• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーじろーくんの"150" [KTM KTM 150xc-w]

整備手帳

作業日:2024年12月2日

バッテリー…ハズレ?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨年9月にKTMディーラーから純正スカイリッチ購入。月一程しか乗らないのに今年夏くらいからセルモーター重々しい。
電圧はしっかり。
セルモーターがまさかのテスト中に焼き切れ…。電圧低いとモーターは焼けるらしい…。
交換後、まだまだキュパパパ❗️なレスポンスには程遠い。ウニ、ウニ、ウニ…と。
2
買ってやりました‼️
NOCO NLP5
月一程しか乗らないのに。
3
箱からしてかっこいい❗️
5年保証の性能に期待。
4
箱開けるとまた箱…
5
中身はスペーサーや工具、10ミリ以上ある取説。
6
取り出してすぐの電圧。
こんなもんかな。
7
とりあえず初期充電する派。
最高は14.39Vでした。14.39Vから30分ほどかけて落ち着き終了サイン点灯。
8
充電はAZのリチウム対応バッテリーチャージャー、ACH-200で1時間ほどで充電完了。NOCO曰く、PSE規格通ったリチウム対応充電機であればなんでもいいらしい。

月一ほどしか乗らないし、ラジエターファンもそんな回らない…帰ってきたら充電するし…マイナス外すし…やっぱりハズレ?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

50mmダウン→OHついでにノーマル戻し+α

難易度: ★★

ミッションオイル交換

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

インナーチューブガード フルカバー

難易度:

ピストンキットにて腰上OHとクーラントパイピング交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「デリカd5 cv1wのブレーキディスク研磨って出来るんかな?」
何シテル?   03/01 15:47
二児の父、ゆーじろーくんです。 大半は少ないお小遣いと、たまのバイト代でいろいろ楽しんでます?よろしくお願いします。 今はたまにエンデューロレースに出てます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スタートアップヒーターの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 08:34:41
エアコン ドレーンホース延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 08:29:30
キャブセッティング2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 10:39:36

愛車一覧

KTM KTM 150xc-w 150 (KTM KTM 150xc-w)
09 250EXC-Fシックデイズからの乗り換え 150xcwの現在の仕様 シャシ ...
三菱 デリカD:5 デリカ (三菱 デリカD:5)
二人目が生まれるのと、マイホーム新築を期に嫁さんの金銭感覚が麻痺してるのを狙い、以前から ...
ホンダ スーパーカブ50 ストリート カブ (ホンダ スーパーカブ50 ストリート)
父親が親戚の納屋の片付け中、発掘されたセンス溢れるソープランドピンクなカブ50。 キャブ ...
その他 その他 タイトジャパン・マックストレーラー (その他 その他)
フルDIY。 旧規格のマックストレーラーのボートトレーラーを友人から買い、フルトレーラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation