• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oyariのブログ一覧

2017年05月24日 イイね!

はじめての一人サーキット。

というわけで、今日は本庄サーキットへ(7回目)。
なにげに、一人で行くのははじめてかも。


でも、以前車を見てもらったSPOONの人がいたり、
車が車なのでなんだかんだとかまってもらえて寂しくはなかったです。

SPOONのS660用の対抗キャリパーをアトムにいれる案に揺らぐ…。安いし…。

何かのイベントか、S660が10台以上はいってて、ド平日なのにフリー走行枠が結構埋まるのと、
サーキットの問題でポンダー計測がうまく動いてないらしく、
タイムがとれたりとれなかったり。
なんとなく3割~5割とれてるのかなあ?くらいの感じで、環境としてはちょっと残念。

しかしまあ、なんとか取れてたタイムの中で今までのベストラップは更新できました。

44'697

Sタイヤだし上がって当たり前というところなのですが、
まだ全然うまくコーナーをまとめられないので、43を切るくらいまでは
練習してれば普通に行ける気がする。

問題はその先だなあ…。

降水確率20%だけが懸念でしたが、なんとかうまく雨を逃れて帰ってきました。
サーキットで帰り際に降り出した時は終わったと思ったけど…。

よかった。
Posted at 2017/05/24 17:15:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月14日 イイね!

ヘッドライトケース補強

昨日の今日で工具を持って駐車場へ。平置きの屋内なので、ちょっとしたガレージみたいに使えて良いです。


とりあえずは六角レンチでフェンダーステーをグリッと固定。
よし、とりあえずガタはなくなった。

次、かねてよりの懸案だったヘッドライトケースをバラして、補強&アルミテープチューンで空力改善を狙ってみます。

アトムのヘッドライトケースは伝統的に作りがチープで、

改良された現行版でさえこんな感じのちょうペラペラ樹脂。精度もよくありませんw


すでに一度ネジを通す穴が割れているので行きつけのクルマやさんで補強済み。
(割れてない穴も補強してって言ったのになあ)

まあ、しょうがないのでアルミテープでの空力対策と同時に、穴周辺もアルミテープで固めます。
後日ステンレスのワッシャーを接着してしまいたいところですが、とりあえずこれですこしはマシになると思いたい。


ボルテックスジェネレーター的効果があることを期待して、空気の筋を作るイメージで貼り貼り。

ついでにヘッドライト周辺画像




あー、それにしても走りに行きたい。
Posted at 2017/05/14 14:57:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月14日 イイね!

こ、こわっ!

久しぶりに首都高でも流そうかと駐車場へ行き、ついでにアルミテープチューンでも試してみるかとペタペタ貼ってみていると、フェンダーに手が当たっと瞬間「ガタッ」という固定パーツにはあってはいけない感触が。

「は?なん…じゃこりゃあああああ」

ステーの取り付けボルトが緩んで、ガタガタになってるううううう!!
しかも左右とも(^o^);;;;;;;;;;;;;;;;;;;ああああ

指で簡単に動くレベルで、ボルトは手で簡単に締め直せるレベルまで緩んでます。
風と振動でだんだん緩むのか!?
こんな状態で走ってたのか…。最悪ボルトが抜けてステーがぶっ飛び、ブレーキと干渉して…と考えると、ほんとに今きづいてよかった…。

アルミテープチューンがなければやばかった…。
これがアルミテープちから…。(ちがう)

アトムのオーナーさんは走る前に是非フェンダーステーをゆらしてチェックしましょう(^q^;)
明日工具持っていかなきゃ…。ロックタイトで締めちゃいますかね!
Posted at 2017/05/14 02:10:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ATOM4シフトノブのスポンジ http://cvw.jp/b/1759255/48559039/
何シテル?   07/23 13:37
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223 24252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 03:23:35
排気管黒光り選手権!四回目?2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 20:56:50
QUAD LOCK quad lock 360 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 20:07:58

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
レンジローバー3rdからの乗り換えです。 電子安全装置郡やベンチレーションまでついていた ...
アリエル アトム4 アリエル アトム4
ARIEL ATOM 4 2021生産
ローバー ミニ ローバー ミニ
昔乗ってました。イイくるまだった。
アリエル アトム アリエル アトム
2014.3. ARIEL ATOM 3.5 新車登録 2021 知人へ売却

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation