
こんばんは。おさるです。
3月末にF30の1年点検を予定していましたが、ハミタイヤ問題でいろいろあり、やっと入庫することができました。
Dに聞くと、1年点検は予定日(登録月日)の2か月先まで良いようです。
今回の注文は、
1)1年点検
2)イノベクションメンテナンス(コーティングメンテナンス)
3)ワイパーラバー交換
4)ホイール交換(ハミタイ→純正)
5)ドアパッチ対応
を注文。
1)、3)、4)は無料でやってくれるみたいです。
3)のワイパーラバー交換は、新車購入時の延長保証に入っていると無料のようです。
今回は1週間の入院です。
そして、今回代車でお借りしたのは、F11 523iです。
こちら
前に、F10の試乗はしていました。
今回も少し乗ってみて、ドライビングとしてのF30との違いは、
・ステアリングが軽い
くらいかなー
おさる号との違いはいろいろありました。
今回のF11はほとんどノーマル車なので、オプションてんこ盛りのおさる号比べるとかなり見劣りする部分は多いですが、それでもノーマルのF11がよい点は、
●インテリア部分
・カップフォルダーの蓋が開閉式
・ステアリングが上下に自動で動く
・サイドブレーキがスイッチ
●エクステリア部分
・サンループがでかい。おさる号の2枚分のガラスだ。
・マフラーが2本だし。523なのになぜだ!
・コンフォートアクセスの反応が良い(一度も失敗しなかった)

マフラー汚ねーなー
・・・こんな感じかな。
おさる号の(Mスポの)ステアリングに慣れていると、ノーマルステアリングの細さにびっくりします。
オプションてんこ盛りになれてしまうと、次の点が不便です。
・ヘッドアップディスプレイのなれ(スピードメーターを見なくなる。あと曲選択も)
・駐車時のアラウンドビューのなれ(バックカメラになれていない。。。)
・道路に出る際の、サイドビューのなれ
こんな点が不便でなりませんでした。
贅沢はいけませんね。
F11もよい車ですね。
ツーリングはほとんど興味がなかったのですが、少し興味がわいてきました。
しかし、明日から仕事なので、この代車もほとんど乗る時間が取れません、、、
では、明日からお仕事の皆様、また1週間がんばりましょう。
Posted at 2014/04/20 20:26:25 | |
トラックバック(0) | 日記