• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月21日

免許返納させて思ったこと…

先日、85歳の祖父の免許を返納させる説得に成功、無事に返納させました。

前々から祖父のクルマに傷が増えているのは気になっていました。毎回聞いてもぶつけた記憶はなし。
ただ、免許を返させようと思っても、路線バスすらろくに通っておらず、健常者の自分でも徒歩で行こうと思える圏内にコンビニすらない田舎に、いわゆる独居老人の祖父。挙句、戦時中生まれの祖父は家事は一切やらない人。15年ほど前に祖母が亡くなってからは、毎日、食事を買いにクルマでスーパーに行ってました。
なので毎回免許返納を勧めるも、クルマがないとご飯すら困る!と言われると、親族が誰1人近隣に住んでない以上、自分も含めて面倒を見れないので、強引に返させることはできませんでした。
ただ、自分は月に一度くらい顔を出して、クルマの傷だけは増えてないか見てました。

先月、いつものように祖父の家を訪れると、前々から傷はあったものの、明らかに酷いぶつけた跡が…




バンパーは下側が割れています。




リアはテールレンズが破損。

これ、どうしたの?と祖父に聞きましたが、本人は覚えていないそうです。
流石にこれで記憶なしはヤバい!
元々この1年ほど、これ痴呆入ってないかな?と会話してて思っていましたが、特にこの半年ほど酷くて…
と思っていた矢先にコレ!!

祖父は、クルマ屋さんに直しに行くから着いてきてくれ!と言うので、そのまま祖父のクルマの後ろを走ってついて行くことに。
祖父が40年近く付き合いのあるクルマ屋さんに行くのは分かっていたので、後ろを走りながらすぐにそのクルマ屋さんに連絡。
今からボコボコのクルマで祖父が行くと思うので、何とか修理しないでそのまま売却する方向へ説得手伝ってください!
とお願いして根回しし、40年来の付き合いのクルマ屋さんと自分とで説得に成功!!

本人がその気になった所で、気が変わらないうちに即警察署へ連れて行って返納手続き!


ところが!!!
免許を返させたのも束の間、ハプニングが…
免許を返すと買い物に困る!といつものように言ったので、自転車買えばいいやん!と10万円の自転車を買ったのですが、その自転車代を立て替えたわけですよ、10万。
ちなみに本人は自転車乗れる!って言うけど、乗らせてみたら全然乗れず停まっているクルマに何度も激突しそうになる始末…
まぁそれでも本人が自転車を買ったことによって納得して免許を返してくれればそれで良いと思って買ったんですが…

立て替えた10万を返してもらおうとATMへ連れて行くと、暗証番号がわからない!と言う。わからないどころか、これまでこんなの聞かれたことない!って言う…
そんな訳あるか!って話なんですけどね(笑)
通帳を見ると最後にお金を下ろしてるのは6月頃でしたが…
窓口へ行ってお金を下ろそうとしましたが、印鑑も紛失、キャッシュカードの作り直し手続きをしようとしましたが、ここで免許返納したことがアダになり…

身分証明書が何もないんですよ…

そこで慌てて運転経歴証明書を作成しに免許センターへ連れて行き、その後再度銀行へ行ってキャッシュカードの作り直しの手続きもして…
(どうせ本人忘れるし、足がないので家族がどのみち連れて行くことになるので、暗証番号は勝手にこっちで決めると言う…笑)

本当に大変だった…


けど、それだけ痴呆が進んでいると言うことだし、その状態で今までクルマを運転していて、本当に人を轢き殺さなくて良かった…


ただ祖父は、クルマを奪ったことで、ますます外に出る機会も無くなり、ボケは進むだろうな…とは思うし、クルマが無くなった車庫を眺めて、
もうないんやなぁ…
と寂しそうに呟いた祖父を見て、心は痛んだ…けど、間違ったことはしていないし、このタイミングで返納させて本当に良かったと思ってるけど、祖父の精神面も含めた健康寿命を縮めてしまったと思うと、すごく罪悪感…


祖父は一人孫の自分をとても可愛がってくれて、小さい頃は祖父のカローラで、当時は祖母も生きていたから、一緒によくご飯を食べに行ったものです。




懐かしい写真…
この頃はちょうど寝たきりになってしまった祖母を一生懸命看病してた祖父…

そんな祖父が、今となっては自分で自分のことはできているとはいえ、結構ボケも進んでしまっていると改めて実感させられた今回の一件…

辛いけど、これが現実なんだよなぁ…

2年くらい前に、
そろそろ30なんやから、身を固めなあかんぞ!
と祖父に言われたのを思い出します。
あの頃はまだ、確実にボケてはいなかった。
自分が高校生くらい?の頃から、正月飲むと、ひ孫の顔をワシはみたいんや!って語っていたのを思い出します。
1年半くらい前、結婚することを伝えてから、安心したのかなぁ?それくらいからだんだんボケてきたと思います。
子どもが産まれるまであと2ヶ月。あと2ヶ月でひ孫の顔を見せられる!
それまでは祖父には元気でいて欲しいし、ちゃんとひ孫だと認識できるだけの認知力は維持していて欲しい。
ひ孫の顔さえ見せられれば、あとはもう平均寿命は過ぎてるから、どうなっても諦めるから、あと2ヶ月は身体も頭も達者でおってくれや!!



さてさて、自分の118dですが…





新車から4年5ヶ月、ついに15万kmを超えました!




買った当初は2〜3年で手放すつもりだったんだけどなぁ…
これだけ乗ると、思い出も沢山で、手放すことはもう考えてません。あとどれくらい乗れるだろうか…大物が壊れない限り、多少の故障は直して乗るつもりをしています。

そしてあと50年後?くらい、自分はすんなり免許を返せるのかな?
クルマ好きでない祖父ですら、クルマで出かけるのは好きだったと言っていたし、なかなか免許も返せなかったのに、これだけクルマ好きの自分は、どうなるのかな?笑

一つ言えることは、身体も頭も健康寿命をちょっとでも延ばす努力をせねばなりませんね(笑)







ブログ一覧
Posted at 2023/09/21 19:11:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

今日はオヤジさんの…
イケポンさん

紙一重
ma-tanさん

美ヶ原公園沖線(美ヶ原スカイライン)
雷同さん

納車! 電動バイク
れくさすMR2さん

免許返納に伴い自転車購入
銀ぢ郎さん

自転車罰則の話
Amour Wagenさん

この記事へのコメント

2023年9月21日 21:58
こんばんは😊
当分乗られるのですね?
これでノートラブルならいいですよ。
私のは走りはいいですが、直したいところは色々出てきました。
既報の通り直さないで変えることにしましたがやはり思い出は詰まってるので可哀想な気はします。
コメントへの返答
2023年9月21日 22:05
こんばんは〜!
リアデフ載せ替え等、故障も出てますが、新車保証で直ってます(笑)

正直なところ、タイプRを買ってしまったので、今乗り換えるには確実にランクダウンのクルマになってしまうので維持する選択をしたと言うのが正しいです(笑)

納車はまだ先ですか?!楽しみですね!
2023年9月21日 21:59
大事故が起きる前に説得出来て良かったと思います❗️
完全な正解ではないかもしれませんが、最高な判断でしょうね👍

愛車の距離、抜かれました😸まだまだ乗りますよ~
コメントへの返答
2023年9月21日 22:03
ホント、最近高齢者の事故の報道が多い中で、大事に至る前に免許を返せて本当に良かったです。

お互い過走行マン、そろそろリフレッシュも含めて維持費が嵩むようになってくる頃ですが、お互い頑張ってお財布が持つ限り、維持しましょう(笑)
2023年9月22日 11:02
様々な感情が見える、
素敵な内容に心が打たれました。
全然他人事とは思えないですよ。
(シビックRの件を除く。増車なんて羨ましい!)

正解と言えるものがないような、そんな時がありますよね。。
一連の対応おつかれさまでした。
コメントへの返答
2023年9月22日 15:01
ありがとうございます!
免許を返させて1ヶ月くらい経った今も葛藤はあります。
ですが、これしか無かったなと。家族とも連携して週1では誰かしら顔を出してますが…

趣味車との2台持ち、いつまでもつか(笑)
そのうち1台にまとまりましたら、きっとお金がもたなかったんだとお察しください(笑)

プロフィール

「@Baddy@さん おお!!おめでとう御座います!!乗り換えてもEV、ハマっておられますね!!笑」
何シテル?   08/18 21:28
寝ても覚めてもクルマの事しか頭にない、サボリーマン・・・・じゃなかった、サラリーマンです。 学生時代にプジョー/208のアリュールを通学&バイトへの通勤用...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
人生4台目のクルマも新車で。 このご時世、これが最後のマニュアル車になるかもしれないと言 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
プジョー308GTiからのバトンタッチです。 人生3台目の車も何とか新車で買えました。 ...
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
ブリジストンのアルベルトです。 私が小6の時に買ってもらいました。 現在はセカンドカー ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
208からのバトンタッチです。 人生2台目のクルマも何とか新車で買えました。 「速く楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation