• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒキのブログ一覧

2025年11月18日 イイね!

ハイタッチドライブ緑化計画2日目♪




昨日やり残した知多半島西側の緑化計画に出掛けます。

妻がシエンタに乗って仕事に出掛けたので、ロドに乗れるかどうか確かめながら家を出ました。




と言っても最初はロドの洗車から。
11月7日に洗車してから長距離走って雨に降られ、その後入院していたので汚れたままだったので。

家の近くの純水洗車場でさっぱりさせて来ました☺️

右足痛みますがコレなら運転出来そうです!




最初のバッチは佐布里池(そうりいけ)
水の生活館辺りイチョウの木は綺麗に黄色く紅葉してます。







最初に行ったのが、知多の竹林。

こちらは今回の緑化計画には関係無いのですが、ロドでは行った事無いので写真撮りに行って来ました☺️

知多半島の隠れた車撮影のスポットですが、狭い道なので複数台では行け無いところです💦

さて緑化計画に入ります。




最初に行ったのは、名鉄常滑線の日長駅。
ここは地元民くらいしか行かないところですね。

行く途中に見かけた看板に魅かれて山登り。



狭い道をロドで登った先にあったのが日長神社⛩️

お参りして来ました。




魅かれた看板がこちら。

紅葉谷? 




神社から看板に従い歩いていくと下っていく道があります。
まだ紅葉はしていませんでしたが、紅葉の木が沢山植っていたので、紅葉になると綺麗なんでしょうね。




ネットにあった画像です。 
谷の様になっていて落ちた葉の絨毯も綺麗ですね😍



その後常滑街道を走り名鉄常滑線 新舞子駅バッチゲット♪

その昔新舞子駅の先の海は海水浴のメッカでしたが、対岸にゴミの埋め立て地が出来てから水質悪化でいつしか寂れたところになってしまってこの道を通る事も全く無くなってしまいました。

対岸のゴミの埋め立て地葉その後に新舞子マリンパーク、ブルービーチになってそちらで海水浴に来ているみたい。

舞子サンデー(まいこサン)って車のイベントが有名ですね♪

https://carcle.jp/UserBlogComment?UserID=2226&ArticleNo=131



さて緑化計画の続きです。
名鉄常滑線 大野町駅です。
こちらも幹線道路の県道468号線を走ってもバッチはゲット出来ず、一方通行の道を通って駅前まで行ってバッチゲット♪



名鉄常滑線西ノ口駅も道からすぐそこなのにロータリーに入ってようやくバッチゲット♪




失敗したのがその次の名鉄常滑線 蒲池駅 手前の蒲池駅入口の信号を見落としてその次を右に入ったら狭い上に行き止まり💦
バックしたまま県道252号線に出ました😰
蒲池駅入口から県道252号線になってます。



その次の名鉄常滑線 榎戸駅 昔お世話になった上司が榎戸に住んで居たなぁと思いながら駅前まで。




名鉄常滑線で取りこぼししてた最後のチェックポイントが多屋駅 
ここも道が狭くて入って行ったら行き止まり😰
最初車が出て来て入れなかった道から入れば良かったみたいです。

その先の三角庵でお昼ご飯にしようと思いましたが、片側交互通行で渋滞していたので諦めて自宅に向けて帰る事にしました。






これで知多半島緑化計画は完了✅

48.5km 2時間半

愛知県ではまだまだ緑化してない方が多いくらいです💦




次は渥美半島緑化計画ですかね☺️
Posted at 2025/11/18 21:52:51 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@たまご@ND5RC さん、どんな部品か私も気になる😅」
何シテル?   11/17 05:40
ダークサイドな腹黒親父です?? 最近みんカラでは悪い意味での有名人と言われてるとか無いとか?(爆笑) お会いした時の見かけに騙されては成りませぬ! 触らぬ神...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 3456 7 8
91011 12 13 14 15
16 17 1819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

納車2年の前日は、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/17 05:48:08
イベント:三遠南信RS秋のツーリング ’25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/17 05:46:02
SRFdesign ピラーミラー(Pillar Mirror) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/06 12:47:56

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
仕事柄発表前に旧型170系から新型10系に乗る機会があり、激変した乗り味と欧州車を彷彿さ ...
マツダ ロードスター マシグレ (マツダ ロードスター)
車両 ロードスターND S Special Package 6MT メーカーオプシ ...
マツダ ロードスター 青ロド (マツダ ロードスター)
お友達が乗っていて勧めてくれたものの、2シーターオープンは身体の事もあって所有する事はも ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
ロータリーエンジン13B搭載のコスモL HT ハーフレザートップを白から黒に塗り替え。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation