• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おさる320のブログ一覧

2019年09月27日 イイね!

G20のオプション類考察その1(単体オプション)

G20のオプション類考察その1(単体オプション)おさる、度重なるF30の故障からG20の購入を真剣に検討しております。
G20の320i-Msportを狙っております。
そこで、320i-Msportにつけられるオプション類検討を始めました。
G20になって、オプション類はほとんどが「パッケージ」。いらん物も含めパッケージでないとつけられないものが多々あります。
他の方がオプション類についてレビュされていますが、いまいちわかりにくい点があるので、できる限りわかりやすく、おさるが調べた情報を備忘録として残します。




■パッケージ以外でつけられるオプション
1)パーキング・アシスト・プラス(税抜き55,556円)
2)地上デジタルTVチューナー(税抜き123,148円)
3)ヘッドアップディスプレイ(税抜き122,222円)
4)メタリックペイント(税抜き83,333円)
5)電動ガラス・サンルーフ(税抜き149,074円)※
6)アクティブ・プロテクション(税抜き43,519円)※
この価格設定、消費税8%を意識した価格設定ですね。10%になったらどうなるんだろう。
2019年9月時点では、この6点が個別につけられるオプションとなっております。
そのほかのオプションはすべて「パッケージ」。
パッケージにつきましては、別途レビュいたします。
※5)電動ガラス・サンルーフ、6)アクティブ・プロテクションは受注生産オプションとなっています。これらを選択した時点で注文車となります。

さて、一つずつ見ていきましょう。

1)パーキング・アシスト・プラス
 このオプションは、駐車する際「縦列駐車」「並列駐車」を自動で行ってくれるオプションです。また、カメラが前方キドニーグリル付近に1個、後方1個、サイドミラーに各1個が付き、車体に張り巡らされた丸いぽちのセンサーを駆使して、駐車を自動に行ってくれます。
このオプションがつくと、3Dビュー、トップビュー、サイドビューなどもみられるようになります。
・トップビューは、上から車を見た絵が映るやつ
・サイドビューは、前方カメラにより左右180度の広角で状況を把握することができるやつ
ここまでは、F30のオプションにもありました。
今回新しいのが、
・3Dビューとゆーやつ。こいつは、車を立体的にナビ画面に映し出し、360度くるくる車を回して外から車を見たように映し出すものです。
こんな写真がありました


2)地上デジタルTVチューナー
これは、言わずと知れたナビ画面でTV見るやつ。おさるはいらないオプション。

3)ヘッドアップディスプレイ
 これは、おさるのF30にもつけていますが、遊び心でつけたオプションでしたが、めちゃくちゃ便利なオプションでした。F30の時より表示領域が1.7倍(中途半端)に拡大したようです。
ヘッドアップディスプレイには、
・速度計
・ナビ(曲がり角の詳細や、次何キロでどの方向に曲がるかなど)
・音楽選曲時に曲名リスト
・シートベルトしてないときの警告
・衝突しそうになった時にでかい赤い車がでる
・ACC起動時の速度設定表示
・なんか危ないときの警告表示
なんかが表示されます(F30のとき)。
ここで、ナビが以外に便利でした。高速道路で長距離運転する際、つぎ20Kmで左側に行く。なんてのがよくわかります。これ結構安心できるんです。
フルカラーとうたっていますが、白、オレンジ、赤以外の色あまり見たことないな。
こんな感じですね


4)メタリックペイント
これ、追加料金とるんかい。といゆーオプションですね。
ほとんどの色がメタリックなんですけど

5)電動ガラス・サンルーフ(受注生産オプション)
これ、F30の時にくらべ、縦に10Cm伸びたようです。
後方座席にも少し光りが入るのかしら?
今回、ただ単に大きくなっただけではありません。従来の3シリーズでは、内側の窓を閉めるとき(ルーフのまど)、手動で締めなくてはなりませんでした。
ところが、今回のオプションから5シリーズ同様電動で閉まるようになるようです。これありがたい!

6)アクティブ・プロテクション(受注生産オプション)
これなんのこっちゃと思い、Dに詳細を聞いてみました。
衝突などの危険を察知した際、
・シートベルトが閉まる(きつくなる)
・座席を安全な位置に移動する
・空いている窓(サンルーフ含む)を自動で締める
なんて機能がついているようです。

長々となりました。
最後まで読んでくれた方ありがとうございます。
次回からは、パッケージオプションを1つずつ考察してまいります。
Posted at 2019/09/27 23:39:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | G20 | 日記
2019年09月23日 イイね!

F30からG20でなくなったオプション類

F30からG20でなくなったオプション類おさるです。F30のパルスセンサー故障からG20購入を真剣に考え始めました。
いまついているオプションはそのまま継続したいので、いろいろと調べてみると、F30(前期型)の時にはあったオプションが、F30後期型~G20ではオプション設定がなくなったものがありました。ガーン。
以下、廃止されたオプション類です。

■F30前期型の時にはあったが、G20ではメーカオプションから廃止されたもの
1)サンプロテクションガラス
2)アラームシステム
3)サイドビューカメラ

■グレードダウンされたと思われるオプション類
1)Mスポーツブレーキのリアブレーキ

これはDに確認したあと、BMWジャパンにも確認したのでまず間違いなしです。
まず、廃止されたオプション類から見ていきましょう。

1)サンプロテクションガラス(△代替あり)


これは、色付きガラスというもの。
このオプションがなくても、フィルムで代替できるので許容範囲ですが、オプション設定でサンプロテクションガラスを選択する人がほとんどいなかったため廃止されたようです。

2)アラームシステム(×代替なし。社外品をつける必要あり。)
これは、ルームミラーの下についている赤いプラスチックが点滅するやつ。
・車の振動
・施錠時にどこかのドアが不自然にこじ開けられた時
・施錠した後に、車の中で何かが動いたとき(車のなかに赤外線センサーが張り巡らされています)
こんな時に、車がワンワン騒ぐやつです。
これも、不思議なことにつける人がいないため廃止になったようです。
現在BMWでは7シリーズとX4だけがつけられるとDが言っていました。
これは代替する場合、社外品をつけるしかなさそうです。

3)サイドビューカメラ(〇代替あり。機能アップしている。)
車前方のタイヤの周りのセンサー部にカメラがあって、車の先っぽを出すだけで左右の道路状況を社内モニタに映し出すとゆーやつ。これがないのは痛い。
と思い、Dにしつこく確認。
すると、「パーキングアシストプラス」というオプションで、トップビュー、3Dビュー、サイドビューなど車をあらゆる角度から確認することができるようになっています。車の先っぽのキドニーグリルの中央にほくろのような小さいカメラが1つあり、このカメラで180度の範囲で状況を確認することができます。実際Dの試乗車で試してみましたが、F30の時のサイドビューより良く見える感じ。廃止されたというより、機能アップ的な感じでした。

つぎに、グレードダウンしたと思われるオプションの1つに、Mスポーツブレーキのリアブレーキです。
F30のときは、ブレンボ製のブレーキをOEMでつけられていましたが、今回はM社が独自に開発したブレーキのようです。M5のリアブレーキも同様の「方押し式」。

●これがF30の時のリアブレーキキャリパ(ブレンボ製)


●そしてこれがG20のリアブレーキキャリパ(M社制?)


お判りでしょうか。確実にグレードダウンしています。(´;ω;`)

他、オプション確認中です。
また、オプション関係についてはレビューしていきます。
G20のMスポーツブレーキの写真はほとんどがフロント側の写真のみ。


こっちはかっこいい。
なんかずるいなー。



Posted at 2019/09/23 20:39:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | G20 | 日記

プロフィール

「アクティブ・プロテクション http://cvw.jp/b/1760515/46733003/
何シテル?   02/08 19:43
おさる320です。 2019年9月に注文し、2020年2月に納車されました。 G20の320i M-Sport ポルティマオブルーです。 付けられるオプシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第二回、ツーリング行ってきました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 08:50:27
BMW 320i(F30)のシフトショック・ノッキング・突き上げを解消!「AT(オートマ)学習機能」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/06 06:56:35
遂にやっちゃいました^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 14:06:28

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
自身4代目となる3シリーズです。 320i M-Sport ポルティマオブルーです。 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2代目BMW
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 320i Mスポーツ 2013年3月納車! オプション ・HUD(ヘッドアップ・ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation