてるとか無いとか?(爆笑) お会いした時の見かけに騙されては成りませぬ! 触らぬ神...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
456 78910
1112 131415 1617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

シフトフィール復活+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 09:35:28
涼を求めて… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 05:48:42
フロントキャンバーカラー交換(ブーツ打ち替え検討編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 18:13:55

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
仕事柄発表前に旧型170系から新型10系に乗る機会があり、激変した乗り味と欧州車を彷彿さ ...
マツダ ロードスター マシグレ (マツダ ロードスター)
車両 ロードスターND S Special Package 6MT メーカーオプシ ...
マツダ ロードスター 青ロド (マツダ ロードスター)
お友達が乗っていて勧めてくれたものの、2シーターオープンは身体の事もあって所有する事はも ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
ロータリーエンジン13B搭載のコスモL HT ハーフレザートップを白から黒に塗り替え。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation