• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒキのブログ一覧

2018年11月03日 イイね!

西へ行こう♪


日曜から天気がイマイチみたいなので、オープンドライブ行くなら今日しかない!と西に向かってドライブ行く事にしました(*^_^*)

でも西へ向かうと帰りに長い渋滞にハマってしまう事が多いんだよなぁσ(^_^;)

名四国道を走りナビの案内する訳の分からない裏道を通り…

パナソニックのナビで距離優先にすると人の家の裏庭みたいな狭い道まで案内してくれて時に良い景色のところも通る事が出来ます(笑)



一面のコスモス畑の横を通り



のんびりした畑の真ん中の道を走る(笑)

そして菰野の街へ♪

相変わらず アクアイグニス は混んでましたね
通過するまで渋滞してましたσ(^_^;)

渋滞を抜けて目指すは鈴鹿スカイライン♪

なん年ぶりだろ?

前に来た時は崖崩れでしばらく通行止めだったなぁ。





鈴鹿山系も紅葉が始まってましたね♪

それにしても御在所山に登るハイカーが道路の左右に違法駐車してるのは参りますσ(^_^;)
道路端で白線より道路に出てないとはいえ、道幅が広い道路でないのに左右に停められると見通しが悪い!

インタークーラー圧力損失低減加工の効果は山道の上り坂で発揮されました!

先行車がヘアピンで止まるくらい減速されると今までは踏んでも登らなくて…
勢い付けないと登らないのに何で止まるくらいまで減速するかなぁ?(*`へ´*)
って思ってたけど、今日も同じ様に先行車がヘアピン途中でほぼ停車しましたが、坂道での発進が然程キツく無かったです(*^_^*)



途中ススキの原を見つけて撮ってみましたが、先日見た仙石原のすすきが凄すぎて物足りないσ(^_^;)








野洲川ダムは少し貯水量が少なかったです。

その後、ロックフィルダムの青土ダムも通りましたが大きなダムでしたね!

青土ダムでは、マツダの車に乗ったおばさまが理解出来ない運転をされてて参りましたσ(^_^;)

制限速度プラスαくらいのスピードで先行してたので十分な車間距離を空けて着いていたら、カーブの途中でいきなり停車

そのまま動かないので軽くホーンを鳴らすけど全く反応無し

どうやら右側の脇道から出て来てるダンプカーを先に行かせたいらしい。
それなら右に曲がるつもりなのか?

ダンプが行っても動かない! また軽くホーンを鳴らすと左にウインカー出す。

どうしたいねん!と思ったら運転席から手を出して先に行って!のサイン。

なんだかなぁと思いつつパスさせて頂きましたが…

それから先を右に曲がって数キロ走ったところで、私がナビの操作をするのに停車してたら先程のマツダ車が…

あららまただよ。

今回も結構良いペースで走っていたのに、畑の真ん中の信号の無い交差点内でいきなり停まる。
今度はすぐにホーンを軽く鳴らしてパスしましたが、畑の真ん中の交差点とはいえ交差点内で普通停まらないでしょ???

その次の信号で停まってましたが、全然来なかったから交差点の真ん中で地図でも見てたのかな?(笑)
今時変な運転してると煽られちゃいますよσ(^_^;)

滋賀県甲賀市に入り目指すは、旅館 小川亭 の たぬきの湯



信楽焼の街に入ると大小のたぬきがお出迎えしてくれます(*^_^*)

小川亭は軽自動車じゃないと厳しいところにありました!



小川亭の横には!



今も営業してるのでしょうか?





趣のある旅館です(*^_^*)

着物姿の女将に案内されてお風呂まで!
まだお泊り客が来てないので、お一人で貸切状態ですからごゆっくり…と女将(*^_^*)







低張性アルカリ鉱泉で信楽焼のタイルの浴槽でした。

ここでトラブル発生!!!

頭と身体を洗っていたので眼鏡を外して桶の中に入れてて、その後に石鹸とシャワーを使って眼鏡を洗ってたら、眼鏡のつるが取れた!!!:(;゙゚'ω゚'):

壊れた! どうやって帰ろう!と思ったらネジが取れて無いのがわかったけど、あんな小さなネジだから流れて無くなっちゃってるし。
でももしかしてと桶の中を手探りで探したらあった!

良かった! まだ私も何か持ってるな!と小さな喜びを感じつつ、結構長い時間浴槽に注がれるお湯の音を聞きながら過ごしました(*^_^*)

お風呂を出て女将にありがとうと声を掛けて帰路に着きました。



名阪壬生野インターの先に風力発電の風車がいっぱい見えましたが、あそこまで車で行けるのかな?



帰りは四日市市でお決まりのパターンで渋滞にハマりながら帰って来ましたσ(^_^;)

今回は珍しく下道のみのドライブ

行きの給油時にトリップメーターをリセットしなかったので正確な距離はわからなくなりましたが、ハイドラでは249.21kmのグルっと回ったドライブになりました!
オープンドライブには本当に良い季節ですよね♪
Posted at 2018/11/04 00:18:40 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年11月02日 イイね!

温泉好き♪

先日cope海庵さんとメッセージのやり取りしてる時に…

長野に移住したいと思っていたくらい長野県が好きなんですよ!
温泉いっぱいあるから!

今まで行った事がある長野県の温泉でパッと出て来るだけでも別所温泉、沓掛温泉、田沢温泉、角間温泉、戸倉上山田温泉、上諏訪温泉、下諏訪温泉、渋温泉、蓼科温泉、昼神温泉、月川温泉、松代温泉、浅間温泉、鹿教湯温泉、穂高温泉、早太郎温泉、山田温泉、湯田中温泉、鹿塩温泉、四徳温泉、平谷温泉、売木温泉、丸子温泉郷、中房温泉、五色温泉、七味温泉、子安温泉…

おススメスポット全然アップしてないなぁσ(^_^;)

温泉師匠には全然負けちゃうけど、温泉求めて走り回ってます(笑)

Posted at 2018/11/02 21:04:46 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年11月01日 イイね!

職場復帰 ♪

職場復帰 ♪今日約4ヶ月ぶりに職場に復帰しました。

と言っても産業医からは2週間の半日勤務と言われてますので、もう帰宅してますが…σ(^_^;)

今日は特に何もする事が無く、社用車の始業点検と水洗い。
ルーフに鳥の落し物が載ったままで、塗装も傷んでた様なので、一部分だけ磨いてきました(無理してまでやらなくても良いので時間かけて磨きます)

身体の疲れより気持ちの疲れが出ますねσ(^_^;)

私の居ない間にやはりかなり変化がありましたが、それは仕方の無い事だと思ってます。



愛車登録もしてある社用車のマークⅡ ワゴンは、廃車になるそうです。
元々ナンバーの付けてない構内専用車なのでスクラップという方が正解かな。
まぁ30年近く前の車ですし、居ない間に決まった事は仕方ないです。
Posted at 2018/11/01 13:02:46 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@n山 さん、こんばんわ♪
コメント失礼します😊

連日の様に熊の被害のニュースが流れて居るので、気を付けて下さいね!
熊は独特の獣臭がすると言いますが、近寄って来たらわかるものなんですかね?」
何シテル?   11/05 19:22
ダークサイドな腹黒親父です?? 最近みんカラでは悪い意味での有名人と言われてるとか無いとか?(爆笑) お会いした時の見かけに騙されては成りませぬ! 触らぬ神...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

     1 2 3
45 678 9 10
11 12 13 141516 17
181920 21 222324
2526 27282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SRFdesign ピラーミラー(Pillar Mirror) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/06 12:47:56
ニトムズ 防水ソフトテープ(黒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/28 14:03:05
タイヤ交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/24 20:58:47

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
仕事柄発表前に旧型170系から新型10系に乗る機会があり、激変した乗り味と欧州車を彷彿さ ...
マツダ ロードスター マシグレ (マツダ ロードスター)
車両 ロードスターND S Special Package 6MT メーカーオプシ ...
マツダ ロードスター 青ロド (マツダ ロードスター)
お友達が乗っていて勧めてくれたものの、2シーターオープンは身体の事もあって所有する事はも ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
ロータリーエンジン13B搭載のコスモL HT ハーフレザートップを白から黒に塗り替え。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation