• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oyariのブログ一覧

2023年10月26日 イイね!

タイヤ交換 A052

タイヤ交換 A052夏は忙しさと暑さで乗る気になれませんでしたが、
そろそろ…ということでタイヤ交換してきました。

RE-71RSは全然減ってなかったのですがこのタイヤの特性が非常にハッキリしていて、
基本に忠実なドライビングスタイルをガチガチに要求してくるのがどうにも性に合わず
アトムフォーラムで評判の良いA052に交換することに。

RE71RS、全然良いタイヤなんですけどね。
僕はブレーキング中に結構ステアを動かすのですが
そのスタイルには合いませんでした。

71RSは縦グリップのブレーキ中はステアリングに対して反応が非常に弱くなるので、
特に小さなコーナーではきっちり縦のブレーキでスピードを落としてから
一気に旋回するというパターンでしかクルマの向きが変わりません。

多少のリアスライド込のオーバーステア特性が好きなライトウェイト乗りにはあまり
おすすめできない感じの特性です。

で、A052に交換。
alt

自分のクルマをメカニックさんがいじってる絵って好きです(^o^)

リフトついでに普段撮れない写真をパシャパシャ
alt
ノーズ下
alt
カーボンホイール裏側
alt
リアタイヤ内側アップライト周り
alt
エンジン下。カーボンのアンダーパネルとか整流板とかちょっとつけたいところでね…。

空気抜けの問題があったんですが、なんとなく原因も判明したのでとりあえずスッキリ。
エアバルブ交換したいけどいろんな人に聞くとショートのゴムバルブが良いらしいです。
見た目チープになるけど交換予定。

そして予期せぬカーボンホイールのクラックが…!(青いテープの上側)
alt
「うわあ…」と思いましたが、ドライカーボンのリム部分を樹脂でコーティングしてあるその境目の剥離でした。まあ、これは仕方ない部分。写真ではタイヤがついてるので圧力がかかって閉じていますが、タイヤ外すとパカパカします。

alt
精神衛生上悪いのでロックタイトの、耐衝撃、耐水、耐熱をうたう瞬着で
とりあえず割れ目につっこんで接着。
ちなみにこのニードル、非常に細くて優れものですが一回ごとの使い捨てです\(^o^)/

そんなこんなでそろそろエンジン再始動です。
あ、A052の感想は下道しか走ってないのでまだ全然わかりません。
RSよりはなめらかで静かだね…くらい。です。


Posted at 2023/10/26 13:58:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ariel atom | 日記

プロフィール

「ATOM4シフトノブのスポンジ http://cvw.jp/b/1759255/48559039/
何シテル?   07/23 13:37
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425 262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 03:23:35
排気管黒光り選手権!四回目?2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 20:56:50
QUAD LOCK quad lock 360 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 20:07:58

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
レンジローバー3rdからの乗り換えです。 電子安全装置郡やベンチレーションまでついていた ...
アリエル アトム4 アリエル アトム4
ARIEL ATOM 4 2021生産
ローバー ミニ ローバー ミニ
昔乗ってました。イイくるまだった。
アリエル アトム アリエル アトム
2014.3. ARIEL ATOM 3.5 新車登録 2021 知人へ売却

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation