• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒキのブログ一覧

2018年10月05日 イイね!

みんカラ:新商品スタッドレスタイヤモニターキャンペーン【ESPIA W-ACE】

Q1. スタッドレスタイヤに求めることはなんでしょうか。
回答: 降雪が無い時と変わらず安全に運転出来る事ですかね。

Q2. 希望タイヤサイズを教えてください。
回答: 155/65R14

この記事は みんカラ:新商品スタッドレスタイヤモニターキャンペーン【ESPIA W-ACE】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/10/05 18:43:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年10月03日 イイね!

もし、待てるなら!

もし、待てるなら!
新型ジムニーの人気は相変わらずの様では有りますが先日Yahoo!ニュースだったかな? 気になるニュースが…。

要約すると…。

9月19日にEuroNCAPの衝突安全試験の結果が発表されましたが、運転席エアバックの展開タイミングが悪くドライバーの頭部がステアリングに接触。
オフセット衝突で運転席ドアフレームが大きく変形。
シートの追突された時の頭頸部の保護が悪い。

セーフティサポートでは、自転車には反応しない。
歩行者回避機能が弱い。
暗い時は反応しない。
車線逸脱アラームは有るが車線維持機能は無い。

と星3つとなりました。

(まぁ正確にはヨーロッパの検査なのでジムニーじゃなく、ジムニーシエラなのですが基本的な物は同じなので。)

ジムニーは、そういう車じゃ無いから!
とか、星3つなら良い方だ! 他のメーカーの軽自動車だって似た様なものだろう!とジムニーを擁護する意見が多かったです。

ただ先代のJB23ジムニーは星5つを獲得しているんですよね。
(セーフティサポート未装着車両なので、その点での減点は無く同じ土俵ではありませんが。)

今回の新型ジムニー1型としては、こちらの結果を受けて変更する事は無いと思いますが、フルモデルチェンジ長いジムニーは、改良されて2型…と続いていきます。

ジムニーはラダーフレームの上に、ボディが載っているので、上物のボディを変更するのはそんなに難しくは無い。
重量的厳しいとは思うけど、ドアフレームの補強はしてくるでしょう。

エアバックの展開タイミングを変えるのはもしかしたら、1型でもリコールかサービスキャンペーンであるかもしれない。

シート変更は、2型以降かな。

セーフティサポートも2型以降かと思いますが、現在の単眼+レーザーレーダーから新しいデュアルカメラに変更されるでしょう。

ここで勘違いされそうな部分の補足。

レーザーレーダーとありますが、レーダーは使ってません!σ(^_^;)

赤外線レーザーは搭載されてるのは間違いのですが、スズキに言わせると距離を測るものを全てレーダーと言わないとユーザーが理解出来ないから!

だそうです…
まぁ、赤外線レーザーだけでレーダー搭載していないのにレーダーと呼んでるのはスズキだけでは無いですけどσ(^_^;)

まぁミリ波レーダー自体高価なので、中、上級車に搭載されてるのがほとんどですが。
ミリ波レーダーは性能は良いですが、人間は探知しません。

因みに赤外線レーザーは人間を探知出来ますが、探知距離が短いので30km/h以上ではブレーキが間に合いません。

なのでレーダーもレーザーも単体では使えないので、カメラと組み合わせて探知性能を上げてます。

まだまだ発展途上の技術なので、天候、夜間、人、自転車の検知は全てにおいて問題が無いとまではいかない状況です。

ただステレオカメラとミリ波レーダーの組合せはかなり性能が良いようですね。

かなり話は脱線してしまいましたが、ジムニーに限らずですがモデルが変われば性能が良くなるでしょうから、余裕が有れば時期モデルの方が良いでしょうねσ(^_^;)

Posted at 2018/10/03 11:08:02 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年10月01日 イイね!

ジムニー売ってますかぁ?




先日見かけたこちらのジムニー。

妻曰く…人気の色なら下取り価格も良さそうだから売り物かどうか聞いてみたら?


まだ納期まで1年近くあるのに、下取り???

はい、確かに購入した???(余りに先過ぎて実感が無い)ジムニーは、人気色じゃない。
どちらかと言えば、アルトの特別塗色で余ってる塗料を勿体ないから使おうか!?って色のミディアムグレーσ(^_^;)



最初はシフォンアイボリーメタリックのつもりだったけど、息子がジムニーかシエラを買う!って言い出してその色がシフォンアイボリーメタリックだったから親子でジムニーで同じ色も何だかな…って先に買うのに譲ってミディアムグレー。



まぁジャングルグリーンも



シフォンアイボリーメタリックもミディアムグレーも国防色っぽくてどれでも良いんだけどな…

唯一ジャングルグリーンを外した理由は、コペンと並んでる時に統一性のある色にしたかったから(*^_^*)



それでも車は早く欲しいので、こちらのお店に電話したさ!

展示車なので…新車をとりあえずご注文頂ければ…納期は1年まではかかりません…。

わかってはいたさ。
もしくは売り物なんですが、MTですけどそれでも良いですか?だねσ(^_^;)

やはりあと1年近く待たなきゃいけない運命らしい。

秋以降輸出の始まるシエラ。
国内のオーダー待ちが3年半。
輸出と国内のシエラのオーダー待ちを少しでも減らすのが最優先されるので、来年頭の生産ラインを増やすのはそちらが優先!

待てるかなぁσ(^_^;)
Posted at 2018/10/01 18:23:08 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@n山 さん、こんばんわ♪
コメント失礼します😊

連日の様に熊の被害のニュースが流れて居るので、気を付けて下さいね!
熊は独特の獣臭がすると言いますが、近寄って来たらわかるものなんですかね?」
何シテル?   11/05 19:22
ダークサイドな腹黒親父です?? 最近みんカラでは悪い意味での有名人と言われてるとか無いとか?(爆笑) お会いした時の見かけに騙されては成りませぬ! 触らぬ神...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

  12 34 56
78910 1112 13
14 1516 17 1819 20
21 22 2324252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ニトムズ 防水ソフトテープ(黒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/28 14:03:05
タイヤ交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/24 20:58:47
窓の上下でウェザストリップ鳴き、メーカー対策あり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 14:18:13

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
仕事柄発表前に旧型170系から新型10系に乗る機会があり、激変した乗り味と欧州車を彷彿さ ...
マツダ ロードスター マシグレ (マツダ ロードスター)
車両 ロードスターND S Special Package 6MT メーカーオプシ ...
マツダ ロードスター 青ロド (マツダ ロードスター)
お友達が乗っていて勧めてくれたものの、2シーターオープンは身体の事もあって所有する事はも ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
ロータリーエンジン13B搭載のコスモL HT ハーフレザートップを白から黒に塗り替え。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation