
こんばんは。おさる320です。
先週は、久々のプライベートテニスを行い、ものすごくぐったりでブログどころではありませんでした。
今週はスクールのみ。来週は2連荘でプライベートテニスの予定です。
・・・・・体、大丈夫だろうか。。。
さて、今週のお話は冬支度その2(検討編)となります。
すでに、冬支度その1では、Mスポ19インチホイールにあった、布チェーンのお話をしました。
このブログ → 「
冬支度その1」
これが布チェーン
私の住いの場所はそんなに大雪降らないし、今年はこの緊急時布チェーンでしのごうかと思ていたのですが、早朝の出かけることが多くなりそうなため、スタットレスタイヤの検討を始めました。
私の場合は、何をするにもDにまず相談から始めます。
・・・何かあったときに、やはりDだと安心できるので・・・
担当の営業マンに連絡し、相談。
理想は、BMW純正のホイールにスタットレスタイヤだと思うのですが、とても高額でなかなか手が出せません(汗)。
わたくしのDでは、純正以外の社外品の取り扱いもやっております。
(別のDでは、それすらも認めないととても厳しいところもあるようです)
昨年価格規模は聞いており、スタットレスタイヤとホイール込で25~30万くらいで手に入りそうなことはわかっていました。・・・これでも十分高いっすね・・・
それで、今年はDに情報が入り次第、わたくしに連絡するよう担当営業マンに伝えておりました。
優秀な担当営業マンからはすでに連絡が入っており、Dへ商品確認をしにまいりました。
F30につけられるホイールは6種類。
18インチ以上となると3種類。
となりました。
狭き門です。
わたくしのF30は、オプションのMスポーツブレーキをチョイスしてしまったため、18インチ以下のホイールをつけることができません。(購入時に説明なかったぞ!)
そして、F30は標準でRFTなので、パンク時の代替タイヤがついておりません。
このため、スタットレスタイヤもRFTで!
と思いチョイスしていると、該当タイヤはなんと1種類しかありませんでした。。。。
な、なぬーーーーーーー
タイヤ幅を245にすると、もう少しあるのですが、冬道に245はちと太すぎるよねー
となり、ホイール種3種類、タイヤ種類1種類でチョイスしたのが以下の構成です。
■ホイール
MAK BIMMER 8.0-18 ET38
■タイヤ(スタットレス)
PIRELLI
SOTTOZERO SERIE2 RFT
225/45R-18
ホイールは、こんな感じ(フェイムさんのホームーページより)
スタットレスタイヤはこんな感じ(PIRELLIさんのホームページより)
いろいろ調べてみると、PIRELLIのスタットレスタイヤは、
SOTTOZERO SERIE2 から、 SOTTOZERO SERIE3
へとバージョンアップしている模様。
も少し調べて、タイヤチョイスします。
しかし、わたくしとしては、ブリジストンのブリザックがよかったのですが、、、、
225/45R-18インチにフィットするRFTの設定がありませんでした。。。
RFTじゃなければ設定があるのですが、、、
心配性のおさる320は、パンク時のパニックをできるだけ避けるため、PIRELLIにしました。
・・・PIRELLIも調べてみると、なかなかよさそうですね。
Dへ最終相談を行い、タイヤセッティングを行います。
では、また。
Posted at 2013/11/24 20:14:05 | |
トラックバック(0) |
F30 | 日記