• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒキのブログ一覧

2016年10月16日 イイね!

豊橋カレーうどん






豊橋市に向かう途中、豊橋市のB級グルメ カレーうどんを食べてみたいとググってみたら 玉川うどん本店が有名らしい。

所用で蒲郡に寄ったら、どうも玉川うどんが蒲郡にもある…しかも目的地の途中なので寄ってみた







同じ系列店なので大丈夫だと思ったんだけど、やっぱり蒲郡で豊橋カレーうどんは食べれないらしく、普通のカレー南蛮だったので仕方なくとろろ定食σ(^_^;)














Posted at 2016/10/16 13:41:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年10月11日 イイね!

2016 16th ビーオフDVD

2016  16th ビーオフDVDビーオフDVD届きました(*^_^*)

早速お支払い手続きも完了♪

あとでゆっくり見たいと思います(*^_^*)
Posted at 2016/10/11 21:49:44 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年10月08日 イイね!

長野へ♪

長野県は愛知からも程良い距離で、将来下諏訪に移住したい!と思うくらい良い温泉がいっぱいあります(*^_^*)

今回お友達のラミエルさん夫妻と長野を巡って来ました!
岡谷インター近くのコンビニで8時に待ち合わせ。
5時に出れば間に合うのに家を4時に出る(笑)
だってラミエルさんが4時に出る!混んでなければ7時に着いちゃうけど…って言うから待たせてはいけないと合わせる(笑)

ところが…

ボォーっとしてたのか豊田東JCTでミスコース! 何故か新東名(T_T)
岡崎まで走りUターンして戻って来ましたσ(^_^;)
何度も走ってる道なのに何を勘違いしたのやら…

それでも待ち合わせ時間のほぼ1時間前に到着♪

ラミエルさんも早く着きすぎちゃうからと時間を調整してたようです。

まずは混む前に紅葉が始まりかけと聞いたビーナスラインへ!

ところが…霧がひどくて景色は全く見えず(T_T)
しかも寒いし…




美ヶ原高原美術館前では、強い風と冷たい雨と霧…。

一気に冷えた身体を温めに別所温泉に向かいます。




別所温泉には、大湯、石湯、薬師湯の3つの共同浴場がありますが、今回は大湯♪
内湯と露天で源泉が違うので、内湯は緑がかった硫黄臭のあるお湯で、外湯は薄い白濁湯♪
しかも激安150円!
ほんと長野に移住したい!


温泉を出て火照った身体を冷ましてると雨も上がって来ました(*^_^*)

歩いて別所温泉観光をします♪




まずは北向観音 善光寺が来世のご利益なら現世のご利益は北向観音と言われ、片方だけしか行かないのは片詣りと言われるそうです。








続いて安楽寺まで歩き、国宝の八角三重塔を見て来ました(*^_^*)
八角三重塔が現存してるのは此方だけだそうです。

お昼はそば久で天ぷらそばを頂きました(*^_^*)




出てくるまでにかなり時間かかったのに、天ぷらが冷めてて残念σ(^_^;)

でもそば団子は美味しかったなぁ
わさび、餡子、砂糖醤油を付けて食べるんだ(*^_^*)


おなかも満たされたので散策の続き…。
常楽寺に行きました(*^_^*)






国重の石造多宝塔を見て来ました(*^_^*)

別所温泉を後にしてバビューンと移動!

上田城址にある真田神社に参拝します♪




折からの大河ドラマ 真田丸の人気で沢山の人!



限定の御朱印が頂けると言うことでかなり長い列が出来てました。
他にはこんなのも!





お宿は真田の隠し湯 角間温泉岩屋館


宿の向こうに見える岩場で猿飛佐助が修行したと伝えられているんだとか…。


美味しい料理の後は温泉♪


お見苦しい物が写っておりますσ(^_^;)

茶褐色の天然炭酸泉に期間限定のりんご湯(*^_^*)












夜中に目が醒めるくらいの土砂降りでも宿を出る時は雨も上がり、晴れ男はまだまだ健在(*^_^*)









いつもは素通りする小布施を散策して来ました。




旅の最後は善光寺♪
片詣りにならないようにお参りして来ました!

善光寺で御朱印帳を頂き、御朱印デビューを果たしました(*^_^*)

ご一緒頂きましたラミエルさんご夫妻、ありがとうございました(*^_^*)
同じコペン乗りで同じ温泉好き! これからもお付き合いよろしくお願いしますね(*^_^*)

Posted at 2016/10/13 21:38:00 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年10月05日 イイね!

全てはここから始まり…

全てはここから始まり…ATコペンの唯一の純正オプションパーツ

MOMOウッドレザーコンビハンドル

こいつが最初に付いてたのを見てスポーツカー路線は似合わないだろうなと思った。

MTコペンに付けてたMOMO Raceが有るから、このハンドル外して売っちゃう?
そこそこ良い値段で売れそうだし…。
そしたら外して置いて有るRECARO SPGもそのまま使えるし。

それが第一の葛藤。

折角の純正オプション MOMOハンドルだよ!
勿体無くない?

でもウッドレザーコンビならどういうのか似合う?
今あるパーツほとんど使えないじゃん!
ホイールも似合わないし!!!!

それでもやるなら
やっぱりクラシック風?
スチグレでオールペンしちゃう?
クモイのコペンは格好良くて憧れるけど、パーツが高くて手が届かないしσ(^_^;)

で…皆さんご存知の通り

ウッド風パーツを取り付けパイクカーとして方向性を決めたわけだけど、それっぽく無いパーツも付けてしまってる訳で…σ(^_^;)
字光式ナンバープレートや、レザーバックフォグ、HIDなんてちっともパイクカーっぽく無いし、方向性なんて言いつつ時にはキャルルックに近い?なんて思ったりσ(^_^;)

まあそれでも 良い って褒めてもらえたりして、嬉しかった(*^_^*)

でもね…ここで第二の葛藤

知っちゃいたんだが、純正MOMOステ ホーンボタン押しにくいのなんのって Σ(゚д゚lll)
不用意に押すものでは無いのだが、いざという時に押せないのはちょっとねσ(^_^;)




今のイメージから言えば、こんなステアリングならかなりイメージが良くなると思うんだけど、問題が2つある。

まぁエアバッグが無くなるのが1つだけどまぁまぁそれは良い。
もう1つは過去の記憶だ。

これは私の記憶なのでウッドステアリングを付けてる方に対して物言いする訳では無いのでご勘弁を…。

その昔、ホンダライフに乗ってる時に Happy LifeってHPの管理人をしていました。
訪問された方の書き込みなんですが、母親のライフのステアリングをウッドに交換した後に事故をされてウッドステアリングが原因で亡くなってしまったそうです。

確かにそういうリスクはありますよねσ(^_^;)




なのでウッドじゃなければ、こんな感じのホワイトステアリングが良いなと思います。

当然今の仕様の室内のウッドは塗り直しと交換になりますが…σ(^_^;)

これで終わりと思いながら、なかなか決まらないですねσ(^_^;)









Posted at 2016/10/06 22:50:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年10月02日 イイね!

リビルトタービンその後

昨日リビルトタービンを組み付けたので今日は慣らしを兼ねて長野県にあるお気に入りの温泉施設水晶山温泉 満願成就の湯に行ってきました(*^_^*)



昨日の作業の後で骨接ぎで施術してもらったんですが、止せば良いのに毎週末通ってるプールに行ったので、全身筋肉痛σ(^_^;)

疲れはお湯に流して…なんて訳なんですが、露天風呂の横に設置してあったチェアに座ったら風が心地良くてzzz…

折角飯田まで行ったのにσ(^_^;)

でも慣らしは完了したので良しとしておきましょう(*^_^*)


外したタービンですが、ペラには異常がなくシャフトにもガタは全く無いので予備パーツくらいにはなるかも?(笑)















Posted at 2016/10/02 19:09:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Walschaertさん

いえいえ、全然画像載せるのは問題無いです(笑)
自分がピーナッツアレルギーなのを気が付いてなかったのですが、どうも食べると喉がイガイガするので調べたら判明しました😓
数値が高いので、気を付ける様に言われてます💦」
何シテル?   11/04 21:03
ダークサイドな腹黒親父です?? 最近みんカラでは悪い意味での有名人と言われてるとか無いとか?(爆笑) お会いした時の見かけに騙されては成りませぬ! 触らぬ神...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
234 567 8
910 1112131415
161718192021 22
23242526272829
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ニトムズ 防水ソフトテープ(黒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/28 14:03:05
タイヤ交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/24 20:58:47
窓の上下でウェザストリップ鳴き、メーカー対策あり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 14:18:13

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
仕事柄発表前に旧型170系から新型10系に乗る機会があり、激変した乗り味と欧州車を彷彿さ ...
マツダ ロードスター マシグレ (マツダ ロードスター)
車両 ロードスターND S Special Package 6MT メーカーオプシ ...
マツダ ロードスター 青ロド (マツダ ロードスター)
お友達が乗っていて勧めてくれたものの、2シーターオープンは身体の事もあって所有する事はも ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
ロータリーエンジン13B搭載のコスモL HT ハーフレザートップを白から黒に塗り替え。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation