• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yosk8の愛車 [トヨタ ランドクルーザープラド]

整備手帳

作業日:2025年1月10日

左フロントドアアウターハンドル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
掴む部分の嵌合がずれていて引き上げるのが固かったので交換します。
2
インナーのハンドル、パワーウィンドウのリモコンを外して内張を外します。
ビニールはいちおうブチルで処理されてますが、マステで処理されており汚いです。
左上がちょうどハンドル部です。
3
樹脂パーツを上に持ち上げます。
そこそこ固いです。
4
他の方の投稿にもあるようにはめ込み部に隙間があるのでマイナスドライバーを当てて捻ることで隙間を広げて、もう片方の手で、ドライバーでもなんでも良いですが金属部のポッチを押すことで樹脂パーツから外れます。これでようやくドアハンドルが独立した状態になります。
ドアの両脇にボルトがあるので、ハンドルが独立した後にハンドル両脇のボルトを外します。左側のボルトはサービスホールからアクセスできますが短い工具だとボルトまでアクセスできないのでご注意。
5
取り外せました。
どこか破損しているようには見えないのですが、いずれにせよ新品は動作に不具合はないので交換です。
6
ピカピカでいいですね。
黒もいいのですが、これだけキレイだと塗れないですね。
ラバー塗装がいいかも。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

何だか寂しかったルーフに、ルーフレール取付

難易度:

ダイヤモンドキーパーBメンテナンス

難易度: ★★

フロントフェンダーエプロントリムパッキンの交換 (73625Km)

難易度:

USトヨタ純正(互換)ヒッチメンバー取付

難易度: ★★

ドアストライカーカバー装着

難易度:

ステッカー完了

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「特に78プラドに乗られている方に質問です。
背面タイヤをレスにするか否か、厳密にはスムージングしてボルトの穴自体も塞ごうとしていますが、今後また載せたくなることが頭をよぎって躊躇してしまいます。
自身だけでない色々な視点を聞いてみたいです。
ご意見下さい🙇‍♂️」
何シテル?   09/25 21:56
I'm Yosk8. Nice to meet you. 足回りはあまり詳しくないのとガレージや工具も無いので電装メインで色々カスタマイズを楽しんでます。 おし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ランドクルーザープラド KZJ7# 電球適合表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 23:21:08
ダッシュボード交換(中古良品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 22:49:15
ラジエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 22:42:36

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
ようやく納車🥰 30年も前の車を乗り続けられるかどうか… 前の車以上に愛情を注がなけれ ...
ホンダ ジャイロX ホンダ ジャイロX
学生時代の足
ホンダ フュージョン ホンダ フュージョン
社会人になってから足として随分と活躍してもらいました👍 徹夜で外装バラシから組み上げを ...
トヨタ FJクルーザー FJえもん (トヨタ FJクルーザー)
乗り出しから10年を迎えました。 大きなトラブルはほぼありません。 趣向や生活スタイルの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation