• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

normaltreeの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2020年9月28日

飛び石でガラス交換 FUYAO ソーラーティント

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
首都高の走行中に飛び石!
ガーン!!
よく見ると2ヶ所からヒビが。
2
しかも、運悪く運転席の真ん前。
リペアできないかとガラス屋さん数軒を回りましたが、「やれと言われればやりますが…。跡は残るし車検も通るか怪しい」とどこでも同じセリフ。
交換しかないか。。
3
最初に相談したガラス屋さんの見積もりは20万円!
車両保険に入っていないので、なるべく安く交換しようと調査開始。
結局、
①ガラスはネットで購入
②中国のFUYAO社製のソーラーティント(同じFUYAOでも遮熱・断熱効果を売りにしているサンテクトではありません。それでも一応その効果はあるみたい)
③ゴムモールは再使用
④ドラレコ、テレビアンテナは自分で貼る(これでガラス屋さんの工賃が安くなる)
…ということにしました。
4
純正と違ってブルーのボカシ入り。私のような昭和の世代は、このボカシに憧れたものです。
心配していた歪みはありませんでした。ガラス屋さんも「FUYAOなら心配いらない」と言ってました。
レインセンサーのシール(3,300円)は買わないといけませんが、それを含めてもトータル59,000円ほどで交換できました。ホッ…。
(交換工賃31,000円、センサーシール3,300円、ガラス25,000円)
5
右下の車体番号の切り欠きもちゃんとあります。
6
ドラレコ、ETC、テレビのアンテナも取り付け完了です。無事に交換が終わってひと安心です。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( fuyao の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

TDi搭載車のボンネットダンパー取り付けの検証。

難易度:

フットレスト(左足用)の取付け

難易度:

窓枠からのペキペキ異音対策

難易度:

定番トラブル...ゴルフⅢ リヤパワーウィンド 窓落ち

難易度:

KeePerホイールコーティング

難易度:

スマホホルダーの装飾 ver.2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ボクスターオープン トランクオープナースイッチ交換&プレート塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/1759739/car/2992460/6022607/note.aspx
何シテル?   09/27 17:39
normaltreeです。走り屋さんではないのですが、MTのダイレクト感が好きです。 どうしてもBMWのMTが欲しくて中古の並行ものを2台(E30の325iカブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

W212 NOxセンサー交換 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 21:19:17
ハイマウントストップランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 21:52:41
F55ミニクーパーD ドラレコ取付①電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 21:32:53

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
憧れていた981の左ハンドルMTを(割と)お安く発見し、即買い! 718に乗ったこともな ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2013年式E300アバンギャルドです。パールベージュの外装にライトグレーの内装がクラシ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
いつか買いたいと思っていたゴルフGTIのMT。13年落ちですが、走行46,000km。G ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2002年式ボクスター2.7l(MT)です。リトロニックのライトとダークレッドのシートが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation