• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スパイラルゼロのブログ一覧

2013年12月29日 イイね!

コミケ行かないのか?

行きませんよ!

行けませんよ!!!(泣)


いやまぁ 予約とってなかったら行くのにも2万かかるとかコスパ悪すぎです(笑)
それをはたいてでも行きたいが オカネオカネ


パソコンリビルドしたんで無理です


まー 仕方ないよねー 学校居る間に行けなかったらアウトだよねー一杯出なくちゃならないよねー




















今年度まで学校です(白目)

あー 学生ってイイですねー…
Posted at 2013/12/29 18:36:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月29日 イイね!

なんだか

ふと強化ブッシュやら入れてたくなってきたぞ☆

と言うハイライト やらなくちゃならん所…

デフメンバー
デフマウント
ミッションマウント
ミッションメンバー
エンジンマウント
スタビブッシュ
シフトリンゲージ 諸々

結構あるのぅ…










何シテルは気にしない 気にしない
Posted at 2013/12/29 00:46:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 予定 | 日記
2013年12月22日 イイね!

組み終わったぜ…わしのPC

パソコン組み立ててました~







終わりましたー!!





楽しいですね やっぱりパソコン組むのwwwwwwww



今回入れ替えるパーツはこちら



OS            :WinXP → Win7
マザーボード:AM2+のマザー → LGA1150 Z87-Plusに
CPU     :PhenomⅡX2 550 BE → Core i7 4770Kに
メモリ     :4GB → 16GBに
CPUクーラー:鎌クロス → 兜弐に(ファンは使い回し)
ドライブ    :DVDマルチ → BDドライブに
電源     :700W(80plus) → 750W(80plusGold)
Seagateの4TBをさらに追加しました

なお
SSD二個
HDD二個
ケース
ビデオカード
は使い回しました()



ばらしばらし すんげぇ埃出る…



BDや旧SATA規格HDDなどはこのSATAケーブルを使います
SSDや今回増設のHDDなどの新規格SATAはマザーボードについてきた新規格SATAケーブルを使用します
これでSSDの封印が解ける…wwwww



汚いwwwwwwwwwwwwwwwwww

マザー取り外しました エアダスターで埃をキレイキレイ



封印が解けるM4SSD 128GB 今回もまたRAID0でシステムドライブになってもらいます(故障率アガール)



この瞬間がたまらなくいいですね…







組み上がりの写真ねえ!!!!!
いきなりOSインスコ




ダイレクト排気システム(吹き抜けですSSD丸出しでございます)



ぺたぺた貼ります…



システムドライブの速度です こんなものでしょうか…?こんなものですね!



えろg…データ保存用の4TBの速度もまぁまぁな気がします!



最後にベルを壁紙にして…終了!!
またロリコンに戻りつつある私です…ww


P.S.
クッソはえ…このパソコン
Posted at 2013/12/22 18:41:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2013年12月19日 イイね!

来た・・・ だがっ…!



家の中に人が多いと組み立てられないわ
Posted at 2013/12/19 23:19:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2013年12月19日 イイね!

ご臨終

チーン ポクポクポクポクポクポクポクポク チーン

























Samsung
Galaxy S2 死亡(?)

まあ数ヶ月前から何故か電源付かない、充電出来なくなったので多分死にましたw

Galaxy S2がデビューしたのはXperia arcが出た年の夏モデルだった気がします(春だったかな 調べるのめんどくせ)
当時では最初にデュアルコアCPUを搭載したスマートフォンだったはずです
動きはとても良い 他を寄せ付けないその操作感
その代わり電波の拾いが悪いと父親文句ブーブー(現在Eluga V)

俺が買ったのはその半月後当たりだったよーなきがします
中古で売ってたのでかいましたwwww

初めて端末を弄り倒しましたね 公式クソ重ROMなんぞ使ってられるか!と
カスタムカーネルぶち込んでOC カスタムロムで非公式ICS化、JB化




画面見ると懐かしいなぁ… 捨てられないのでとっておきます(^q^)

P.S.
パソコンパーツ明日かあさってくるんじゃない?
Posted at 2013/12/19 00:55:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 端末 | 趣味

プロフィール

「[整備] #ヴィヴィオ 噂のリチウムイオンバッテリー https://minkara.carview.co.jp/userid/1760374/car/2735542/6673372/note.aspx
何シテル?   12/17 12:30
適当に 家族の車の欄はほとんど油脂交換などの備忘録がてら(?)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 234567
891011121314
1516 1718 192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

DPFは復活した・・と思う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/24 10:17:58
ディーゼルエンジンのカーボンクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/24 10:17:50
GDB リヤ純正機械式LSDオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 21:43:16

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
ヴィヴィオくんが殉職なされたので…🥺 軽量の真骨頂を見せてください🥺✨ 41700k ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
2023年4/6日よりデミオ君から乗り換えました! ディーゼル6発だぁああああ!!! ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
エクストレイルからの変更です。 何かどんどんエネチャージ車が増えていく…( 96844 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
R2が手元から居なくなったので追加分

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation