• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oyariのブログ一覧

2022年08月27日 イイね!

atom4

atom4仮ナンバーで移動させただけですが、これは…😊

フルオプションのせいで良いのか元の素性が良いのか判断ができませんが良いです。

ちょっとまだテンションが高くて上手く説明できないですが、しばらくしたらまとめようと思います。



Posted at 2022/08/27 01:49:51 | コメント(9) | トラックバック(0)
2021年11月15日 イイね!

AUTOCAR 歴代BBDC

1989 Porsche 944 S2
1990 Mazda MX-5
1991 Honda NSX
1992 Honda NSX
1993 Porsche 968 Club sport
1994 Porsche 911 (993) Carrera
1995 Lotus Esprit S4S
1996 Lotus Elise
1997 Ferrari 550 Maranello
1998 Ferrari 550 Maranello
1999 Ferrari 360 Modena
2000 Porsche 911 (996) Turbo
2001 Lotus Elise Series 2
2002 Lamborghini Murcielago
2003 Mazda MX-5
2004 Noble M400
2005 Porsche 911 (997) Carrera S
2006 Porsche Cayman S
2007 Audi R8
2008 Nissan GT-R
2009 Lotus Evora
2010 Porsche 911 997 GT3 RS
2011 Porsche Cayman R
2012 Toyota GT86
2013 Porsche 911 (991) GT3
2014 Ferrari 458 Speciale
2015 Ferrari 488 GTB
2016 Porsche 911 R
2017 Porsche 911 GT3
2018 McLaren 600LT
2019 Ariel Atom 4
2020 Ariel Atom 4
2021 Porsche 911(992) RS2
Posted at 2021/11/15 15:04:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月12日 イイね!

BBDC 2021 はたして三連覇はあるのか?

AUTOCAR誌のBBDC(ブリテンベストドライバーズカー)の季節がやってきました。この企画は「最も運転が楽しいクルマ」を選ぶ企画であり、サーキットでのタイムを競うようなものではありません。

ATOM4は2019,2020と2連覇しており、今回はエントリーされないという話もありましたがエントリーされたようです。はたして前代未聞の3連覇なるか!(いや2連覇で十分おかしい)

結果的に、3連覇…ならず!

1位 ポルシェ 992型 911RS2
2位 アリエル Atom 4

ちなみに、フェラーリはロード用とトラック用の2台を持ち込み、スペアタイヤ満載のトラックと3人のメカニックを同伴させましたが3位となったようです。ずるくないかw

もちろん、こういった企画がクルマの絶対評価を決めるわけではありませんが、ATOM4、堂々たる結果ではないでしょうか。😊
Posted at 2021/11/12 13:55:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月09日 イイね!

アロンソのドライビングスタイル

https://formula1-data.com/article/what-is-the-secret-of-alonsos-driving-the-lifeblood

”アロンソは自身のドライビングスタイルについて「ミッドコーナーでステアリングを積極的に動かして、フロントタイヤの感覚を頼りに走るようにしている。ステアリングの感触が緩いと感じる時はグリップが失われている事の証になる」と説明する。”

なにげなく読んでいた記事ですが、僕の中で凄い衝撃。
なぜなら、僕は常にリアタイアのグリップに神経を使って走っていて、それが当たり前だと思っていたのに、トップドライバーはフロントタイヤの感覚を頼りに走っていたとは!
いや、僕も無視していたわけではないですが、感覚の中心をリアに置くのかフロントに置くのかは全然違います。

今度からフロント感覚中心で走るのを試してみよう。
Posted at 2021/11/09 11:47:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月22日 イイね!

ATOM4税関通過

とうとう!アトム4が税関を通過しました。
alt
昨今の海運事情で遅れに遅れて日本到着。
alt

日本初上陸の2台のATOM4。
僕のものになる予定のATOM4は手前の黄色いやつです。
alt

なにこれ…?イメージどおりじゃん…!
くそカッコイイんですけど…!?
やばいんですけど…!?
altalt


altalt
いやいやいや…毎日写真みてます。

こっから排ガス検査、予備検査を通して車検取得。ふつーに9月中かなー。
めちゃくちゃスムーズに行っても8月末…というところかと。




Posted at 2021/07/22 12:53:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | ariel atom | 日記

プロフィール

「ATOM4シフトノブのスポンジ http://cvw.jp/b/1759255/48559039/
何シテル?   07/23 13:37
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 03:23:35
排気管黒光り選手権!四回目?2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 20:56:50
QUAD LOCK quad lock 360 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 20:07:58

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
レンジローバー3rdからの乗り換えです。 電子安全装置郡やベンチレーションまでついていた ...
アリエル アトム4 アリエル アトム4
ARIEL ATOM 4 2021生産
ローバー ミニ ローバー ミニ
昔乗ってました。イイくるまだった。
アリエル アトム アリエル アトム
2014.3. ARIEL ATOM 3.5 新車登録 2021 知人へ売却

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation