• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おさる320のブログ一覧

2013年10月26日 イイね!

iPhoneケース

iPhoneケースこんばんは。週刊おさる320ブログの時間です。
。。。
最近、とある人から「放置ブログ」などと言われ、反省しているおさるさんです。
・・・・・・・
確かに、少し前まではブログ放置状態でした。
ほんと、毎日更新されている人。尊敬します。<(_ _)>

さて。
本日の関東は雨。
全国的に雨の一日でしょうか。
本日はインドアテニスをした後、お買い物をしてのんびり過ごしております。
雨でもできるインドアテニスはいーですね。

本日はネタがないため、少し前にDからもらったiPhoneケースの話題です。
10年前と違い、新車購入時にもらえるグッズが少なくなりましたねー

10年前のE46を購入した時は、
・セカンドバッグ×2
・ボストンバッグ
・スーツバッグ
・あとなんか
と黙っていてもいろいろグッズをくれました。

今回F30を購入したときは、ほとんど何もありませんでした。。。
あまりにさみしいので、Dの営業に
「なんかグッズない?」
と聞くと、、、、、
「んーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。」
と困った様子。

営業担当にもグッズ割り当てが少ないみたいです。
そんな中で、ゲットできたものが
・iPhone革ケース(M)
・iPhoneケース(5シリーズ)
・カードケース(M)
の3点でした。。。

約半年かかりで上記3点をゲット。
今日は、iPhoneケースをご紹介いたします。

まず、最初にゲットしたものがこちら。


箱を開けるとこんな感じです。


皮ケースのアップがこちら


ネットショップでも購入できるみたいですね。
これは、納車時に内緒でもらいました。

そして、先日の点検(ドアミラーギシギシ音、リアドア閉まりが悪い)時にゲットしたものがこちら。


箱を開けるとこんな感じです。


そして、こちらがアップ


このケース、かなり人気があるらしく、Dの担当営業にもなかなか回ってこないそうです。
おさるがiPhoneを持っていることを知っているため、おさる320のためにとっておいてくれたそうです。
ありがたやー

みなさん、いろいろグッズはゲットできていますでしょうか。
なんか、使わないものでもBMWグッズもらえるとワクワクしますよねー

では。また来週。
Posted at 2013/10/26 19:59:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW 320i Mスポーツ | 日記
2013年10月20日 イイね!

F30冬支度その1

F30冬支度その1こんばんわ。おさる320です。
今日の関東は一日雨。
雨は嫌になりますね。
そろそろ寒くなってきたので、おさる320のF30くんも冬支度の準備です。
関東なので、そんなに雪は降らないのですが、いざとゆー時のために冬支度は必要ですよね。。。

前のE46のときには、毎年スタッドレスタイヤを履いていたのですが、16インチホイールであり、
今回のF30には使えなくなったため処分してしまいました。。。
・・・ノーマルF30であれば16インチホイールでも履けたのですが、Mスポーツブレーキを選択してしまったため、18インチ以下のホイールが履けなくなってしまいました。。。
それで、16インチのスタッドレスを処分することに。。。

スタッドレスを買うか否か迷っているなか、Dの担当営業より、「布チェーン」なる情報をゲット。
「なんだそりゃ?」
といろいろ聞くと、タイヤにかぶせる布(といってもポリエステル)があり、チェーンの代わりになるものがあるらしい。。。
Dに取り寄せてもらおうと相談しましたが、取り寄せられないとのこと。
・・・BMWのDは融通きかないですね。。。

そこで、ネットでいろいろ調べてみると、ノルウェーの製品で「Auto Sock」なる商品を発見。
Dの担当営業に聞いてみると、それが良いとの回答。

よし、これ買うどーとサイズチェック。
おさる320のタイヤは、オプションの403M19インチタイヤ。(これ前輪)


F30は後輪駆動のため、後輪サイズ(255/35R19インチ)をチェック。
チェック。
・・・・チェック。
あれ(汗)・・・・ぴたり合うサイズがない・・・

これは困った。とゆーことで、再びDの営業マンに相談。
するとこんな回答。
--------------------------------
255/35R19の外形は661mmです。
そして255/40R18の外形も661mmです。
したがって255/40R18サイズのチェーンは物理的には装着可能です。
--------------------------------

なるほど。
とゆーことで、255/40R18サイズのAuto Sockを注文。
これが、そのAuto Sock695とゆー製品です。


これがついていたタグ表


これで安心。
と思っていましたが、やはり後輪だけだと坂道での不安が解消されず、心配性のおさる320は前輪のタイヤ(225/4OR19)も合わせて購入。
こちらは、Auto Sock685とゆー製品がピタリサイズが合うものがありました。

外見は同じなので、間違わないようにテプラで「前輪 FRONT」とシールを貼っときました。
それがこれ。


これで安心。
と思っていましたが、今季は早朝に出かけることが多くなりそうなので、やはりスタッドレスも検討しようかと悩み中。。。。
とりあえず、いざとゆーときの応急処置グッズは手に入ったのでゆっくり検討します。
この布チェーン、装着はジャッキいらずでめっちゃ簡単らしいのですが、外すときはかなり力がいるみたいです。。。軍手は必須のようですね。

でもこの布チェーンとても軽くてよいです。
トランクルームの隠し物入れに後輪2本用、前輪2本用の2セットがきれいに収まりました。
こんな感じです。


ちなみに、ネットショップで後輪(695)が9,290円、前輪(685)が8,400円でした。
送料込みです。

みなさんも、冬支度はお早めに。


Posted at 2013/10/20 20:11:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW 320i Mスポーツ | 日記
2013年10月19日 イイね!

代車M135のモニター結果

代車M135のモニター結果こんばんは。
おさる320です。

リアドアの閉まり具合の悪さと、ミラー開閉時のギシギシ音解消のため、F30を預けている間代車として借りたM135を本日返してきました(涙)。
100Km弱ですが、M135のモニターとして感じたことをメモしておきます。

M135とてもいい車です。
特にエンジンはものすごく好き。
一言でいうと、エンジンが抜群にいい車です。

1週間借りた結果(。。。といっても実際には2日しか乗っていない。。。)、おさる320が感じた点をメモしておきます。
これはあくまでも、おさる320個人的感想であることをご了承ください。

■M135の良いところ
●エンジン
 やはり、6気筒エンジンのフィーリング、パワーはF30の320とは違ったすごさです。
 力強いパワーを感じました。
 また、6気筒ならではのエンジンバランスにより、エンジンStop-Start時の振動は
 F30の4気筒モデルとは異なり、とても静かな感じでした。
 エンジン再始動時の違和感はほとんどありませんでした。
●ブレーキング
 おさる320のF30くんも、Mスポーツブレーキをつけておりますが、踏み込んだ感じ、
 F30のものよりも効きが強く感じました。
 Dのメカニックに問い合わせたところ、ブレーキパッドに違ったものを使っているようです。

■M135の悪いところ
●小さい
 これは、利用状況により良くも悪くもなりますね。
 まず、室内がF30に比べ狭い。
 インパネ周りもF30に比べ小さく、視界性が悪い。
 また、トランクもかなり狭く、F30のトランクの中蓋を開けたら小物入れがある部分に、
 バッテリーが積んでありました。。。何も入らない。
●内装が劣る
 F30にくらべ、内装が若干ですが悪く感じました。
 ドリンクフォルダーの蓋がないとか。。。
 細かなところで手抜きを感じられました。
 ・・・ま、これは5シリーズオーナから見た3シリーズのようになるのでしょうが。。。



■個人的総評
 走りを楽しむのなら、ものすごくよい車。
 日常満足するのならF30。
 というように感じました。
 ただ、M135のエンジン音とマフラー音はものすごく惹かれるものがありますね。
 あと加速。
 どこに主眼を置くかは個人の観点であり、どちらが良い/悪いとは言えませんね。
 とにかく、M135は良い車でした。
 そして、F30の320iもそれに負けずよい車だということを再認識しました。

とゆーことで、貴重な体験をさせていただきました。
気を使ってM135を貸してくれたDの営業マンに感謝。感謝。




 


Posted at 2013/10/19 20:21:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW 320i Mスポーツ | 日記
2013年10月14日 イイね!

代車でM135i

代車でM135iこんばんわ。
おさる320です。

今日は愛車320iをDに預けてきました。
3月に納車されたときから気になっていた点2点の点検のために。
1つは、リアドアの締りがわるくて、軽くドアを閉めただけだとちゃんと閉まらない現象が。
納車されたときは、ゴムパッキンの張りが強いためかも。とメカニックに言われ半年様子を見ましたが、一向に状況がかわらないため今回点検することに。
もう1つは、サイドミラーの開閉時に「ギシギシギシー」とゆー音が。

これを直してもらうため、Dへ入庫しました(;。;)

しかし、Dの営業マンが気を使ってくれて、今回代車を用意してくれました。
その代車がこれ。



M135です。
この子、こんなかわいい顔して、中身はモンスターです。。。
パンダ顔のモンスター。

エンジンルームは、こんな感じ。



MPerformance!
エンジンをかけた瞬間、F30の320iとは全く違った豪快な音が後方から。
「ごぼぼぼぼぼぼーー」
まぢ、すごい。
この音聞いたら、F30くんの320iの音が貧弱に思えちゃいますね。。。
いい音の正体は、MPerformanceのエンジンとリアに2本に突き出したマフラーか。。。



。。。。
F30もマフラー変えたら、ちょっとはいい音になりますでしょうか?

少し遠回りして家に帰りましたが、加速はなかなかなものでした。
Comfortのままで十分です。。。

この車で家に帰ったら、、、
とても近所迷惑な音を奏でていたようです(汗)。

1週間借りましたが、平日は仕事なのでゆっくり乗る時間がありません。。。
仕事さぼろっかな。




Posted at 2013/10/14 19:31:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW 320i Mスポーツ | 日記
2013年10月06日 イイね!

BMW Exclusive Preview 2013-10-3 特別限定内覧会

こんばんわ。
おさる320です。
ブログめっちゃ久しぶりです。

みんからはよく見ているのですが、なかなか記録が続かないですね。。。
毎日更新されているみなさん。本当にすごいです。

さて、今回の話題は、BMW特別限定内覧会に行ってきましたのでその報告です。
10月3日(木)13:00-21:00の間で、六本木のハイアット東京ホテルの3階で、
「BMW EXCLUSIVE PREVIEW」とゆー、特別限定内覧会が開催されました。
都内では、年に2回くらい同様の内覧会を行うようです。
・・・・おさる320は、BMW歴18年くらいありますが、今回初招待です(汗)。

まずは、このような封筒(固い厚紙の封筒)が何の連絡もなく突然届きました。。。



「なんだ、これ?だれからだー?」
と思い、中身を空けてみると、1枚の折りたたんだ厚紙の紙と、担当営業の名刺が1枚はいっていました。
なんだ、やつか!
と思い中身を見てみると、「ふむ。ふむ。ふむ。」
こんな内容でした(写真ボケちゃっててすみません)



「・・・特別なお客様をお招きして、・・・限られた方だけが手にできる究極の世界を、、、」

この言葉で行くことを決意しました。

会場は21時までとゆーことなので、会社帰りに行くことにしました。
会場は、六本木ヒルズの隣にあるホテル 「ハイアット東京」 でした。
六本木ヒルズ、こんな近くでみたの初めてでした。。。



高ぶる鼓動のなか、会場を足を進めると、所どころにBMWのロゴだけが書かれたA3くらいの
ボードを持つおにーさんが立っていました。
会場の入り口付近に行くと、受付に8人くらいのめっちゃきれいな、おねーさんがいました!

そこで、招待された封筒を見せると、
「こちらへどうぞ」と、なぜかおにーさんが(・・・おねーさんでない・・・)さらに奥へと案内しました。

すると、ディーラーごとに別々の受付がありました。
・・・恥ずかしくて写真撮れませんでした・・・

そこで、担当営業の名前をきかれたので、「○○さん」と伝えると、「少々お待ちください」

「えっ、○○さん来てるのか?」と思い待つこと数十秒。

現在接待中とのことで、おねーさんに中に案内されました。
中は薄暗く、ところどころにテーブルがあり、かなり盛況な感じ。



すると、飲み物とデザートの注文が。。。
おさる320は、コーヒーと、チョコケーキをチョイス。(アルコールもありましたが風邪気味だったのでやめときました。。。)

お茶をしていると、担当営業がやってきました。
そこでいろいろ聞くと、このような内覧会は年に2回くらいやっていること、昨年は横綱白鴎がやってきて、その場で7シリを買ったことなどを聞きました。
そして、いつも木曜日にやることにしているそうです。
なぜ木曜日なのか。当然問いただすと、次の回答。
・土日や休日だと芸能人などが来づらい
・開業医の休みが木曜日が多い
とのこと。
おい、おい、医者基準かい。

長々と話をした後、ぐるっと内覧会場を見て回りました。
今回の目玉は、「M5 Nighthawk」。



この車。日本限定10台の特別車。
すでに9台は完売しており、最後のここにある1台も、すでにこの内覧会にて完売したとのこと。
価格は、1,800万円(@。@)

濃い黒というか、濃いグレーという感じで光沢がありません。
手垢でべとべとになりそう。
この車、周りが囲まれており触ることもできませんでした。

あとは、M6クーペや、7シリ、6セダン、カブリオレがありました。
担当営業君といろいろ話すなか、ホテルの駐車場にi8おいてありますとのこと。
これは見なくてはいけないと思い、案内してもらいました。
すると、あった、あった、映画『ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル』に出てきたi8

回りは囲まれ、専任のガードマンが立っていました。



これは迫力ありましたねー。
アメリカでは、今年量販モデルが販売開始されるようです。
価格は、こちらも1,800万円とのこと。

いやぁー、とても手が出ないものばかりで参考になりませんでしたが、特別な空間は過ごせました。
また次回も行ってみたいと思います。











Posted at 2013/10/06 20:14:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW 320i Mスポーツ | 日記

プロフィール

「アクティブ・プロテクション http://cvw.jp/b/1760515/46733003/
何シテル?   02/08 19:43
おさる320です。 2019年9月に注文し、2020年2月に納車されました。 G20の320i M-Sport ポルティマオブルーです。 付けられるオプシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
6789101112
13 1415161718 19
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

第二回、ツーリング行ってきました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 08:50:27
BMW 320i(F30)のシフトショック・ノッキング・突き上げを解消!「AT(オートマ)学習機能」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/06 06:56:35
遂にやっちゃいました^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 14:06:28

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
自身4代目となる3シリーズです。 320i M-Sport ポルティマオブルーです。 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2代目BMW
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 320i Mスポーツ 2013年3月納車! オプション ・HUD(ヘッドアップ・ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation