• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

244の愛車 [日産 ノート]

整備手帳

作業日:2017年1月29日

アウターバッフル化①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
フロントスピーカーをアウターバッフル化しようと自作してみました。
合板は、ハンズマンで購入しました。
2
まずは今つけてるアルパインのバッフルを外して来て、型取りしました。
3
フロントスピーカーのグリルの上から細い六角レンチを突っ込んで、深さの測定しました。
考えてたより、結構深そうです^_^;
4
色々と計算してみました。
3枚重ねて、7ミリでツライチっぽくなりそうです。
あと12ミリくらいの合板入れたら良いかなぁ~
5
ジグソーは、ノブのてさんに借りたので、ブレードのみ購入しました。
円形に加工するので、円切り用のブレードを選びました。
6
ちょっと線から外れてますが、何とか切り出しに成功しました。
ドアに固定する穴も開けましたが、微妙にズレてるような気がします。
7
積み重ねるバッフルも、キレイに?円形に切り出せました。
8
切り出したバッフルを接着剤で接着して、コーススレッドの半ネジで、接合しました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

何が出来るかな?

難易度:

インパルグリル再塗装

難易度:

ワンオフリアディフューザー

難易度: ★★★

グリルコーティング

難易度:

ガレージの作業効率アップ

難易度:

サイドスカート装着計画episode7 最終章

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/17595/car/
何シテル?   12/16 22:06
最近はみん友さんに毒盛られ、オーディオにはまりつつあります。 ノートに乗り換え色んな人と出会い、感謝感謝の毎日です。 基本は、Simple is t...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

[日産 マーチ] クラッチラインのフルード交換 44084km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 02:05:58
クラッチオイルラインエア抜き他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 00:55:39
nismo NOTEさんの日産 ノート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/01 21:43:05

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
N-TEC west Hiroshimaの店長さんの紹介で購入しました。 日産ディーラー ...
日産 180SX 日産 180SX
過去所有の車です。 現在は、DRIFT PACKAGE PLUSに変身しています。
日産 ノート 日産 ノート
■エクステリア 純正 フルエアロ オーテック クロームメッキフロントグリル 純正 ウイン ...
日産 キューブ 日産 キューブ
ハイパーCVT、キセノンヘッドランプ付きのタイプSです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation