• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oyariのブログ一覧

2018年05月28日 イイね!

アトムの悲劇。

いま、僕の頭の中では、足をくじいただけなのに安楽死させられる競走馬のイメージがぐるぐるしています。

アトムがサーキットで接触しました。
本庄サーキット1コーナーでスピンし、横を向いた状態のところに、気づかず入ってきた軽自動車が脇腹に刺さります。


ぱっとみ、フレームが少し凹んだだけなのですが、アトムのアーチ状のフレーム全体が押されて前後&上に伸びてしまいました。

ディメンションが崩れ、なんとかアライメントでタイヤを前に向かせても、おそらく、まっすぐ走らせるのですら気をつかう車になってしまうでしょう。(元々車重が軽く直進性が悪い車なので)



ローダーで120kmを持って帰り、いつもお世話になっている車屋さんへ。やはり、フレーム交換して全部付け直すのが一番という話でしたが、レース関係の知人が結構いるので聞いてみてくれるということで預けて来ました。

今後の展開はいろんなパターンが考えられます。
1.レース関係のマッドフレームビルダーが悪魔的手法でなんとか修正してくれる。
2.アリエル、輸入代理業者に連絡し、フレーム単体をなんとか手に入れる。
3.現実は非情である。修正もフレーム単体売も無い。部品取り車として保存or廃車
4.もう一台アトムを買う。

1は期待薄。
2は、アリエルも業者も連絡しても返事くれない。アメックスのサポートから突っ込んでみるのも手か。しかし、フレーム交換したとして、他の部分は大丈夫と信じて踏めるのか。
3は、一番有り得そうな未来。
4は、3とセットで有り得そう。

事故の瞬間のスローモーション。
ぶつかる前に、ああ、終わったという諦めの感情が湧いてしまいました。
いまもなんとなくその気分を引きずっていて、正常な判断ができていないのかもしれないです。

一生乗ろうと思っていた車がこんな簡単なことで終わるのか、と。
ぱっと見外傷などほとんどないだけに、車屋さんと「もっど派手に壊れていれば諦められるのにね」という、笑えない冗談を言って。

そして、運転手席側の、フレームにつっこまれて運転手に全く怪我がない状態なのはある意味奇跡的で。相手の車のパーツがフレーム越しに刺さってくるのは全然あり得た。今頃病院で右腕が動かなくてもおかしくなかった。

アトムが守ってくれたんだなあ。

悲しい、悲しい、悲しい。
Posted at 2018/05/29 10:48:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月21日 イイね!

アトムのサスペンション。

アトムのサスペンション。ずっと保留にしていたサスペンションについてあれこれ考えてました。

多少、乗れるようになればサスの動きについての理解ができるようになるかな、とか、何を改善したいかの意識が出るかなと思っていたのですが、正直全然わかりません。

もうちょい硬ければアクセルもブレーキも反応少し良くなるんだろうな、とは思うんですが、それ以上のことはわかんないです。
だから、結局買っても「ノーマルサスは良く出来てる」って結論で終わりそうで。

アトムの純正オプションでは1way調整式ビルシュタイン、1way調整式オーリンズ、3way調整オーリンズ。
alt

alt


車外品だと、ナイトロンがアトム向けに1way,3way調整式を出してます。
alt
alt


現在のどノーマルサスはビルシュタインの無調整式。
見た目的に目立つ位置にマウントされてるので、カラフルなのもいいよなーって、ちょくちょく思うのですが、うーん、わからん。やっぱりまだ早いか。

タイム出すなら前後ウィングと機械式LSDが間違いなさそうなんですが。

見た目はナイトロンが好きです∩(´∀`∩)


Posted at 2018/05/21 12:24:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ATOM4シフトノブのスポンジ http://cvw.jp/b/1759255/48559039/
何シテル?   07/23 13:37
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
27 28293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 03:23:35
排気管黒光り選手権!四回目?2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 20:56:50
QUAD LOCK quad lock 360 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 20:07:58

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
レンジローバー3rdからの乗り換えです。 電子安全装置郡やベンチレーションまでついていた ...
アリエル アトム4 アリエル アトム4
ARIEL ATOM 4 2021生産
ローバー ミニ ローバー ミニ
昔乗ってました。イイくるまだった。
アリエル アトム アリエル アトム
2014.3. ARIEL ATOM 3.5 新車登録 2021 知人へ売却

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation