• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スパイラルゼロのブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

今年もあと少し

まぁ今年ももうすぐ終わってしまいます

来年何しようかな 何頑張ろうかな ま 色々ありますよね













( ◜◡◝ )
Posted at 2014/12/31 21:44:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月29日 イイね!

らくちん

らくちんパワステはエア抜き不十分でした()
エア抜きして買ってきたフルード入れてレッツゴー




巡航が楽です 更に下からトルク感がある 街中楽々
フルブーストかけられる路面ならちょっと踏んでみるんだけど…ブラックアイスバーンです…0.5barエコカー


もうこれ以上吸排気いじれるとこないかなー…(インテークダクトが蛇腹のままなので何か変えたい)


それとエア抜きついでにポジションランプやらメーター球やらエアコンパネルをLED化しました( ˇωˇ )
ナンバー灯やろうと思ったら…ネジ腐ってる…後日交換





P.S.

Next Word

「強化パネル」
Posted at 2014/12/29 21:52:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月28日 イイね!

やりました が

さて



悪名名高い(?)これ とりつけました


前日にサクサク切っておいたインダクションホース

朝の9時から始めて12時に飯のため家に帰り、午後三時までバタンキューしてそれから7時までかかりました。 これ 大変(てめぇ後期だろうが)
手が痛い… ジャッキめ、何でこんな時に不調になるんでしょうかね。


偉大なる大先輩方と同じく パワステタンクに干渉


そしてハンドルを切るとジャダー、異音無いけどジャダー出るって事は…エア抜き不十分?

後日パワステフルード交換しようと思いまする(実はパワステフルード出してまた戻した かなり黒かった)


実はパワステタンクの中が空になってるのか分からなくて
タンク空のまま5分くらい交互に据え切りしちゃったんだよね(焼き付きにしては異音が無いから大丈夫?多分エア回りまくっちゃったんでしょうかね)






効果????













まだ大して乗ってないから分かりません(・_・)






P.S.
ポチポチ☆


BH5 A型 パワステポンプ
SG5 17年式 パワステタンク
Posted at 2014/12/28 22:53:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月26日 イイね!

準備中



サクサク
Posted at 2014/12/27 00:01:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月18日 イイね!

レスポンスアップ

のためにインダクションホースやりたい気もしないわけでもない

自分でやれれば安いしね 費用対効果高そう
Posted at 2014/12/18 09:30:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ヴィヴィオ 噂のリチウムイオンバッテリー https://minkara.carview.co.jp/userid/1760374/car/2735542/6673372/note.aspx
何シテル?   12/17 12:30
適当に 家族の車の欄はほとんど油脂交換などの備忘録がてら(?)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123 456
78 91011 1213
14 15 1617 181920
2122232425 2627
28 2930 31   

リンク・クリップ

DPFは復活した・・と思う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/24 10:17:58
ディーゼルエンジンのカーボンクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/24 10:17:50
GDB リヤ純正機械式LSDオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 21:43:16

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
ヴィヴィオくんが殉職なされたので…🥺 軽量の真骨頂を見せてください🥺✨ 41700k ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
2023年4/6日よりデミオ君から乗り換えました! ディーゼル6発だぁああああ!!! ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
エクストレイルからの変更です。 何かどんどんエネチャージ車が増えていく…( 96844 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
R2が手元から居なくなったので追加分

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation