• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒキのブログ一覧

2018年02月20日 イイね!

先日の血圧の話の続き。

先日の血圧の話の続き。おはようございます(*^_^*)
年齢を重ねると昔無理してる人ほどガタが来るのが早いんだとかで、薬でお腹いっぱいになりそうな私ですσ(^_^;)

ネガティブな話ではありますが、もしかしたら参考になるかもしれませんので、もし興味が有れば読み進めて下さい。

現在私のかかってる病気は、整形では肩関節症(同時に治療出来ない膝関節症は未治療のまま)
眼科では緑内障、
内科では、逆流性食道炎と狭心症。
頭が良くないのは薬じゃ治らないらしい(笑)

肩関節症は俗に言う50肩なんですが、それの症状の重いもの。
まぁ老化ですねσ(^_^;)
緑内障も40才以上の20人に1人の割合で発症する失明のリスクのある病気です。
治ることはなく、自覚症状が出てからでは手遅れの病気なので、40才を過ぎたらチェックした方が良いですよ(*^_^*)
私は人間ドックで早期発見になりました。
逆流性食道炎はもう長い付き合いですね。
ストレス性と言うことで、医者からは今の仕事を辞めないと治らないと言われてまして、食道は胃酸でいつ破れてもおかしくない。大量の吐血があったら迷わず救急車を呼ばないと助からないかもと言われてます。
そして狭心症。
実は以前書いた養老の滝で倒れそうになったのは狭心症の症状だったようです。
狭心症は遺伝もあるらしく、身内で心臓疾患の方はいませんか?と聞かれました。
うちの親父だ…
と言うことで見事にヒット♪

先日書いた血圧が低く、めまいと視覚異常ですが、今使用してる狭心症の外用薬の副作用じゃないかと調べていたら、緑内障の人は使ってはいけない薬と判明。
しかも整形でもらってるサインバルタと言う薬も緑内障はNG!って事で昨日眼科に行って来ました。

結果は緑内障の中でも種類があって原発性緑内障の中でも開放隅角緑内障、閉塞隅角緑内障と言うのが緑内障の中でも90%をしめているそうですが、私のは開放隅角緑内障という事で特に飲み合わせでダメな薬はないそうで一安心。
血圧低下と頭痛とめまいと視覚異常は狭心症て使用してるミリステープの副作用って事が判明しましたσ(^_^;)

ご心配をおかけしたみん友さんにとりあえずの現状報告させて頂きます。
長々と失礼しましたσ(^_^;)
Posted at 2018/02/20 07:34:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年02月19日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】

Q1. 希望モニター製品のタイプ(H4,H11,HB3/4)をいずれかよりお答えください
回答:H11

Q2. モニター実施予定の車種・年式・型式をお答えください
回答:トヨタアクア 2015年式 NHP10

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/02/19 23:11:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年02月18日 イイね!

キリ番

2年2ヶ月と22日で丁度3万キロ走ってキリ番となりました(*^_^*)





今日は体調イマイチなので妻の運転でお昼ご飯を食べに行った帰りに丁度13万キロになりました。
いつまで乗れるかなぁ?
Posted at 2018/02/18 16:27:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月18日 イイね!

レアパーツ

コペン 乗りを長くやってると、当時割とポピュラーだったパーツが知らぬ間にレアなパーツとなっていたのを知ったりする。



MTコペン にも取り付けていたパーツで、それ程レアになりつつあるパーツとは知らずに付けたまま手放した。



ATコペン になってしばらく忘れていたけど、ちょっと前から探し始めたら、当時あれ程手に入りやすかったパーツが、数は少ないし考えられないくらい高値になってた。

まぁどうしても!ってパーツじゃ無いし、今は他の方法の方がメジャーなのでそこまで出すなら…と一度は諦めた。

そのパーツを付けたら性能アップするとか…ならまだしも単なる自己満足パーツだったし、その時はさほど必要性が無かった。

ATコペンもほぼイメージ通りに出来上がり後はメンテナンスだけ…

って思った時に、ここがあれに変わってそれをこんな風に加工したら、もっと感じが良くならない?

一度そう思ってしまうとなんとかしたくなるのは、お馬鹿な証拠σ(^_^;)

でもね。

一度迷っているうちに他の方に買われてしまって以来…

全くそのパーツに出会えなくなってた(>_<)

そんなんで半年くらい経ったときに見つけた!



ようやく手に入ったパーツなので、これからゆっくり時間をかけて料理していきたいと思います。

何のパーツかわかってしまった方も今は内緒にしておいてね(笑)
自分自身もう少し楽しみたいので(*^_^*)

幸いにも加工用パーツも手配出来て、そちらも配達待ちになってます。

とりあえずまだ動作確認さえしていないので、今からチェックだけしておこうかな(*^_^*)
Posted at 2018/02/18 12:11:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年02月16日 イイね!

血圧

50代ともなると正常な血圧の方は30%くらいだそうで、高血圧になる人が多いらしい。
みんカラだと若い方の方が多いので、血圧なんてまだまだ気にした事が無いけど、親が血圧が高いって聞いた!ってくらいかなσ(^_^;)

ここんとこ立ちくらみや、視覚がおかしくハレーションみたく白飛びしたり、ピカピカ光って見える事があって血圧測ってみたら…




1回目は最高血圧104 最低血圧46 だったんだけど、これってどうなん?
Posted at 2018/02/16 20:33:17 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Mar さん、こんばんわ♪
コメント失礼します☺️

遠距離お疲れ様でした!
でも色々楽しめたみたいで良かったです☺️」
何シテル?   11/03 21:57
ダークサイドな腹黒親父です?? 最近みんカラでは悪い意味での有名人と言われてるとか無いとか?(爆笑) お会いした時の見かけに騙されては成りませぬ! 触らぬ神...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
4 5678910
111213 1415 1617
18 19 20 21 22 23 24
25 2627 28   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ニトムズ 防水ソフトテープ(黒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/28 14:03:05
タイヤ交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/24 20:58:47
窓の上下でウェザストリップ鳴き、メーカー対策あり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 14:18:13

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
仕事柄発表前に旧型170系から新型10系に乗る機会があり、激変した乗り味と欧州車を彷彿さ ...
マツダ ロードスター マシグレ (マツダ ロードスター)
車両 ロードスターND S Special Package 6MT メーカーオプシ ...
マツダ ロードスター 青ロド (マツダ ロードスター)
お友達が乗っていて勧めてくれたものの、2シーターオープンは身体の事もあって所有する事はも ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
ロータリーエンジン13B搭載のコスモL HT ハーフレザートップを白から黒に塗り替え。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation