• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

【晴れ男】の愛車 [ホンダ N-VAN]

整備手帳

作業日:2020年4月14日

助手席側スピーカー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
N-VANのGタイプにはないんですよね助手席側のこのスピーカーナット。ディーラーで取り寄せました。
1個176円。部品番号90309T2A003。
2
スピーカー線の被覆を適当な長さで剥ぎます。素人なので適当です。
3
赤、薄赤をプラス、白、薄白をマイナスに分けて収縮チューブを先に各線に通しておきます。
素人がしますので適当です。
4
エーモンの平型端子を専用工具で圧着します。
エーモンの平型端子はええもんかどうかわかりませんが(ここは軽く流してください)でも他にいいもんが無かったんです。マジで!
5
収縮チューブをライターで軽くあぶってやると完成です。素人がしますので適当です。
6
スピーカーに接続します。
7
スピーカーをドアにはめてビスで留めて完了です。ボルトはホームセンターでM5×20を購入。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

つけましたって流用画像ばかりだったので

難易度:

オーディオ組む前に

難易度:

良い音を!!の2

難易度:

いよいよスピーカーPHASS FD 0780f 6.5inch(16.5cm) ...

難易度:

左ドアスピーカーを取り付けた時の記録。

難易度:

音楽をもっと良い音で聴きたい!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「楽しみです! http://cvw.jp/b/1760205/42091312/
何シテル?   10/22 10:54
晴れ男です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

助手席側スピーカー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 16:38:30
イレクターパイプ前席天井ベース作り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/26 18:22:56

愛車一覧

ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
32万キロ走ったバモスが故障した為、乗り換えました。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ホンダ ステップワゴンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation