• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月01日

デジカメ購入しましたー

デジカメ購入しましたー 久しぶりのブログupとなります。

先日、デジカメを追加購入致しました。
理由は、長女の運動会が開催されるのと
臨時の収入が有ったからです。
臨時の収入?そう生命保険の満期だったのです。
その少ない?金額の中から、購入資金が出ました。

最初は、デジ一(デジタル一眼レフの事ね!)と
迷ったのですが、デジ一を買う予算が無かった?
デジ一を買う勇気が無かった?
後々レンズ代が掛かってしまう?等の理由から、
パナソニックのルミックスDMC-FZ50を買いました。
購入後に、色々といじくったのですが、
難しい!!の一言です。
カメラ素人の私には、チンプンカンプンでした。

分らないながらも、10月1日に行われた
長女の運動会で撮影して来ました。


広角側 35ミリ換算で約35mm



望遠側 35ミリ換算で約420mm

実際には手ブレしまくりだったのですが、
うまくカメラが修正してくれています。
望遠の出来るカメラで、手ブレ補正が付いていると
とても撮影がし易かったです。

今後もこのカメラで、バンバン写真を撮って行こうと思います。

ちなみに購入金額は、カメラ本体と1GBの高速転送タイプの
SDカードとMCフィルターのセットで、65,000円でした。
久しぶりに大金を使いました。

ブログ一覧 | 日記 | 暮らし/家族
Posted at 2006/10/03 00:49:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2006年10月3日 2:39
望遠が心強いですね。3.7ならあまり暗くないだろうし、特に運動会では有効かと。
レンズをガチャガチャ換えなくて済むし、埃が入る事も無いので、用途的には一眼よりも向いているんじゃないかと思います。
絞り優先にしてみたり、シャッター速度優先にしてみたりして、色々遊んで見ると、だんだんわかってくると思いますよ。
コメントへの返答
2006年10月4日 1:21
こんばんわ!

一眼レフは、確かに埃が問題ですよね。
埃が付いてしまったら、取る事は可能なのですか?

今後は、どんどんいじくって、色々練習したいと思います。
また練習の成果をブログアップします。

超大福餅Rさんまたデジカメ話をやって下さいね。

2006年10月3日 6:25
どうも はじめまして!
おそらく近いところにすんでいる
電器屋ともいします!

FZ50いいっすね!
FZ50 展示品をさわりに行って
「進化してる!!」っておもいました!
僕は超フルの「古」10なんです…
フォーカス遅いし
外付けのストロボ PE36S
付けると グリップ小さくて 持ちにくいし、
マニュアルの操作せいも わるい…
最近まで レンズ持ってるので
デジ一に買い替え様かと思ったけど
断念中です。。。

これ 使いこなせるようになると
のめりこんじゃう可能性ありっす!!!
コメントへの返答
2006年10月4日 1:27
これはこれは電気屋さん
はじめまして。

たまにブログ拝見させて頂いています。
僕も展示品を、色々と触りまっくてました。
この金額を出すのなら、デジ一とかなり迷いましたよ。
最終的には、後々の事を考えてこれに決めたのですが…

湯川のキタムラに仕事が終わって、車を飛ばして買いに行きました。
以外にキタムラが安いのには、ビックリしました。

電気屋さんも、デジ一買っちゃいましょうよ!
2006年10月3日 21:52
隊長!久しぶりやん!!
生きちょったかぁ。良かった良かった。
カメラ買ったんやね。
イイね。
実はうちも今のカメラが不調でちー子の誕生を機に買い替えを考えててLUMIXのアユがCMやってるちっちゃいの考えてます。
あははは。

バシバシ写真とってアップしてねん!
楽しみにしちょうよ~!!

みゅうみゅう
コメントへの返答
2006年10月4日 1:34
はぁ~~い!!
隊長は生きてましたよ。
最近は、仕事が超超忙しく、ナカナカブログアップする事が、
出来ませんでした。

みゅうみゅうさんも、はよデジカメ新しいの買いいよ!
以外にカメラのキタムラが安いっちゃね~
カメラ買ったら親切に教えてくれるし、
何だかんだ割引券やらくれて、コ●マやらヤ●ダで買うより
良いよ~!

今度休みの日でもデジカメ持って、写真撮りに行ってこよう。

どこが良いやろか?
魚町のプライスマ●ックやろか?
2006年10月4日 1:35
埃はフィルムカメラの一眼同様に取れますよ。エアを吹いたり、場合によってはサービスに持ち込んでクリーニングしてもらう必要が有りますが。
最新機種では、埃をふるい落とす機能が付いてますよ。

デジカメ講座も忘れてませんよ。
やらなきゃと思いながら9月が終わってしまいましたが(笑)。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/17595/car/
何シテル?   12/16 22:06
最近はみん友さんに毒盛られ、オーディオにはまりつつあります。 ノートに乗り換え色んな人と出会い、感謝感謝の毎日です。 基本は、Simple is t...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 21:23:02
[日産 マーチ] クラッチラインのフルード交換 44084km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 02:05:58
クラッチオイルラインエア抜き他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 00:55:39

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
N-TEC west Hiroshimaの店長さんの紹介で購入しました。 日産ディーラー ...
日産 180SX 日産 180SX
過去所有の車です。 現在は、DRIFT PACKAGE PLUSに変身しています。
日産 ノート 日産 ノート
■エクステリア 純正 フルエアロ オーテック クロームメッキフロントグリル 純正 ウイン ...
日産 キューブ 日産 キューブ
ハイパーCVT、キセノンヘッドランプ付きのタイプSです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation