• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おさる320のブログ一覧

2013年04月20日 イイね!

仙台牛タン定食

仙台牛タン定食4月も中旬を過ぎ、東京ではすでに桜も散りました。
花見を十分満喫できていなかったことと、車の慣らし運転と、牛タン定食が無性に食べたくなったことから、仙台へとF30を走らせました。
目的地は、仙台の牛タン有名店「利休」さん。

F30を購入してから、初めての高速道路での走り。
オプションで付けた、アクティブ・クルーズ・コントロール(ACC)が大活躍する日が来ました。
高速道路では、ACCは常にON状態。
たまに遅い車を追い越しする際、慣らし運転でのエンジン回転上限である4,500回転に届きそうな勢いで走りました。
ACCはほんと、つけておいてよかったオプションです。
ほとんど足は遊んだ状態で走りとおしました。
設定速度は、100Km前後にしておいたので燃費も15Km/ℓと驚異な数字に( `ー´)ノ

さて、のんびりと走って約4時間。
目的地である、牛タンの利休さんに到着。
牛タン「極」の5枚定食2,600円!
お昼ご飯にしては、太っ腹な金額(@。@)
太目の牛タン5枚と思ったら、二口大の牛タンが10キレありました(@。@)
これはボリューム満点。
おなか一杯になりました。(/・ω・)/



さて、おなかが満腹になったので、次は桜を見に。
そだ!伊達さんに会いに行こう!
と思い、伊達さんのもとに。
伊達さんの裏に桜が満開。
いー景色でした。



牛タンも食べたし、伊達さんにもあったし、桜も見たし。
満喫した1日でした。

満喫して帰ることにしました。
途中、雨が降ってきました。
あっ、遊んでいるとき降らなくてよかったぁー
とホッと胸をなでおろし運転。

と、突然車からメロディーが。。。。
ん(ー。ー;)。。。。
あっ、外気が3度になったんだ。
と気にせず運転。
すると、温度計が2度、1.5度、1度。。。。
あれ、寒いなーと気にせず運転。

し、しかし。
突然、モニタ上に何やらメッセージが。。。。
「レーダーが汚れています。アクティブ・クルーズ・コントロールをオフにします。
 前車との距離を保って運転してください」

な、なにー
ど、どーしたんだ!
と、降っていた雨の様子がおかしい。
フロントガラスに当たる音が静かになった。
そして横に振っている。そして白い。

あ、ゆ、雪だー
オレのF30ノーマルタイヤだぜー

そう、雪でACCのレーダーアンテナがふさがり、ACCが機能しなくなったのです。
こ、こんなことが起こるなんて。
ACCは雪国では使い物にならなさそうですね。
。。。ACCについては、後日レビューいたします。

雪は降ってきたけど、車の交通量が多かったため大事に至らず無事帰着。
今日はホント疲れました。




Posted at 2013/04/21 21:32:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | F30 | 日記
2013年04月14日 イイね!

シリコンキーケース

シリコンキーケース今週はテニスレッスンがあったので遠出はできませんでした。
買い物やらいろいろで50Kmくらい走ってきました( `ー´)ノ
渋滞が多い道では、ACC(アクティブ・クルーズ・コントロール)が本当に役に立ちます。
少しでも渋滞したときは、ついACCのスイッチを入れる癖がついてきました。
近々詳細レビューします。

さて、今週ゲットしたものは、「シリコンキーケース」
みんからブログを見ていたら、宣伝されていたので、つい影響され買ってしまいました( ;∀;)
。。。え、影響されやすい おさる320 です(*'ω'*)



ネットで調べて購入しました。
送料(メール便)込で1700円でした。
んー、高いね(-_-;)
需要があまりないだろうから、仕方ないですね。
でも微妙な金額設定なので、おさる320みたいな人は、買ってしまうのでしょう。

あっ、レビュー。レビュー。


フィット感は抜群に良いです。
ほんとぴったり!
先日つけた、重たいMキーリングがキーにぶつかっても全然平気!( `ー´)ノ
とゆー感じです。
あと、落としちゃったときにもクッション替わりになってよいかも!
ちょっと使った難点は、
・ごみが付きやすいこと(写真のようにホコリがすぐ着いちゃう)
・キーデザイン(Mスポの青いライン)が消えちゃうこと
・少し表の開いている穴がずれてる(まぁ、気にならない程度ですが)
くらいですね。
キーの裏からみたら、2点目は関係ないのでめっちゃGoodです。

裏はこんな感じ



さて、来週はどこか遠出に出かけようと思います。
少し北にいって、桜でも見てこようかなー
Posted at 2013/04/14 21:11:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | F30 | 日記
2013年04月05日 イイね!

BMW Mキーリング

BMW MキーリングF30 320i Mスポーツが納車され、早1週間がたちます。が、その間ほとんど乗れていません。平日は電車通勤なので車に乗る機会がほとんどないからです(;。;)
車に乗れないため、アクセサリーで楽しもう!
Dでもらったキーホルダーがダサダサだったので、まずはキーホルダーを変えよう!
とゆーことで、ネットショッピングです。
いろいろ調べていたところ、こんなものが目に飛び込んできました。
2013年発売予定Mキーリング!!
もぅ、買うっきゃない。と思い即購入。2日後に届きました。
まず外装は、





こんな感じ。
そして、箱の中は







こんな感じ。

そして、キーとの接続!!






んー、かっこいい。( ;∀;)
でも、重たい。
ほんと、すっげー重たいのです。重量感があり高級感ありますが。。。

ま、F30の場合はキーをバッグの中に入れておいても、エンジンかかるし、ドア開け閉めできるし、足でトランク開くし。
全く問題なし!
と割り切り使ってみることとします。

キーホルダーの裏側は、カーボン調のデザインでかっこいいです
こんな感じです。



さ!明日からお休みだー!
車に乗るぞー、、、、、
っと思ったら、台風並みの悪天候。( ゚Д゚)
来週までおとなしくしています。

Posted at 2013/04/05 22:49:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | F30 | 日記
2013年04月01日 イイね!

ついに納車!

ついに納車!

きたぁー!
注文から5ヶ月まったF30の320iがついに納車されました!
エストリルブルーは、まぢ、いっすねー)^o^(



納車され、約60Kmほどですがならし運転してきました。
今回は、オプションをかなりつけたので詳細は順次レビューしていきます。
まず、初めて乗った感じは「軽い」です。
「軽い」は、ステアリング、走り、エンジン、サスペンションといったところです。
M-Sportモデルなので、サスペンションは硬いと思ったのですが、ランフラットではないE46のM-Sportよりもやわらかい感じがしましたね。
ランフラットの進化なのでしょうか?サスペンションがよくなったのでしょうか?
ほんと乗り心地がよいです。そして、静か。
E36からE46に変えたときも室内静かだなーと思いましたが、今回はそれをさらに超える清音性です。

今回いろいろつけたオプションのなかで、感動したのがACC(アクティブ・クルーズ・コントロール)と、HUD(ヘッドアップ・ディスプレイ)ですね。
今回60Kmほどしか走っていませんが、渋滞時のACCはめちゃくちゃ便利です。
左手の親指だけで発進、停止(自動)ができちゃいます。
技術の進化はすごいですねー
ACCとHUDの組み合わせはGoodです。
HUDは、ガラス上に映りだすだけだと思っていましたが(実際にはガラス上なんでしょうけど)、約2m先に映し出されているように見えます。す、すごい。。。(・_・;)
また、横からの眺めも美しい。

Posted at 2013/04/01 08:32:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | F30 | 日記
2013年03月29日 イイね!

さよならE46( ; _ ; )/~~~

いよいよ、五ヶ月待ったF30の納車を明日に控えました。Dからも、追加のオプション設置も順調との連絡が入りました。
楽しさ満点なのですが、丸10年付き合ったE46とのお別れも近づいています。
ほんと、E46はいー車でした。
故障もなく、10年間元気に走ってくれました。明日でお別れです。
走行距離は約37000キロ。
10年にしては少ないですよねー
ほんと、10年間お疲れ様でした。




Posted at 2013/03/29 22:38:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アクティブ・プロテクション http://cvw.jp/b/1760515/46733003/
何シテル?   02/08 19:43
おさる320です。 2019年9月に注文し、2020年2月に納車されました。 G20の320i M-Sport ポルティマオブルーです。 付けられるオプシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第二回、ツーリング行ってきました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 08:50:27
BMW 320i(F30)のシフトショック・ノッキング・突き上げを解消!「AT(オートマ)学習機能」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/06 06:56:35
遂にやっちゃいました^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 14:06:28

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
自身4代目となる3シリーズです。 320i M-Sport ポルティマオブルーです。 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2代目BMW
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 320i Mスポーツ 2013年3月納車! オプション ・HUD(ヘッドアップ・ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation